PIXELA PIX-43MX100 [43インチ]ピクセラ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月23日
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2020年6月15日 19:30 | |
| 30 | 3 | 2018年11月28日 14:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > ピクセラ > PIXELA PIX-43MX100 [43インチ]
【ショップ名】
PCデポ 小田原東インター店
【価格】
35000円(税別)
+4000円でドット抜け保証1年
【確認日時】
2020年6月14日
【その他・コメント】
Twitterでの情報を見ると、全国のPCデポでそれなりに投げ売られてる模様。
「PCデポ スマートライフ」業態の店舗に置いてるかは不明です(東名川崎インター店にはなかった)
2点
PCモニター・液晶ディスプレイ > ピクセラ > PIXELA PIX-43MX100 [43インチ]
グレアというと、まんまガラス面のようですが。
ノングレアといっても、まったく反射しない梨地のようなものではないですし。ハーフグレア並に反射するものはあります。この辺の判断は、実物を見ないことには…ですね。
周囲を明るくしないと目が付かれるし。明るくすると映り込むしで、痛し痒しではありますが。作業時なら、むやみに暗い色を背景にしないというのも手です(ZBrushぃぃぃ)。
書込番号:21783739
4点
5月25日に秋葉原ヨドバシカメラで、実物をみました。HDR10対応で43インチ、値段も10万円以下なのでなんとなく欲しいなと思ってました。しかし、画面はおもいっきりの映り込み。ノングレアじゃないいんだ。ワンポイントマイナスと思った。だけどノングレアなんですね。使用していた素材によるんでしょうが、画質もいまいいちかな-。まあ、冷静に考えると、置き場所もないし、予算もありませんでした。残念
書込番号:21854870
2点
思いっきりグレアですね。ツクモで実機を見てノングレアのLG43と並べていて嫌味なくらいグレア晒しでした。
世の中のハーフグレアとか全てただの映り込みまくりなグレアなのにスペック査証な悪足掻きした書き方しないで
グレアって欠点を認めれば良いのにね。
自分はグレアの時点で論外なのでこのモニタはパスしました。ノングレアではありません。グレアです。
まぁ実機展示あるんで口コミやレビュー数の少なさを見ても誰もグレアのこのモニタなんて買っていないのが顕著ですけど。
書込番号:22285333
13点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




