


スタンドライト・デスクライト > 山田照明 > Z-LIGHT Z-208LED
以前、こちらの製品をデスクで使用していたのですが、引っ越しや家具入れ替えにともない、使用しなくなってしまいました。
現在は処分しようか悩んでおり、箪笥の肥やしになっております。
そこで再利用を検討しているのですが、観葉植物の育成LEDとして使用することは可能でしょうか。
用途に合ったいない事は承知しておりますが、代用可能なら捨てずに使い回したいと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:25519103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全く詳しくないのですが、植物育成にはLED光源は適している気がします。
屋内栽培の植物工場などでも光源はほとんどLEDなのではないでしょうか。
植物の育成には青色と赤色の可視光が必要だと聞いたことがありますが、白色LEDはRGB三色が含まれた光源ですので問題ないでしょう。
もう廃棄したのですが少し前までアクアリウムをやってまして、蛍光灯では夏場の温度が上がるためLED蛍光灯に交換していましたが、LEDのほうが水草の生長が良かったように思います。その分コケも良く発生しましたが・・・
ということで素人考えですが、こちらのZライトは植物育成ライトに適していると思います。
調光もできますし演色性も高く、オーバースペックで勿体ないことを除けば最適ではないでしょうか。
書込番号:25519793
0点

植物育成として考えるなら力不足ですね。
但し使えない事は無いです、家庭的には十分ですよ。
育成…
商業的に考えた場合単一発光のLEDでは必要な波長を過不足なく用意出来ないので、植物育成に特化したライト?若しくは発光源としては夫々の波長の光源を個別に用意して少ない分を補完しています。
会社の小さな育成実験装置でも青白赤が無数に散りばめられています。
書込番号:25520055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「山田照明 > Z-LIGHT Z-208LED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/11/25 14:39:53 |
![]() ![]() |
0 | 2022/02/19 9:54:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 13:54:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
スタンドライト・デスクライト
(最近3年以内の発売・登録)





