Radeon RX 580 ARMOR MK2 8G OC [PCIExp 8GB]
- Radeon RX 580を搭載した、オーバークロック仕様でゲーム向けモデルのグラフィックスカード。
- 1080pコンテンツの4倍の解像度の「UHD(ウルトラハイビジョン)」出力に対応し、鮮明な映像を楽しめる。
- 低負荷時にファンを停止する「Zero Frozr技術」を備え、ファンのノイズを気にせずにパソコンを使用できる。
Radeon RX 580 ARMOR MK2 8G OC [PCIExp 8GB]MSI
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 3月17日
このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2018年9月29日 19:03 | |
| 0 | 0 | 2018年9月28日 23:35 | |
| 0 | 0 | 2018年9月1日 02:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 580 ARMOR MK2 8G OC [PCIExp 8GB]
MSIのこれとASUSのこれ
↓
https://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/ROG-STRIX-RX580-O8G-GAMING/
http://kakaku.com/item/K0000960804/
は、大きさの違いだけですか?
何が違って1万も違うんですか?
1点
>つねかわたかおさん
冷却性能はASUSの方が高いですね^^信頼性も少し、ASUSの方が上で、静粛性もASUSの方が良いかなとは思います^^
LEDもASUSの方は付いてますね。
今更、RX580に高いお金を払ってASUSを買ったところで性能差は殆ど分からないと思います。
近いうちにRX600の発表も有りそうなので、買うなら底値に近いMSIの方だと思うのですが。。。
比較対象としてASUSのSTRIXの対抗はRadeon RX 580 GAMING X 8Gの方な気はしますが。。。
http://kakaku.com/item/K0000962432/
マザーとグラボをどうしても連動させて光らせたいとか無いならMSIで良いんじゃないですかね?
書込番号:22146822
1点
過去の価格変動のグラフはチェックしていますか?
ASUSの方は安売りしてくれるお店が一旦在庫全部売り切って値上がりしてますね。
再度売ってくれるかは仕入れ価格次第だと思いますけど。
書込番号:22146829
0点
一瞬安い時だけ比べても意味ないですね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000960804_K0001041181&pd_ctg=0550
書込番号:22146830
0点
グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 580 ARMOR MK2 8G OC [PCIExp 8GB]
【ショップ名】
NTT-X
【価格】
29980表示から2000クーポンで27980
【確認日時】
20180928 23:30
【その他・コメント】
0929の朝8:00までかな
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





