DCC-08CM のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥29,800

適用畳数:〜8畳 LED対応:○ タイマー(ライト):○ タイマー(ファン):○ 風量切替:○ 風向切替:○ 消費電力:47W DCC-08CMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCC-08CMの価格比較
  • DCC-08CMのスペック・仕様
  • DCC-08CMのレビュー
  • DCC-08CMのクチコミ
  • DCC-08CMの画像・動画
  • DCC-08CMのピックアップリスト
  • DCC-08CMのオークション

DCC-08CMドウシシャ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月20日

  • DCC-08CMの価格比較
  • DCC-08CMのスペック・仕様
  • DCC-08CMのレビュー
  • DCC-08CMのクチコミ
  • DCC-08CMの画像・動画
  • DCC-08CMのピックアップリスト
  • DCC-08CMのオークション

DCC-08CM のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DCC-08CM」のクチコミ掲示板に
DCC-08CMを新規書き込みDCC-08CMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

音がうるさい

2019/03/28 09:19(1年以上前)


シーリングファンライト > ドウシシャ > DCC-08CM

クチコミ投稿数:66件

静かだという評判を見て、最近寝室用に購入し、天井にネジ留めで取り付けました。ネジはしっかり締め付け緩いということはありません。
寝ている時にサーキュレーターだけを回したのですが、風切り音や振動音ではなく、おそらくモーター音だと思うのですが、「ウン、ウン、ウン、ウン」とずっと鳴っています。おやすみ風に設定するともっと音の差がひどくなり、気になって眠れないので、結局サーキュレーターは使用していません。逆回転、正回転、ソフト、弱いろいろ試しましたが、どれもうるさかったです。私のだけ不良品なのか、寝室で利用されてる方は気になりませんか?

書込番号:22563451

ナイスクチコミ!10


返信する
kakakakunさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件 DCC-08CMのオーナーDCC-08CMの満足度5

2019/04/02 02:07(1年以上前)

こんにちは。
寝室でこの商品を使用している者です。
https://review.kakaku.com/review/K0001042354/ReviewCD=1204804/
うちの場合はソフト・弱の風量はとても静かです。
かく書くしか鹿さんのは共振か何かおきてしまってるのかもしれませんね…

書込番号:22574135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2019/04/02 14:27(1年以上前)

>kakakakunさん
返信ありがとうございます。私の方はモーターの回転数が一定では無い様な「ウン・ウン・ウン」という音が聞こえてしまっています。購入店に対応を聞いて見ます。

書込番号:22575015

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

羽根が取れない

2018/12/16 11:26(1年以上前)


シーリングファンライト > ドウシシャ > DCC-08CM

スレ主 ねり1974さん
クチコミ投稿数:13件

取り付けようと思って作業を始めたところ、羽根が外れず断念しました。(もちろんスピンナーは外してます)
これって初期不良でしょうか?それとも私のやり方が悪いのでしょうか?
ネットで調べても特にそのような情報は見つからなかったので書き込ませていただきました。
どなたか同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:22327997

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2018/12/16 12:57(1年以上前)

構造的にはモーター軸からでてる2本のピンがファン側のへこみにハマってるだけ(一般的な扇風機と一緒)なので
スピンナー外したら真っ直ぐ引っ張れば外れるはずですよ。
堅くハマってるだけだと思うので恐れず力込めて引っ張ってみましょう。

書込番号:22328177

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねり1974さん
クチコミ投稿数:13件

2018/12/16 13:57(1年以上前)

>MIFさん

ご返信ありがとうございます。
構造は理解しているつもりでして、まっすぐに結構な力を入れて引っ張ってみたのですが、
ビクともしませんでした。
これ以上強く引っ張ったら羽根が折れてしまいそうでしたので、同じような状況の方がいないかと思い、
書き込みさせていただいた次第です。

もう一回、根元をしっかり持って挑戦してみます。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:22328316

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねり1974さん
クチコミ投稿数:13件

2018/12/16 14:43(1年以上前)

再度、挑戦してみましたが、やっぱりダメでした。
メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:22328422

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2018/12/16 23:10(1年以上前)

羽根、固いですよ。
自分はドライバー突っ込んでてこの原理で外しました。

書込番号:22329704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2018/12/16 23:36(1年以上前)

私も、つい数日前に購入し羽根の脱着を試みましたが外れませんでした。
だいぶ固く組み付いているようでしたが、本体取付にはとりあえず支障ないためそのまま取付を行いました。

お役にたてる内容でなく恐縮です。
掃除の時は外したいので後々困りそうです。無事取り外し出来ましたら是非とも情報提供をお願い致します。

書込番号:22329778

ナイスクチコミ!3


スレ主 ねり1974さん
クチコミ投稿数:13件

2018/12/17 07:50(1年以上前)

>しゅがあさん

ご返信、ありがとうございます。

私もその方法にトライしようか悩みましたが、本体を傷つけてしまいそうなこと、万が一羽根が折れたりしたときには自己責任になってしまうだろうということから、躊躇しております。

まずはメーカーの対応を待とうかと思います。

>ASGメタリックさん

ご返信、ありがとうございます。

皆さん同じ状況になってらっしゃるんですね。
私だけではないとわかり、安心しました。

おっしゃるとおり、羽根が取れなくても取り付けは出来ると思ったのですが、ASGメタリックさんと同じく、後で掃除をするときに外れないと困るなと思っております。

メーカーからいい情報があれば、また共有させていただきます。(あまり期待はしておりませんが^_^)

書込番号:22330160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ねり1974さん
クチコミ投稿数:13件

2018/12/17 23:22(1年以上前)

>ASGメタリックさん

本日、メーカーのお問い合わせセンターと連絡が取れました。
メーカー曰く、振動音がうるさいというお客様の声が多かったことから、意図的に固めにしているとのことでした。
対処策として、スピンナーを緩めにはめて、それを土台に羽根を少しずつ引っ張ると外しやすいというアドバイスをもらい、実際にやってみたところ、なんとか外すことができました。
次回、掃除のため羽根を外す際には是非お試しください。

私と同じ状況の方がいらっしゃって心強かったですし、同じようにお困りの方のお役に立てればと思い、書き込みさせていただきました。
ほんとはメーカーの方で、一枚解説書を入れてくれればお互い無駄なやり取りをせずに済むのでいいと思いますけどね。

書込番号:22331858

ナイスクチコミ!15


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2018/12/18 08:45(1年以上前)

あー、ウチのは発売直後に購入したやつだから
今売ってるのより緩いってことなのか。
でも別に振動してうるさいってこともないんだけどなぁ。

書込番号:22332513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/12/18 12:41(1年以上前)

>ねり1974さん
無事外れたようで、まずは解決出来て良かったですね!
詳細教えて頂き、大変ありがとうございます。早速今度の休みにでも取り外しに挑戦してみます。
意図的に固く仕上げていたとは知りませんでした。確かに説明一文欲しい所でしたね。

書込番号:22332864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2018/12/24 23:18(1年以上前)

>ねり1974さん
本日、教わった方法通りで試したら問題なく取り外せました!
誠にありがとうございました。これで掃除も心配なくなりました。

書込番号:22347817

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DCC-08CM」のクチコミ掲示板に
DCC-08CMを新規書き込みDCC-08CMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DCC-08CM
ドウシシャ

DCC-08CM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月20日

DCC-08CMをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング