CB125R のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CB125R」のクチコミ掲示板に
CB125Rを新規書き込みCB125Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

納期

2021/07/10 09:46(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB125R

スレ主 有線LANさん
クチコミ投稿数:132件

納期が来年4月以降と聞いたのですが皆さんいかがですか?

書込番号:24232455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度5

2021/07/13 19:35(1年以上前)

今はそんな先の納車なんですか?
私は京都に1台あったので取り寄せてもらい4月契約で5月末納車でした。

GB350も契約してるのですが、それは来年1月くらいだそうです。

書込番号:24238561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:140件

2021/07/13 20:17(1年以上前)

来年の4月以降ですか?
自分なら待てないなぁー。違うバイクを買ってしまいそうです。

書込番号:24238649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


赤いG2さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/18 00:19(1年以上前)

>有線LANさん

レッドバロンで購入しました。
先週末に注文して本日納車。2021年モデルあと数台ある様です。
小さいからパワーないけど、フルサイズは良いですね。
足もスムースに動くし良い意味で期待を裏切られました。楽しい♪
ってか早く慣らし終わらせて回したい。。

書込番号:24245338

ナイスクチコミ!1


スレ主 有線LANさん
クチコミ投稿数:132件

2021/07/18 04:22(1年以上前)

納車おめでとうございます。
割引はありましたか?
近所のドリーム店が値引きなしです...。

書込番号:24245483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


赤いG2さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/19 20:27(1年以上前)

割引はありませんでした。
金額も納車どちらも強気。というか需要が追いついていないので仕方ないかと。
在庫があればラッキーなくらいで考えましょ!

書込番号:24248305

ナイスクチコミ!2


赤いG2さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/19 20:30(1年以上前)

あ、供給が追いついていないですね。。
ほかも日本語やばいな。。面目ない。。

書込番号:24248311

ナイスクチコミ!2


スレ主 有線LANさん
クチコミ投稿数:132件

2021/07/20 06:19(1年以上前)

情報ありがとうございます!

書込番号:24248834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


抹☆茶さん
クチコミ投稿数:6件

2021/08/30 12:09(1年以上前)

見ておられるかわかりませんが・・・
私は4月22日に契約して当初6月納車と言われてましたが
結局10月以降と言われています。
来年の4月でも10月以降ですしねぇ(笑)
夢店は値引0でしたが知り合いの小さな街のバイク屋では7万値引きでした。
店が違う事も納期に差があるのでは?と思います。
まぁもう少し待ってみます。

書込番号:24314949

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

リアキャリアとスライダー

2018/05/17 23:32(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB125R

クチコミ投稿数:18件

BASE っていうアブリに出店してる HOBBY SHOP というところが、CB125R のタイ製のパーツをいくつか販売しています。

リアキャリアが9800円、スライダーが13800円です。画面上で売り切れになっていても、問い合わせたら、すぐ入荷になる場合があります。なお、BASE アブリを初めて利用するなら、「welcome-base2」とクーポンの欄に入力したら、10%引きになります。とりあえず、リアキャリアとスライダーは注文しました。到着して取り付けましたら、またご紹介します。

書込番号:21832515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2018/05/21 08:08(1年以上前)

先述のスライダーですが、タイのCB150RはDOHCエンジンで、CB125RはSOHCエンジンのため、取り付けが出来ない可能性があり、キャンセルとなりました。残念です。リアキャリアは大丈夫みたいです。

書込番号:21840395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信16

お気に入りに追加

標準

CB125Rを注文しました(^_^)

2018/05/05 11:31(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB125R

ホンダドリームでCB125Rを買う為に、GROM125を下取りに出しました。
そしてつい先程2013年式のグロムが22万円でドナドナされて行きました。。。
買い替えの時は寂しさ半分、嬉しさ半分、ちょっと複雑な気持ちになりますね(^_^;)
CB125Rの乗り出し価格は自賠責5年付けて税込43万7千円になりました。
CB125Rが納車されましたらレビューにて報告させていただきます。
宜しくお願いします。

書込番号:21801251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/05/05 17:24(1年以上前)

えっ、こっちにも?
どちらかで良かったんじゃ(^O^)
とにかくレビュー楽しみにしてます。

書込番号:21801874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度3

2018/05/05 19:46(1年以上前)

>カップセブンさん
GROM125の方の書き込みを見られたんですかね?(^_^;)
GROM125とCB125Rの書き込みを見てくださっている方は内容が重複していて申し訳ないです(^_^;)

書込番号:21802172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度4

2018/05/05 19:56(1年以上前)

>Soul of the Ultimate Nationさん

おめでとうございます。結局乗り換えになったんですね。
やはりフルサイズである分、乗りやすいですしね。
私は欲しくてやっと購入した割には余り乗れていないです。もっと乗りたいんですがね〜

書込番号:21802197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/05/05 22:39(1年以上前)

>うるとらうるふさん

すいませんm(__)m
フルサイズってどういう意味ですか?

書込番号:21802670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2018/05/05 23:27(1年以上前)

>カップセブンさん
多分グロムを「ミニサイズ」とした場合の「普通のサイズ」って意味合いだと思います。
CB125Rはバイク屋に実車があったので跨がってみただけですが、
両足のつま先が付かなかった・・・(´・ω・`)

昔の友人が乗っていたヤマハ/DT125Rは250ccモトクロッサー並みの車格が圧倒的だったなぁ。
https://youtu.be/ddcWkit_6eA
当時19歳。
その友人達の影響でホンダ/CRM50に乗り始めたのがバイクライフの原点でした。

書込番号:21802823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/05/05 23:39(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん

そうなんですね。ありがとうございます。

125と125なのにフルサイズの意味がわかりませんでした。ではKSR110はミニサイズってことになりますね。そんな意識なかったです。一人乗りだからかとも思いました。

書込番号:21802856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度3

2018/05/06 01:00(1年以上前)

>うるとらうるふさん
前のスレ見ていただいたんですね。ありがとうございます(^_^)
以前はトヨタのVOXYをトランポにしていたのですが、車をホンダのオデッセイに買い換えた為、12インチに拘る必要もなくなり、フルサイズ購入を決めました(^_^)
私は仕事で年間200日から300日ほど海外に行っていますので、ホンダドリーム店の方からは「え? また買うんですか?」と聞かれましたけど(^_^;)

>カップセブンさん
私はタイヤが12インチ以下がミニサイズ、17インチ以上がフルサイズだと考えています。
KawasakiのDトラッカー125の14インチは微妙ですが、あれもギリミニサイズかなと思ってます(^_^)
ご参考までに(^_^)

書込番号:21803050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/05/06 01:29(1年以上前)

>Soul of the Ultimate Nationさん

すいません。
タイヤサイズは全く無知でした。

書込番号:21803090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2018/05/06 04:46(1年以上前)

バッテリーの取り付けに、感動します(笑)

書込番号:21803215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/05/06 06:31(1年以上前)

バッテリーの意味はわかりませんが、フルサイズって250と同じフレームって事が先ほどわかりました。
同じフレームでエンジン半分って力はどうなんでしょうね。ちょっと疑問(@_@)

書込番号:21803292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2018/05/06 08:56(1年以上前)

>バッテリーの取り付け

「困惑する」の間違いでは?(笑)
何と!燃料タンクの真下にあるそうです。
バッテリーアクセスには燃料タンクの取り外しが必須?
マス(質量)の集中化によって重心が中央になることで、
ハンドリングの軽快性への貢献はあるかも知れませんね。

書込番号:21803490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度4

2018/05/06 09:29(1年以上前)

>カップセブンさん
125でも意外に元気よく走りますよ。
どこを基準として考えるかで意見は別れるとは思いますが。

私としては、町乗り、近場へのツーリング位なら十分過ぎる走りをしてくれてるって思います。グロム等よりも大きいですし、ポジションも良いし乗りやすいと感じます。

書込番号:21803540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2018/05/06 12:41(1年以上前)

お店に納車される前の車両が有ってね、バッテリー取り付けるのに
何でココまで整備性悪いねん・・・・出先でトラぶって、
一人でだとジャンプスターター不可能に近いほどめんどくさい

実車良く見るとMT09のミニみたい(笑)
足つき性悪いですね・・・軽いからいいけど150センチ台の女性には嫌がられるかな
エンジンレスポンス・・・CBX250RSに似てます(ある意味ホンダらしいシングル)

値段設定が高い・・・125やしもっと合理的に安く作れなかったのかと思う・・・
スズキを見習ってほしいですね

書込番号:21804026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度3

2018/06/07 00:32(1年以上前)

>カップセブンさん
遅くなりましたが仕事の関係で海外からレビュー投稿しました(^_^)
ご参考までに、宜しくお願いします(^_^)

書込番号:21878372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度3

2018/06/08 07:56(1年以上前)

>四級整mechanicさん
私は総走行距離214kmのグロムを持っていましたし、改造パーツも10万円分ほど段ボールが山積みになっていましたので、CB125Rでなければ買い換えは考えなかったと思います。

書込番号:21880909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度3

2018/06/09 05:02(1年以上前)

>四級整mechanicさん
運営からまたBANされてるみたいですね。

書込番号:21883035

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信36

お気に入りに追加

標準

契約しちゃいました。

2018/03/18 17:14(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB125R

クチコミ投稿数:159件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度4

本日勢いで契約しちゃいました。

当初GSX-s125とCBで迷ってました。金額が違い過ぎですから。
それ以前に、ずっと乗りたいとは思ってましたが、購入自体も迷ってました。

GSX-s125の板で質問してまして、やっと購入そのものにも前向きになって、車種も決める事が出来た次第です。

納車は今月31日です。非常に楽しみです。

書込番号:21685216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:13件

2018/03/19 20:00(1年以上前)

デイトナのホルダーをつけてる人が多いですね!

書込番号:21688396

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2018/03/20 00:18(1年以上前)

私は↓これです。
http://amzn.asia/9Btai52
ディトナのとボディは一緒みたいです。
クランプだけ違います。
結構がっちり留まるし悪くないですよ。
もう二年半ぐらい使ってますが全然壊れません。

大きさがいろいろあるみたいです。
私のはどのサイズなんだろうw

書込番号:21688623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度4

2018/03/20 06:15(1年以上前)

>りらっ くまさん
>多趣味スキーヤーさん

やはりデイトナ辺りが良さそうですかね?
後は似たり寄ったりかな?
検討させていただきますね。

書込番号:21688973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2018/03/20 07:25(1年以上前)

ラムマウントホルダー

おはようございます。

私はスマホホルダーに、ラムマウントを使用しています。
スマホがエクスペリアなので他のホルダーだと各ボタンに干渉したり、スマホをケースに入れているとフック部分に納まらなかったり下ので、これに行き着きました。
マウントを変えれば、タブレットも取り付けられます。

ただ、アーム部分はサインハウスのものがかっこいいのですが、残念ながら高くて買うのに躊躇しています。

書込番号:21689071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度4

2018/03/20 08:07(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん

本体部分はデイトナとホントに一緒っぽいですね。で、デイトナよりも安いのね。

でもデイトナは色々付いてるのかな?ま、
1000円程の差でならどっちかで決めても良さそうな感じですね。有り難うございます。

書込番号:21689137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2018/03/20 08:24(1年以上前)

>うるとらうるふさん
私のはクランプが金物で単純な作りです。
デイトナのは左右に首が振れるようですね。

これはスマホホルダーなので平気かもしれませんが、
カメラマウントだとクランプが複雑になるほど振動がすごくなってしまい映像が乱れるので単純でガッチリした方が好きです。
これはスマホホルダーですがw

あとドリンクホルダーもあると便利ですね。
それからシートバッグかシートネットか。
私はバイクに乗るときはバッグを背負いたくないのでサイドバッグやシートネットで積んでしまいます。
シートネットは防水のものがあるのでそれが使いやすいです。

でもきりがないですねwまずは納車されて乗ってみてからですね。

書込番号:21689170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度4

2018/03/20 10:40(1年以上前)

>暁のスツーカさん

情報有り難うございます。
私はファーウェイのNOVA使用です。
一般的?なボタン配置だと思うので余り困らないかも。

書込番号:21689406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度4

2018/03/20 12:47(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん

シートバックですが、高価なのに純正の物を頼んじゃってますw

ほんとかどうかは解りませんが、CB 用のデザインで作ってある製品ですよ?と言う言葉で頼んじゃいました。13リットル程の容量が有るので、結構入りそうです。
流石にUSB 電源はショップ扱いの安いもので取り付けお願いしましたが。

書込番号:21689658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2018/03/20 12:55(1年以上前)

純正ですか。
なんか格好良さそう。
カフェスタイルのシートっぽくなりそうですね。

書込番号:21689690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/03/24 20:33(1年以上前)

おめでとうございます!
いいですね!

私も迷っていましたが、CBちょっとお高い…町乗りお気軽マシンを探しているのでおそらくコスパと評判を取って、メリット多い125ではなくて、中途半端な排気量のジクサーにしようかなと思ってます(笑)

書込番号:21701187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度4

2018/03/25 19:54(1年以上前)

>サントリーニさん

ジクサーだと、基本高速など乗るつもりの無い人でも、いざ必要に迫られれば乗る事が出来る車種だと思えば有りなんじゃないでしょうか?

私の場合は色々都合もあり、高速乗って出掛ける程の遠出は出来ないので、近場で楽しめれば良いな、と言う考えとメリットから125を選んだ訳でして。
まぁ4年ほど前に購入できていれば250cc位選んでたとは思いますけどね。

書込番号:21703852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度4

2018/03/30 18:36(1年以上前)

いよいよ明日納車です!楽しみです!
今日は用事があり有休取っていたので、用事を済ませてから待ちきれず見に行ってきましたよ。店内の納車前の置き場に有って、ちょっと写りも悪いですがファーストショットの画像貼っておきます。

書込番号:21716026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度4

2018/03/31 16:25(1年以上前)

先程我がCB ですが、店頭にて受け取ってまいりました〜〜パフパフ-

うーん、、、二十数年ぶりのバイクは怖いですw
一先ずガソリン満タンにする為GS へ行ってからぐるりと二十キロ程ではありますが乗ってきましたよ。久し振りの割にはエンストは回避出来ました。ワハハ。
意外と低速トルクはある様で、発進もしやすいです。
ですが、乗るのが怖いですねぇ〜ギヤチェンジしつつ、回りの安全確認をし、とまぁ昔は当たり前にやってた事がギクシャクしちゃって上手くいかない。ま、直に慣れるんでしょうが。
でも流れに乗ってる時は久々の気持ち良さです。怖いけど楽しいや。

レビューはまた近いうちあげると思いますんでヨロシクです。

書込番号:21718211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度4

2018/04/02 19:08(1年以上前)

ワハハ。又写真のupじゃ。

書込番号:21723383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2767件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/02 19:48(1年以上前)

>うるとらうるふさん
おめでとうございます。

自然と顔がニヤケて来るんじゃありません?
楽しい時ですが慣れるまでは安全運転を心がけてくださいね。

ところでタイヤは何を履いてました?

書込番号:21723464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度4

2018/04/02 21:21(1年以上前)

>DUKE乗りさん

タイヤはダンロップの、、、なんだったかな?オーバースペックですw
250と同じらしいです。

書込番号:21723684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2767件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/02 22:09(1年以上前)

>うるとらうるふさん
ダンロップ、良いじゃないですか

この辺のサイズは倍以上の馬力を指標に開発されているから125の馬力では中々減らないんですよね。

それでもダンロップなら信頼できるから良いですよDukeの125なんてMRFと言うインドのメーカーでドライは良いんですが雨が降ると途端に怪しい感じになるタイヤでしたから。(2万走ってもまだ溝が残ってましたがひび割れが目立ってきたからブリヂストンに換えました)

書込番号:21723848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度4

2018/04/03 08:04(1年以上前)

>DUKE乗りさん

自分は履き替え時期になったらラジアルは流石にオーバースペック過ぎると思うのでバイアスで履けるいい感じのが有ったらそれにすると思います。
高そうだしねw

書込番号:21724608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2767件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/05 21:23(1年以上前)

>うるとらうるふさん
もうすぐ週末ですがこの週末はお楽しみですかね?

まだまだ気の早い話ですがタイヤの選択肢は難しいですよ、このサイズの多くはZ規格でH規格でも高出力対応ですから。
私はブリヂストンのT30を選びましたがハイグリップを選んでいてもDukeの出力を考えればかなりのライフを獲られていたかも?
それにハイグリップの方がセール等で販売価格が安い場合が有りますから(次の機会が有ればハイグリップを選ぶかも?)

書込番号:21730382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度4

2018/04/06 07:56(1年以上前)

>DUKE乗りさん

色々と情報有り難うございます。昨日は所用で有休取っていたので、午後から少し乗ってきました。
レビューにも書いたんですが、エンジン性能等は私の様な重量級でない限り全く問題なく楽しめる様な気がします。私もこれを機会にダイエットしなけりゃなーとw

まぁ家の都合で中々まとまった時間乗れないのが残念ですが、少しずつ慣れて楽しんでいきます。

書込番号:21731112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

GROM買わなければ良かった。。。

2018/03/16 00:21(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB125R

2013年だったかな? GROM125が発売されて速攻で購入して、現時点での総走行距離は200Km。
1回も洗車してないけど室内保管でピカピカです。
バックステップやリアサスも買い揃えただけで、もう数年間段ボールに入ったまま。
現在は猛烈にCB125Rと買い換えたいです!
でも殆ど日本に居ないしな〜。。。

書込番号:21678694

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2018/03/16 08:58(1年以上前)

>Soul of the Ultimate Nationさん
どちらにいらっしゃるんですか?
いまいらっしゃる場所はバイクは盛んですか?
日本は今、バイクメーカーにとっては非常に厳しい時代になってしまいました。
もしバイクが盛んな場所にいらっしゃるのであればまわりの様子など教えていただけると嬉しいんですが。

CB125Rは人気のようですし話題にもなってますが、
カスタムを考えると今現在ではまだまだ断然グロムの方が有利です。
グロムも楽しいバイクですし、どうか楽しんでください。

書込番号:21679157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度3

2018/03/16 09:53(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん
仕事柄、多い時は年間300日ほど海外に居ますので、まわりの様子分からないです。。。

>4級seibisiさん
元々はスポーツ走行をするつもりでGROMを買ったのですが想像以上に乗る時間が無くて。。。
最近は、たまに帰国した時の気分転換にCB125Rに乗りたいと考えています。

今も海外なので、買い換えすら出来ないのですが。。。

書込番号:21679249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度3

2018/03/18 22:48(1年以上前)

>4級seibisiさん
4級seibisiさんは何をされているのでしょうか?
4級seibisiさんの書き込みが更新されては消えて、更新されては消えて。
クチコミ投稿の時系列が合わなくなってきています。。。

書込番号:21686275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度3

2018/03/18 23:52(1年以上前)

>4級 bikeseibisiさん
管理人とは、価格.com運営側の事でしょうか?
私は価格.comは時々しか使わないのでよく分からないですが、4級 bikeseibisiさんのクチコミにナイスが3付いてたので残念です。

別の方がスレッドを立てたましたね。
CB125Rのスレがもっと盛り上がってほしいです。
私は書くより見てる方が好きです。

書込番号:21686466

ナイスクチコミ!4


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2465件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2018/03/19 07:13(1年以上前)

>Soul of the Ultimate Nationさん
4究さんはアカウント毎削除されるのが楽しくて仕方ない方みたいです。
わざわざ似たようなHNつけて運営さんに
”ほら、ここですよ”ってサイン出してますからw

もしかしたら運営とのマッチポンプじゃないかと疑ってますww

書込番号:21686879

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2018/03/19 07:17(1年以上前)

>Soul of the Ultimate Nationさん
日本はそれだけ平和ということです。
海外生活が多いようですのでお体には気をつけて、
出来るだけ多くバイクで過ごす時間が作れますようにお祈りいたします。

書込番号:21686886

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件 CB125RのオーナーCB125Rの満足度3

2018/03/19 07:59(1年以上前)

>('jjj')さん
多くは語りませんが、了解いたしました。

>多趣味スキーヤーさん
お気遣い頂き、ありがとうございます。

書込番号:21686943

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「CB125R」のクチコミ掲示板に
CB125Rを新規書き込みCB125Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

CB125R
ホンダ

CB125R

新車価格帯:473000473000

CB125Rをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング