


タイヤ > NITTO > NT 421Q 255/45R20 105W XL
こちらのタイヤ検討していますが、
アメリカのサイトでは、「プレミアム オールシーズンタイヤ」と表記されています。
また、NITTO USAの公式YouTubeなどでは小雪混じりの道を走行するイメージが描かれていました。
日本では完全に夏タイヤ扱いですが、恐らく物は同じはずです。
コンチのDWS06もそうですが、
日本でオールシーズンを謳うと、リスキーなのかもしれませんね。
なので夏タイヤ扱いなのかもしれません。
ご参考まで。
書込番号:23004304
1点

日本で怖いのはオールシーズンタイヤの苦手とするアイスバーンですからね。
日本の道は勾配も多いし。
とはいえ、最近は日本でもオールシーズンタイヤの存在感が増してきていますね。
書込番号:23004360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エスキベルさん
NT 421Qは日本と海外のWebページではTREADWEARが異なっています。
この事からNT 421Qは日本向けと海外向けでは仕様が異なっている可能性がありそうです。
書込番号:23004677
3点

>スーパーアルテッツァさん
現在コンチのDWS06を履いていますが、
オールシーズンタイヤというもの自体をその時初めて知りました。
都内に住んでいるので、小雪が降ったときに1度走った程度です。
やはり慣れていないと、オールシーズンタイヤとは言え怖いです。。
でも急な天候変化の時にも、とりあえずなんとかなるかも、
という安心感があるので選択としてはアリだと思いました(^Д^)
書込番号:23004748
0点

>ぜんだま〜んさん
>スーパーアルテッツァさん
すいません。返信先を間違えてしまいました。。
>スーパーアルテッツァさん
やっぱりそうですか!
UTQGの数値が違うと思ったんですが、自分が初めに調べた国内サイトが間違っていたのかと思ってました。
日本サイトでは420で、アメリカでは560ですね。
これは確かに全然違いますね。
恐らく別物ですね。
情報ありがとうございます。
実は、255/45R20のタイヤを探してまして、
NT421Qは255幅がとてもお値打ちで目を付けました。
(245になると\5000程アップ)
他は
TOYO PROXES SPORTS SUV
FALKEN AZENIS F510
CONTINENTAL DWS06 ← 245 ※255高いので
で迷ってます。
書込番号:23004765
0点

エスキベルさん
方向性が異なるタイヤですね。
先ずPROXES Sport SUVとAZENIS FK510はドライ&ウエット性能に優れたプレミアムスポーツタイヤです。
又、これらのプレミアムスポーツタイヤは排水性が高いので耐ハイドロ性能も高いです。
反面、プレミアムスポーツのマイナス要素は耐摩耗性が高くは無い事と、雪に対して極端に弱い事でしょうか。
これに対してExtremeContact DWS06やNT 421Qは海外ではオールシーズンタイヤとして販売されていますから、浅い雪なら対応出来るかもしれませんね。
又、ExtremeContact DWS06やNT 421Qは耐摩耗性も比較的良さそうです。
以上のようにエスキベルさんが都内の浅い雪に対応したいとお考えなら、プレミアムスポーツタイヤは外した方が良さそうです。
書込番号:23005151
2点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
もの凄く的確なアドバイス、大変参考になります!!
NT421QかDWS06をリピートするかで考えが纏まってきました。
あと、先ほどNITTO JAPANに確認TELしてみたところ、
NT421Qは国内向けとアメリカ向けで、
品名、パターンは同じでも中身が違うという回答でした。
日本ではよりウェット性能を上げているとの事です。
ありがとうございました(*^▽^*)
書込番号:23005748
1点

エスキベルさん
了解です。
日本向けのNT421Qは海外向けに比較してドライ&ウエット性能は高いけど、反面、耐摩耗性が落ちるといった感じのようですね。
それでもTREADWEARが420なら、耐摩耗性は悪い方ではありません。
書込番号:23005939
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





