『1年間使ってみて』のクチコミ掲示板

2018年 3月14日 発売

REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]

  • 「静電容量無接点方式スイッチ」が指への負担を軽減し、長時間のキー入力操作も快適に行えるテンキーレスキーボード。
  • 独自のAPC機能により、通常のメカニカルキースイッチより最大25%高速入力でき、各キースイッチのオン位置を1.5mm、2.2mm、3mmの3段階で調節できる。
  • フルNキーロールオーバー対応なので高速入力時に同時押ししてもすべて入力される。タイピングの速いプロのオペレーターも安心して使用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語91 キースイッチ:静電容量無接点方式 インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス) キーストローク:4mm REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]の価格比較
  • REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]のレビュー
  • REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]のクチコミ
  • REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]の画像・動画
  • REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]のオークション

REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]東プレ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月14日

  • REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]の価格比較
  • REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]のレビュー
  • REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]のクチコミ
  • REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]の画像・動画
  • REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > 東プレ > REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]

『1年間使ってみて』 のクチコミ掲示板

RSS


「REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]を新規書き込みREALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

1年間使ってみて

2019/03/23 12:01(1年以上前)


キーボード > 東プレ > REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]

スレ主 CM692さん
クチコミ投稿数:211件 REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]のオーナーREALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]の満足度5

当初はスペーサーとAPCの設定はスペーサーなし、APC2.2oが私には合っていると感じてました。
が、その後1年間設定と打ち方を試行錯誤した結果・・・

「スペーサー2o、APC1.5o」が一番速くて負担が少ないタイプができると結論が出ました。

私は早打ちを意識して打ち込んでいると、打ち切りで強打しがちなので、
スペーサー2oのストロークとAPC1.5mmが底打ちと戻りのバランスが丁度良いです。
スペーサーのスポンジ感触も、指先への底打ち負担が減って長時間タイプした際の疲労が削減されました。
底打ちの打刻音も削減され、元々の静音性も相まって今まで使ったキーボードで一番静かです。

タイピング目的なら一番スコアが向上しますし、キータッチがとってもソフトで静かになるので
今では「スペーサー2o、APC1.5mm」が一番オススメの設定です!

書込番号:22552222

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28926件Goodアンサー獲得:254件

2019/03/23 12:28(1年以上前)

こんにちワン!    おひさ〜

キーボードもあなたもお元気でなによりです∠(^_^)

>スペーサー2o、APC1.5o」が一番速くて負担が少ない
ベストなポジション発見で良ろしゅうございました (^-^)
大事にしてやって下さいよ。

この間はキーボード上に咳こんで
お茶を吹いてしまいましたよ。

しかし
今のはそれぐらいでは中に侵入しないようになっとりました。
キーをすべて外して拭き取ったら問題なし。
よく出来ております(笑)

あなたもお気を付けあそばせ (^_^)

書込番号:22552268

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「東プレ > REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年間使ってみて 1 2019/03/23 12:28:13
便利な使い方を発見 3 2018/04/13 15:03:59

「東プレ > REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]」のクチコミを見る(全 6件)

この製品の最安価格を見る

REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]
東プレ

REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月14日

REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング