Dyson V10 Absolutepro SV12 ABL
- 小型かつ軽量ながら、毎分最大125,000回転を実現する「ダイソン デジタルモーター V10」により、パワフルな吸引力を生み出すコードレスクリーナー。
- 「ソフトローラークリーナーヘッド」に加え、「ダイレクトドライブクリーナーヘッド」が付属。カーペット繊維の奥深くまで達し、入り込んだゴミを取り除く。
- 「ミニモーターヘッド」「コンビネーションノズル」「隙間ノズル」「ミニソフトブラシ」「フトンツール」「延長ホース」「アップトップアダプター」が付属。
Dyson V10 Absolutepro SV12 ABLダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月20日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Absolutepro SV12 ABL
この度使用していたダイソンDC62が故障してしまい買い替え検討中なのですが実際のところどれにしたらいいか悩んでます。w
何かいいアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:23429659 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ruuuuuu418さん
こんにちは。
今一番売れ筋なのは、V8 Slim Fluffyですね。アタッチメントの違いで何種類かありますが、Slim Fluffy+がいいと思います。Slimのつかない無印V8と違い、V8 Slimはヘッドの軽量化、パイプの短縮・小径化等々で重さを500g近く軽量化した、日本専用モデルです。
上位モデルのV10やV11は能力切り替えが3段階に対して、V8シリーズは2段階、という差はありますが、軽量はすべてを吹き飛ばすようで、こればかり売れているようですよ。V10/11で追加された最弱モードはかなり心もとない感じですしね。
私も無印V8ユーザーですが、V8 Slimを実家にプレゼントしました。自分でも使ってみましたが、500gの差はとっても大きいです。それ以外の使い勝手やごみ捕集力などは全く同じ感覚でした。
国内メーカーのコードレスにはこれに匹敵するものはないと断言できます。だから高いのに売れているんでしょうね。
おすすめです。
書込番号:23430262
0点
掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Absolutepro SV12 ABL
【ショップ名】
ドンキホーテ 八千代店
【価格】
39800円+税
【確認日時】
7/12
【その他・コメント】
たまたま外出先で立ち寄ったドンキホーテで見つけてしまい、そのまま衝動買いしてしまいました。購入時点では在庫も潤沢なようでしたので、お近くの方は行ってみてもいいかもしれません。
なお、V6 Trigger Proも15,800円でした。こちらは取り寄せのようです。
書込番号:22803573 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Absolutepro SV12 ABL
〇フ―ショッピングやら楽〇やらでポイント還元をとるか
こういう値引き済みをとるか
ちなみに今は、ama〇on、47000円になってました
私は、支払い額は高いですが、〇フーショッピングの
なんとかナイトでポイントアップだったので
思わず買ってしまいました
書込番号:22567075
1点
absを何とかナイトで実質4万で買ってよくわからなくて使わない
なんとかヘッドを〇ルカりで0.7万で売り捌いたので、
実質3.3万でゲットです
書込番号:22666097
1点
掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Absolutepro SV12 ABL
v10 absoluteproを購入検討中なのですが 近くの実店舗にはもうどこも在庫が無く ネットショップで購入しようと思っているのですが ショップによって
absoluteと
absoluteproのところがありました。
これって なにが違うんでしょうか?
付属品の違いでしょうか?
それとも 国内品 輸入品の違いなんでしょうか?
書込番号:22632213 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
主さんが行ければですが
御殿場アウトレットにある直営店でV10アブソリュートプロがショートパイプと保証5年付きで税込5万で売っておりました。
最安値と迄はいかないですがお得かと思います。
書込番号:22632542 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>だっち国王さん
5年保証ついて5万はお得ですよね!
けど こちら北海道なので 御殿場まで行けそうにないです。
せっかく教えていただいたのに残念です。
書込番号:22632619 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Absoluteはアメリカ販売品の並行輸入品です。フトンツール、アップトップアダプター、延長ホースが付属しません。
ダイレクトドライブクリーナーヘッドがトルクドライブクリーナーヘッドとなっています。こちらはアメリカダイソン限定品だそうです。
書込番号:22632908 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>ななちぃさん
こんばんは。
V10の国内モデルにAbsoute無印はなく、Absoluteproのみです。Absoluteがあるとすれば並行輸入品になりますが、サービスに難があり、特に国内にないモデルに関しては問題が大きいので手を出さない方がよろしいでしょう。Absoluteproに関しては、下記のセットになっています。
・メインヘッド:ソフトローラーヘッド、ダイレクトドライブモーターヘッド
・アタッチメント:ミニモーターヘッド、コンビネーションノズル、隙間ノズル、延長ホース、布団ツール、ミニソフトブラシ、アップトップアダプター
V8まででAbsoluteといっていたセットとV10のAbsoluteproセットはほぼ同じになりますね。
書込番号:22632962
![]()
8点
abusoluteは 並行輸入品だったんですね!
安さにつられて 購入するとこでした!
教えていただきありがとうございます!
付属品も細かく教えてくださりありがとうございした!
Goodアンサーは 御二方とも詳しく教えてくださって悩んだのですが 最初に投稿直後に並行輸入品を教えてくださった方にさせていただきました。
書込番号:22633218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Goodアンサー お1人しか選べないと思ってました…
御二方ともGoodアンサーに選ばさせていただきました!
書込番号:22633231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Absolutepro SV12 ABL
この機種を購入する予定なのですが、最近急激に値下がりしていますね。
新製品の発表が近そうなのでそれが関係しているのでしょうが、これまでのパターンから考えるといつ頃買うのが良いのでしょうか?
またこれまでのパターンからいくらぐらいまで値下がりが期待できるのでしょうか?
早く欲しいので、できれば4月中には4万5千円くらいで買えれば良いなと考えているのですが。
個人的にはもう十分安くなっていると思うので、逆に値上がりして買い時を逃す結果になるのは避けたいです。
みなさんはどう思われますか?
3点
>☆☆ひろさん
こんにちは。
ダイソンV8のユーザーですが、下記あたりが参考になりませんか?
(2年スケールにして見てみてください)
この機種V8は5月発売で、1年後くらいに次のモデル(末尾FF3)が出て、1年半程度で最安値になっていることがわかります。V10もそろそろマイチェンモデルが出て、半年先くらいが最安値になるのでは?
下記機種は初値の55%程度が終値なので、V10 Absoluteも夏くらいまでに47000円位は期待できるかも。
https://kakaku.com/item/K0000966499/pricehistory/
書込番号:22476154
4点
プローヴァさんご回答ありがとうございます。
発売は2017年5月ですがDyson V8 Absolute SV10ABL2の価格推移を見ていたら、この機種と同じように2月の中旬から急激に値下がりしていたのでこの値動きが参考になるのかなと思っていました。
4月頭から横ばいになっていたので、その辺りで4万5千円くらいで買えればと考えていたのですが甘かったかもしれませんね。
ペットの抜け毛が凄くて衣類や布団やマットレス等の掃除用に早く欲しいので、5万円ぐらいで手を打とうかと思います。
順調に値下がりしてくれたら良いのですが・・・
書込番号:22477691
1点
>☆☆ひろさん
そういう意味では、もう少し待って今年モデルが出たら、現行品は少し下がるかも知れませんね。ただ、今回はV10としては初のマイナーチェンジなので、あちこち目に見えないところで改良が入る可能性があります。
書込番号:22478161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>プローヴァさん
ただ今ヤフーショッピングのダイソン公式ストアで
本体価格51,699円-クーポン値引き2,000円-通常ポイント4,960P-期間固定Tポイント1984Pの実質42,755円で購入する事が出来ました。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:22562548
0点
今、46.800円ですね。新機種が出て値段下がったから、買い時ではないのでしょうか。
書込番号:22632610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Absolutepro SV12 ABL
最近V10購入に検討しています。
日々価格.com拝見してますが、日に日にダイソンの価格が安くなっています。何故でしょうか?
安い時に買いたいものの、いつ購入に踏み込めばいいのか分からないでいます。
書込番号:22526381 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
Dysonは国内メーカーと違って、一つのモデルを2年以上、売り続けます。
その結果、値段も、ずっとじわじわと下がっていきます。
底値を待っていたら永遠に買えません。
どこかで割り切ることです。
時期的には、3〜5月にかけて新モデルが出ることが多いので、それを待っても良いです。
ただしV10シリーズは去年出たばかりですから、今年は変わらないでしょう。
あるとしたら、V9とかじゃないですかね。
書込番号:22526664
4点
>monzooさん
こんにちは。
価格コムの価格変動グラフを2年スパンくらいで見てみるとわかりますが、ほぼすべての家電品は、細かい変動はあるにせよ、中長期的に見れば、発売後値段が下がり続けます。
ダイソンも同じですよ。
前モデルのV8 Absoluteの価格変動グラフを見てみると、初値10万円位で始まり、およそ1年半後に最安値44380円をつけていますので、V10 Absoluteも発売1年半後の今年9月ころには、45000円を割ると思います。あと3000円程安く買いたければそれまで待つしかないですね。その前に3-5月ころには2019年モデルが出るかもしれないので、そのころまたちょっと下がると思います。
いずれにせよ、真の最安値かどうかは、値段が上がり始めないとわからないので、原理的に狙って買うのはかなり難しいですね。上がり始めたあと買ったのでは最安値とは言えませんから。
https://kakaku.com/item/K0000966496/pricehistory/
書込番号:22526830
4点
>monzooさん
V10の値段がかなり下がって来ましたよね!
本来なら5万切らなかったのが今では4万円代前半の価格帯。
おそらく5月くらいに新製品なりマイナーチェンジモデルが出るのかもしれせん、
今までだと1番下のクラスがV6でしたが、V7、V8も値段帯が下がって来たので今後は安い価格帯はV7辺りになってくるでしょう。
予算もあるかと思いますがV10いいですよ!!
書込番号:22527340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>monzooさん
こんにちは。
最安値を狙いたい気持ちもわかりますが、それを狙えば狙うほど沼に嵌りやすいですよ。
最安値って後から見れば一瞬で、それ以降加速的に価格が上がって行くことは多々あります。
こうなってしまっては前にあった安値が脳裏に浮かんで心理的に買えないですよね。
更に、現在表示されている最安値が未来から見ても最安値かどうか判らないからいつまで経っても買えません。
一方、時間軸のコスパを加味した考え方もあります。
例えば、Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2の去年の価格はざっくり言って5万円、現在の価格は3.6万円です。
これを
『1.4万円下がってる!』
と取るか、
『200回使ったとして1回辺り70円で1年間便利に使えていたね。この我慢の対価が1.4万円は割に合わない』
と取るかで捉え方は180℃変わります。
極端な例だと、超見栄を張り、自慢をしたい人なら、それが自慢できると思った物なら
どんなに高くてもそのお金を払う価値があるのです。
ですから、価格だけで考えるのではなく、monzooさんの購入動機、使用頻度、便利度等と併せて考えて買うと、
仮にその後安くなったとしても後悔は少ないと思いますよ。
書込番号:22535080
![]()
8点
>monzooさん
V11出ますよ
検索してみてください
書込番号:22546452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
御殿場アウトレットの直営店で50,000円で売ってました。
5年保証と短いパイプ付きです
書込番号:22630280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






