


カードリーダー > バッファロー > BSCR27U3BK [USB ブラック]
公式で
対応メディア
microSDXCメモリーカード:UHS-I Speed Class1,3、最大容量200GB
とあります。
この機種は例えば、
A1 Class10 256GB 100MB/s 667X (SDSQUAR-256G)
にはどのような対応になるのでしょうか?
・認識すらしない
・認識するが、200GBまでしか書き込みできない。
・認識するが、速度がmicroSD公称値までは引き出せない
・認識するし、速度はmicroSD公称値まで引き出せる
書込番号:22147993
2点

その手の要件は、発売時点で存在する最大容量のSDカードを使ってチェックします。
したがって、その後発売された、それ以上の容量のSDカードであっても、基本的には使えるハズです。
メーカーが試していない、というだけです。
UHS Speed Classは、最低保証書き込み速度の規定です。Class 3なら、最低でも30MB/秒は出る、ということを意味するに過ぎません。
規格にはそれしかありませんから、実際にはもっと出たとしてもClass 3になります。
UHS-I自体の転送速度は、理論値で最大104MB/秒です。
また、A1はランダムアクセスも含めた一定の条件下で最低10MB/秒、同じくclass10は連続書き込み時10MB/秒で、UHS Speed Class 1と同等です。
SDSQUAR-256Gは、リード最大100MB/秒と称していますが、あくまで読み込み最大速度。
マークを見る限り、書き込み速度で保証されているのはUHS Speed Class 1の10MB/秒です。
したがって、結局のところ、10〜100MB/秒の間のどこか、とくに書き込みに関しては、かなり低い方になる可能性が高いです。
実際にどの程度まで速度が出るかどうかは、接続機器やファイルの性質の影響も大きく、やってみないとわかりません。
書込番号:22148494
1点

> P577Ph2mさん
書き込み、ありがとうございます。
・認識するし、256GBまで読み書きできる
・最大値はどうかわからないが最低保証値以上の速度は出るだろう
とのことで、了解しました。
SDSQUAR-256Gでなくてもいいのですが、
実際にこの機器で256GB以上を使ったことのある人の声も聞きたいです。
どのような対応(性能)になったか、どなたかお願いできませんでしょうか。
それを待ってから質問を閉じようかと思います。
書込番号:22154086
0点

探したらあったので自己解決しました。
こちらの書き込みで、この機器を使って
SDSQUAR-256G-GN6MA [256GB]
のベンチ結果を書き込んでいる人がいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001002986/SortID=21961217/#21965287
性能もきちんと引き出せるみたいですね。
書込番号:22154108
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)



