SE-C8TW
- ケーブルのない左右独立型ワイヤレスインナーイヤー・イヤホン。iPhone、スマートフォン/DAPに保存した楽曲再生や内蔵マイクでハンズフリー通話も可能。
- 強磁力マグネットを使用した6mmドライバーを採用し、耳の奥にしっかりと収まるように設計で、迫力ある低音再生を実現。
- シリコン製スリーブに、約2mmピッチの細かいディンプルを形成し、汗による蒸れを軽減。長時間使用しても快適で、安定感がある。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2019年7月21日 23:46 | |
| 6 | 1 | 2018年4月3日 17:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-C8TW
3か月使用しましたが、充電はあるが切断アナウンスあり使用不可になること多発。耳のフィット感も悪くよく落ちます。充電機器も大きく、AirPodsも利用してますが持ち運び不便。残念な商品です。
2点
イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-C8TW
アップルiPhoneユーザーです。
せっかくAACコーデック対応でiPhoneとは相性良さそうなのに、NotificationAppはAndroid限定のアプリですよね?
TwitterとかLINEとか読み上げてくれるアプリがないので、機能的にも欲しかったのに、なぜAndroid限定なのか。
iPhone AACで遅延少なく音質も良いけど、アプリ未対応
Android SBCで使い物にならないけど、アプリには対応
いったいどういうコンセプトなんでしょうかね。
iPhone向けアプリが出たら、iPhoneユーザーには最強なのに。
書込番号:21718013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPhoneを現時点でお使いのスレ主様の救いになる話ではありませんが・・・
新しいAndroid機はAAC対応の機種が多いです
Android8.0であればほとんどの機種で対応していると思います
今後販売されるAndroid機はほぼ8.0以降でしょうからそういう新しい機器と組み合わせて使う事で
ベストパフォーマンスを出すことを想定しているのかもしれませんね
iPhone用のアプリもリリースしてくれるのがベストですが
書込番号:21725509
6点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





