VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2018年 2月 発売

VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]

  • WQHD(2560×1440)の解像度を備えた31.5型液晶モニター。
  • 「SuperClear画像補正技術」を採用したIPSパネルの搭載で、画面の上下左右方向の視野角は178度を達成。
  • ゲーム、映画、ウェブ、テキスト、モノ、Macの6つのプリセットから選択できる、独自のビューモードを搭載している。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:31.5型(インチ) 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):75Hz 入力端子:HDMI1.4x2/DisplayPortx1/miniDisplayPortx1 VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]の価格比較
  • VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]のスペック・仕様
  • VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]のレビュー
  • VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]のクチコミ
  • VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]の画像・動画
  • VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]のピックアップリスト
  • VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]のオークション

VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]ViewSonic

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 2月

  • VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]の価格比較
  • VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]のスペック・仕様
  • VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]のレビュー
  • VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]のクチコミ
  • VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]の画像・動画
  • VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]のピックアップリスト
  • VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]

VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]を新規書き込みVX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

5年で突然使えなくなった

2025/08/22 20:02(1ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]

クチコミ投稿数:26件

画面の大きさも画質も概ね気に入っていたのですが、購入から5年経ったある日、突然画面が映らなくなました。

電源を入れ直し、後部の電源ボタンを長押ししても一瞬だけ一部の画像が映るだけで、また何も映らなくなるという症状が出て、何度試しても同じ症状の繰り返し。

ネットで調べると、同じ製品でこの症状が出る情報をいくつか見かけました。

気に入っていただけに、5年で使えなくなったのがとても残念です。

書込番号:26270174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:23件

2025/08/22 21:13(1ヶ月以上前)

たぶんよくある故障の一つですね。故障する前に、お酢のにおいを感じたことはありませんでしたか?コンデンサが寿命を迎えた可能性が高いのだろうと思います。

原因がコンデンサなら修理は比較的楽です。感電に気を付けてご自分で修理されてみてはいかがでしょう。私のHPのモニターのときはバックライト用インバーター部の不良でした。

書込番号:26270234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2025/08/22 21:35(1ヶ月以上前)

早速お知恵をくださりありがとうございます。

お酢のようなにおいはありませんでした。

電源コードを抜き、モニターだけ別の部屋に数時間おいて本体を冷まし、再び電源を入れましたが、やはりだめでした。

今日突然画面が映らなくなり、直後から色々とググっていましたが、コンデンサは確かに怪しそうですね。
分解に手こずったというものをいくつか見ましたが、電源基盤さえ取り出せればなんとかなりそうだとは思います。

それでもだめなら新しいモニターを買おうと思います。
この大きさに慣れてしまうと、小さいものには戻れそうにありません。

書込番号:26270259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

バックライト漏れについて

2019/02/11 17:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]

クチコミ投稿数:5件

@左下はカドから日の出のように光が漏れる

A右下はオーロラ状に光が幅広く漏れる

『安かったんだから仕方ない』と納得はしていますが、これから購入される方の為に情報共有します。

左右両端の暗さ。3〜4cm程のグラデーション状に影ができていて結構気になります。
私は壁紙は単色派なので余計に気になるというのもあります。多分写真やイラストだったらそこまで気にならないかも。
ただし作業中はあまり視野に入らないので気にならないです。映画やゲームもしかりですね。

両端の暗さ以上に気になるのが「バックライト漏れ」です。
映画を見るときはフルスクリーンにして部屋の照明を落とすのですが、そうするとオーロラのように下の両角から光が浮き上がります。
上下に黒帯がある動画ですとこれが気になって仕方ありません。
普段の作業と違って、映画の場合は離れた位置から画面全体を注視するので余計に気になるんでしょう・・・。
正直、『ちょっと失敗したかな』と思ってしまいました。

『この価格帯で他の液晶を買っても何かしら欠点はあるんだろう。そうだ、そうに違いない』と諦めてはいます!笑

書込番号:22459402

ナイスクチコミ!5


返信する
jamilo63さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/12 06:09(1年以上前)

先週入手した私のパネルも同様です。2台同時に有った機会に撮り比べましたが、どちらも似たり寄ったりの状態です。

パネルの偏光板の設計が古いのか、この製品は これが仕様に思われます。
(製造ロット年月日は 共に2018/12/3でした)
明るい場面では全く気になりませんが、暗い場面では 気になる事も。

外観デザインと画素の精細さは しっかり出ているので、価格からも納得して使って行くつもりです。

書込番号:22460663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

発熱がややあります。

2018/05/19 17:39(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]

スレ主 min@老眼さん
クチコミ投稿数:2件

飯山のProLite E2773HDS(27インチ)をメインに使っておりましたが、先日
VX3276を追加してマルチディスプレイにしました。
E2773HDSと比較して発色や視野角はこちらの方が良いのですが、やや発熱があり
部屋の温度が上がります。(今年は五月下旬で夏の様です。)
特に本体下部を触ると熱を持っているのがわかります。
ProLiteはひんやりしています。
消費電力は両方とも45W程度なのですが、なぜこちらがこんなに熱いのか?
これを使っているみなさんも発熱していますか?
冬は重宝しますが、これからの季節はちときついです。

書込番号:21836505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:890件

2018/05/19 18:00(1年以上前)

>消費電力は両方とも45W程度

実測値ですか?

ProLite E2773HDS-Bの仕様は、 標準28W(最大49W)と」なってますが

書込番号:21836565

ナイスクチコミ!1


スレ主 min@老眼さん
クチコミ投稿数:2件

2018/05/19 19:46(1年以上前)

>ProLite E2773HDS-Bの仕様は、 標準28W(最大49W)と」なってますが

改めて確認すると、おっしゃるとおり標準で28Wでした。
こちらの確認不足ですいません。

VX3276は標準で50Wですから、多少の発熱は仕方ないというところでしょうか。
まぁ、リビングに置いてある10年前のレグザに比べると大した事ないのですが。

書込番号:21836805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件 VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]のオーナーVX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]の満足度5

2018/05/20 21:24(1年以上前)

使用方法で状況が異なるのかもしれませんが、自分の所有機は下部がほんのり暖かいと感じられる程度です。
人によって体感は違うと思いますが、室温があがるほど熱いとは感じられませんでした。

書込番号:21839602

ナイスクチコミ!0


box3022さん
クチコミ投稿数:5件

2018/05/31 20:42(1年以上前)

自分のものはモニター部ではなくViewSonicと書かれたロゴの辺りがかなり熱いです。
こんなものなのか初期不良か何かなのか?う〜ん・・・・・

書込番号:21864830

ナイスクチコミ!1


cadニンさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件 VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]のオーナーVX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]の満足度4

2018/07/17 13:07(1年以上前)

先週届きました。
朝から使用中のモニターを昼に計測しました。
赤外線温度計で 下部を測温すると 27度設定の部屋で左右温度は35.4度 中央が36.4度でした。
参考までお知らせいたします。

表示部の温度
上部 左右は27度 中央27.2度
中間 左右 28度 中央30度
下部 左右 32度 中央35度
下部のフレーブは上記の温度です。

電源内蔵ですとやはり発熱が有るのか? Philipsの27" フルHDモニターは電源が別なので今まで気になりませんでした。

書込番号:21969501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/07/27 12:19(1年以上前)

私も1ケ月ほど前に購入しましたが発熱は結構ありますね、対策として裏面に小型の扇風機で風を当ててますwあと省電力モードに変更しました(効果があるかわからないけど)。

発熱の場所ですが下部のアルミの部分と裏面下部です、操作ボタンを触って熱くてびっくりしました。

この発熱が液晶パネルに問題が無いかだけが心配です。

書込番号:21991354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]のオーナーVX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]の満足度5

2018/07/28 14:41(1年以上前)

普段輝度30で使っていますが、輝度上げたら熱くなるかなと思い輝度100にしてみました。
下部の温度は多少上がりましたが、
部屋の温度が上がるとか、ぴっくりした、とかいうようなものではないです。
cadニンさんの測定結果でも室温+9度ですからね。

ちなみに、消費電力は、輝度30で19W、輝度100で39Wでした。(ワットチェッカ読み)

書込番号:21993691

ナイスクチコミ!0


SK33さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/24 11:36(1年以上前)

私も発熱が気になり、サポートに確認したところ、
下部のロゴ付近の発熱は仕様上問題無いとのことでした。

書込番号:22053839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]を新規書き込みVX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]
ViewSonic

VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 2月

VX3276-2K-MHD-7 [31.5インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング