『購入2年目にしてカビのにおいが…』のクチコミ掲示板

2018年 3月 発売

AY-H22H

  • コンパクト・ハイグレードモデルのエアコン「H-Hシリーズ」の2018年度モデル。高さ250mmで、窓上などの狭小スペースにも設置可能。
  • 「プラズマクラスター25000」を搭載し、部屋の空気をきれいにする。また、冷暖房を使わないときもプラズマクラスターの単独運転が可能。
  • エアコン停止中でも、カビが生えやすい環境を検知すると自動的にイオンを放出し、カビの発生を抑制する「プラズマクラスターパトロール」機能を備える。
AY-H22H 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに6畳用 年度モデル:2018年モデル 電源:100V フィルター自動洗浄:あり 年間電気代:19359円 AY-H22Hのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AY-H22Hの価格比較
  • AY-H22Hの店頭購入
  • AY-H22Hのスペック・仕様
  • AY-H22Hのレビュー
  • AY-H22Hのクチコミ
  • AY-H22Hの画像・動画
  • AY-H22Hのピックアップリスト
  • AY-H22Hのオークション

AY-H22Hシャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月

  • AY-H22Hの価格比較
  • AY-H22Hの店頭購入
  • AY-H22Hのスペック・仕様
  • AY-H22Hのレビュー
  • AY-H22Hのクチコミ
  • AY-H22Hの画像・動画
  • AY-H22Hのピックアップリスト
  • AY-H22Hのオークション


「AY-H22H」のクチコミ掲示板に
AY-H22Hを新規書き込みAY-H22Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

購入2年目にしてカビのにおいが…

2021/09/14 22:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-H22H

スレ主 つだにさん
クチコミ投稿数:6件

2018年製造のものを2019年に購入。そこそこ快適に使っていましたが(ちょっと冷えすぎるんだよね―とか、寝室に設置したけど風の当たり具合がうまく調節できないので寝る向きを変えたとかはありましたが)、今年の夏は異変が。
とにかくかび臭い。冷房の時は感じないんだけど、その後(つまりカビ防止機能発動して暖房してる時?)に異様にかび臭い。最初は寝具が原因なのかとベッドをひっくり返したり家族の寝間着や本人や、あれこれ疑いまくってたのですが、ある時、もわっと、暖かい空気とともにカビのにおいが地縛霊のように廊下に流れ出して、エアコンを見たら吹き出し口から見えるけど届かないところに、これはカビ? の造形がありました。

お客様サポートでも問い合わせました。洗浄は有料でするとして、その後どうしたら同じような現象を防げるのか聞きましたが、「上に確認しましたが、お客様が使われてる環境によるので」と機械的に女性から言われるだけでした。防げないなら、クリーニングに2万掛けて、また2年後2万かかるなら、他のメーカに買い換えた方が経済的では? と思いました。
前もシャープのエアコン10年使って壊れたけど、かび臭くて困ったことはなかったんですけどね。

兆候として一つに気なったのは、2020年、だから購入1年目、エアコンの内部に目立つ汚れがあって、それが気になって手入れをするようにしていました。でも、室内機でこんな墨汁(薄い)まき散らしたような汚れって、どうしてつくのかな? と疑問だった。そしてこの夏の異臭騒ぎ。いやこれ理由が分からないなら、もうシャープのエアコン購入はやめとこうと思いますね。

書込番号:24342498

ナイスクチコミ!2


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:145件

2021/09/14 23:20(1年以上前)

>つだにさん
カビが早く発生するかどうかは、メーカーサポートさんの言う様に貴方の家の環境の問題だと思います。
基本的に何処のメーカーのどのグレードの機種を買っても、カビは防ぎきれませんよ。

取り敢えずの対策として、見える範囲のカビはファンブラシで擦り取って、最低温度で運転してフィンのカビを洗い流すことで、臭いは改善する可能性があります
(ファンブラシ)
https://item.rakuten.co.jp/copa/s0100900/
(臭いの消し方)
https://meetsmore.com/services/air-conditioner-cleaning/media/7267

また、カビの発生しにくいエアコンを挙げるとすれば、シャープの機種となりますが、エアリストという機種は根本的にカビが発生しにくい構造になっています

書込番号:24342613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1437件Goodアンサー獲得:221件

2021/09/15 00:28(1年以上前)

>つだにさん

他メーカーですが自分の家のエアコンも2階の北側の1部屋だけカビが発生した事があります。
やはり臭いが発生して気が付きました。
他の部屋のエアコンも確認したところ同じような黒カビが見られたので全台洗浄スプレーで洗浄しました。
その後2年経ちますが臭いは出ていません。

この機種、吹出パネルとルーバーが取り外せるようになっているので洗浄も比較的簡単かと思います。

しかしプラズマクラスターなんてものはカビの抑制にはあまり意味がないという証拠でしょうか。

書込番号:24342706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

AY-H22H
シャープ

AY-H22H

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月

AY-H22Hをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング