
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 7 | 2019年6月11日 22:41 |
![]() |
16 | 2 | 2019年4月2日 14:27 |
![]() |
2 | 2 | 2019年1月8日 11:37 |
![]() |
34 | 10 | 2018年12月24日 23:18 |
![]() |
3 | 1 | 2018年11月26日 17:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シーリングファンライト > ドウシシャ > DCC-08CM
設置済みの引掛シーリングを利用してこの製品(4kg)の取付を検討しているのですが、皆さん、天井裏の補強はどうされましたか。一般住宅では10kg程度なら問題ないとネットで情報を得ましたが実際のところどうなのか不安です。
一般住宅の天井構造は吊り下げ(梁の上に石膏ボードの構造)だと思うのですが。
実際に取り付けられた方、どうされたのかご意見ください。 あと、取り付け後の経過年数も教えて頂ければ幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。
8点

商品は違いますが
家はキークレイって商品で
5.3Kg有りますが大丈夫です
https://www.fujioh.com/cookiray/
普通のシーリングライトと交換です
補強もしてません
4Kgくらは大丈夫です
書込番号:22728558
1点

>1とらぞうさん
情報ありがとうございます。 大丈夫そうですか、安心しました。
取り付けられたコンセントタイプの情報を頂けると嬉しいのですが。
1.引掛(埋込、露出)ローゼット
2.丸型フル引掛シーリング
設置されてからの期間も教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:22728611
1点

丸型引掛シーリングです
なので下地の木部にしっかり
取り付け金具をとめました
こんなの使いました
https://www.shinwasokutei.co.jp/products/78578/
書込番号:22728795
1点

>1とらぞうさん
有難うございます。 丸型引掛シーリングということですね。
丸型引掛シーリングは2本のネジで下地の木部に固定されていますが、新たに取り付けられた金具の
ネジ位置はその木ネジ(2本間)の延長線にあると考えて問題ないですか(1とらぞうさんの実際の
下地検査と工事の結果では)。
よろしくお願いします。
書込番号:22728854
1点

延長線で大丈夫だと思います
どうしても心配でしたら
https://www.shinwasokutei.co.jp/products/78578/
家にあるのはもっと古いのですが
ホームセンターでも売ってます
書込番号:22728920
1点


>1とらぞうさん
有難うございます。
下地センサー SUPERをアマゾンでポチリました。
これで安心してシーリングファンが取り付けられます。
安全を見て 6>重量x1.5倍のファンを選択することにします。
ほかに注意する点がございましたら、ご教授ください。
書込番号:22729094
0点



シーリングファンライト > ドウシシャ > DCC-08CM
静かだという評判を見て、最近寝室用に購入し、天井にネジ留めで取り付けました。ネジはしっかり締め付け緩いということはありません。
寝ている時にサーキュレーターだけを回したのですが、風切り音や振動音ではなく、おそらくモーター音だと思うのですが、「ウン、ウン、ウン、ウン」とずっと鳴っています。おやすみ風に設定するともっと音の差がひどくなり、気になって眠れないので、結局サーキュレーターは使用していません。逆回転、正回転、ソフト、弱いろいろ試しましたが、どれもうるさかったです。私のだけ不良品なのか、寝室で利用されてる方は気になりませんか?
10点

こんにちは。
寝室でこの商品を使用している者です。
https://review.kakaku.com/review/K0001042354/ReviewCD=1204804/
うちの場合はソフト・弱の風量はとても静かです。
かく書くしか鹿さんのは共振か何かおきてしまってるのかもしれませんね…
書込番号:22574135
3点

>kakakakunさん
返信ありがとうございます。私の方はモーターの回転数が一定では無い様な「ウン・ウン・ウン」という音が聞こえてしまっています。購入店に対応を聞いて見ます。
書込番号:22575015
3点



シーリングファンライト > ドウシシャ > DCC-08CM
昼光色〜電球色の調光が可能ですから、昼白色相当にも調整できるでしょう。
https://www.doshisha-led.com/SHOP/4550084031057.html
書込番号:22378470
1点



シーリングファンライト > ドウシシャ > DCC-08CM
取り付けようと思って作業を始めたところ、羽根が外れず断念しました。(もちろんスピンナーは外してます)
これって初期不良でしょうか?それとも私のやり方が悪いのでしょうか?
ネットで調べても特にそのような情報は見つからなかったので書き込ませていただきました。
どなたか同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
0点

構造的にはモーター軸からでてる2本のピンがファン側のへこみにハマってるだけ(一般的な扇風機と一緒)なので
スピンナー外したら真っ直ぐ引っ張れば外れるはずですよ。
堅くハマってるだけだと思うので恐れず力込めて引っ張ってみましょう。
書込番号:22328177
0点

>MIFさん
ご返信ありがとうございます。
構造は理解しているつもりでして、まっすぐに結構な力を入れて引っ張ってみたのですが、
ビクともしませんでした。
これ以上強く引っ張ったら羽根が折れてしまいそうでしたので、同じような状況の方がいないかと思い、
書き込みさせていただいた次第です。
もう一回、根元をしっかり持って挑戦してみます。
アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:22328316
0点

再度、挑戦してみましたが、やっぱりダメでした。
メーカーに問い合わせてみます。
書込番号:22328422
6点

羽根、固いですよ。
自分はドライバー突っ込んでてこの原理で外しました。
書込番号:22329704
3点

私も、つい数日前に購入し羽根の脱着を試みましたが外れませんでした。
だいぶ固く組み付いているようでしたが、本体取付にはとりあえず支障ないためそのまま取付を行いました。
お役にたてる内容でなく恐縮です。
掃除の時は外したいので後々困りそうです。無事取り外し出来ましたら是非とも情報提供をお願い致します。
書込番号:22329778
3点

>しゅがあさん
ご返信、ありがとうございます。
私もその方法にトライしようか悩みましたが、本体を傷つけてしまいそうなこと、万が一羽根が折れたりしたときには自己責任になってしまうだろうということから、躊躇しております。
まずはメーカーの対応を待とうかと思います。
>ASGメタリックさん
ご返信、ありがとうございます。
皆さん同じ状況になってらっしゃるんですね。
私だけではないとわかり、安心しました。
おっしゃるとおり、羽根が取れなくても取り付けは出来ると思ったのですが、ASGメタリックさんと同じく、後で掃除をするときに外れないと困るなと思っております。
メーカーからいい情報があれば、また共有させていただきます。(あまり期待はしておりませんが^_^)
書込番号:22330160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ASGメタリックさん
本日、メーカーのお問い合わせセンターと連絡が取れました。
メーカー曰く、振動音がうるさいというお客様の声が多かったことから、意図的に固めにしているとのことでした。
対処策として、スピンナーを緩めにはめて、それを土台に羽根を少しずつ引っ張ると外しやすいというアドバイスをもらい、実際にやってみたところ、なんとか外すことができました。
次回、掃除のため羽根を外す際には是非お試しください。
私と同じ状況の方がいらっしゃって心強かったですし、同じようにお困りの方のお役に立てればと思い、書き込みさせていただきました。
ほんとはメーカーの方で、一枚解説書を入れてくれればお互い無駄なやり取りをせずに済むのでいいと思いますけどね。
書込番号:22331858
15点

あー、ウチのは発売直後に購入したやつだから
今売ってるのより緩いってことなのか。
でも別に振動してうるさいってこともないんだけどなぁ。
書込番号:22332513
1点

>ねり1974さん
無事外れたようで、まずは解決出来て良かったですね!
詳細教えて頂き、大変ありがとうございます。早速今度の休みにでも取り外しに挑戦してみます。
意図的に固く仕上げていたとは知りませんでした。確かに説明一文欲しい所でしたね。
書込番号:22332864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ねり1974さん
本日、教わった方法通りで試したら問題なく取り外せました!
誠にありがとうございました。これで掃除も心配なくなりました。
書込番号:22347817
2点



シーリングファンライト > ドウシシャ > DCC-08CM
【ショップ名】GMOくまポン株式会社
https://kumapon.jp/25/20180928kpd064196 (販売ページ)
【価格】19,800円(送料、税込み)
【確認日時】2018/10/11
【その他・コメント】用途が限られるもののGMOのポイントが1%付き、同サイトの1000円割引のクーポンがあれば適用できる値段。ポイントサイトでもくまポンの広告を出しているところがあるので経由する事でそちらのポイントも付きます。在庫100台で一人一台までの制限つきですが、ここの登録されている価格よりも少し安いので、欲しい方はいかがでしょう?比較的高めの商品なので月初あたりから売られているものの余り減ってるように見えませんが、11日現在、残り43台の様です。
2点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
シーリングファンライト
(最近5年以内の発売・登録)





