-
CANON
- プリンタ > CANON
- カラーレーザープリンタ > CANON
Satera LBP611CS
- カラーもモノクロも毎分18枚(A4片面印刷の場合)の出力スピードを実現したカラーレーザープリンター。
- 430(幅)×274(高さ)×418(奥行き)mmとコンパクトで、デスク周りに手軽に設置できる。「1000Base-T」標準対応でネットワーク接続が可能。
- トナー交換や用紙補給が前面操作のみで行える「フロントオペレーション」や、「ワイドLCDパネル」、テンキーが付いて操作しやすい。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > Satera LBP611CS
購入を検討中です。
プリンタワゴン(天板50×40cm)に乗せたいと思っています。
本機のゴム足の間隔は40cm以内でしょうか?
田舎なので,近くの家電ショップに実機がなく,確認できませんので,質問させていただきました。
0点

[430×418×274o、約13.5s] この辺りは大丈夫でしょうか?
参考
http://gdlp01.c-wss.com/gds/5/0300026725/02/lbp612c-gs1.pdf
書込番号:22257049
1点

CANONのwebサイトで,仕様等については確認しています。
マニュアルのPDFも見ましたが,仕様にある数値と同じです。
底面のゴム足の間隔は,外形よりも少し小さいはずですから,40cm×50cmの天板に乗るかどうか確認したいのですが…
書込番号:22259188
0点

休日を利用して,近くの都市の大型家電店へ行ってみたところ,幸いにも姉妹機のLBP612Cの実機が展示されていました。
見たところ,底面の足は外枠より少し内側で,40cmの幅に乗りそうでしたので,ご報告いたします。
実機で確認したところ,用紙トレイの容量が思ったより小さいことが気になりました。
家庭用のインクジェット機並みの容量に感じました。
これでは,多めに印刷するときに不便だと思います。
近くに置いてあったOKI製C332dnwの方が,用紙が倍ぐらい入りそうでした。
OKI製の方が奥行きが長かったですが,40×50cmのプリンタ台に乗りそうなサイズでした。
書込番号:22262396
0点

>実機で確認したところ,用紙トレイの容量が思ったより小さいことが気になりました。
150枚です
マニュアルのPDFに書かれています。
書込番号:22262458
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





