『ニコンに使えるでしょうか?』のクチコミ掲示板

TT350C キヤノン用 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥13,970

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥13,970¥15,840 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

調光方式:TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):36 重量:200g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/マルチ発光/ハイスピードシンクロ(FP発光) TT350C キヤノン用のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TT350C キヤノン用の価格比較
  • TT350C キヤノン用の中古価格比較
  • TT350C キヤノン用の店頭購入
  • TT350C キヤノン用のスペック・仕様
  • TT350C キヤノン用のレビュー
  • TT350C キヤノン用のクチコミ
  • TT350C キヤノン用の画像・動画
  • TT350C キヤノン用のピックアップリスト
  • TT350C キヤノン用のオークション

TT350C キヤノン用GODOX

最安価格(税込):¥13,970 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 3月27日

  • TT350C キヤノン用の価格比較
  • TT350C キヤノン用の中古価格比較
  • TT350C キヤノン用の店頭購入
  • TT350C キヤノン用のスペック・仕様
  • TT350C キヤノン用のレビュー
  • TT350C キヤノン用のクチコミ
  • TT350C キヤノン用の画像・動画
  • TT350C キヤノン用のピックアップリスト
  • TT350C キヤノン用のオークション

『ニコンに使えるでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TT350C キヤノン用」のクチコミ掲示板に
TT350C キヤノン用を新規書き込みTT350C キヤノン用をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコンに使えるでしょうか?

2020/12/27 08:04(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350C キヤノン用

クチコミ投稿数:84件

YOUTUBEで、あるプロカメラマン?ブライダルカメラマン?の方がGODOXの860の紹介をされていました。その中で、型番末尾のCはキヤノン用、Nはニコン用だが、互換性があるとおっしゃっていました。

コメント欄に、物理的には双方のカメラに装着できてもTTLにはならないはず、とどなたかがコメントされ、私もその通りだと思ったのですが、そのカメラマンの方は、互換性があるという内容がYOUTUBEの中で紹介されているとコメントされています。
ですが、その動画を探したのですが探しきれませんでした。

私は350Cを所有していますが、今はニコンのボディしがないので、使えるならこのストロボをニコンで使いたいと思いますが、本当に使えるのでしょうか? 或いは、860なら可能なのでしょうか?

書込番号:23871846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:43272件Goodアンサー獲得:7366件

2020/12/27 08:20(1年以上前)

おでん_くんさん こんにちは

>Cはキヤノン用、Nはニコン用だが、互換性がある

相互性があるのは ワイヤレスでのスレーブ機能だと思いますので カメラ本体に直接付けての撮影では 難しいと思います。

書込番号:23871858

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2149件Goodアンサー獲得:86件

2020/12/27 08:26(1年以上前)

これ、たしかニコン用ラジオスレーブがキヤノンカメラで使えるってことだと思いますよ。

書込番号:23871865

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2020/12/27 08:26(1年以上前)

>おでん_くんさん
ホットシューの形状が同じで、X接点も有るからマニュアルでの発光は可能です。
が、TTLは効かないと思います。

もとラボマン 2さんも仰ってますが、
ワイヤレスでスレーブ発光ならTTLも効きます。
ただしその条件は、マスター側がN(ニコン)タイプであることですね。
(X2TやXpro等)

書込番号:23871866

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2020/12/27 13:58(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

なるほど、スレーブですかぁ。そうであれば理解できます。純正だと無理でしょうが、サードパーティだと接点が違うだけで本体の仕様はほぼ同じでしょうから、スレーブだと同調するというのは納得です。
カメラのホットシューにストロボを乗せるとしか思っていなかったので、まさかスレーブとは思ってもみませんでした。

ただ、動画で紹介していたカメラマンの説明の仕方やコメントは誤解を招くような不親切さを感じます。
動画の喋りも言い間違いや詰まったりと余りお上手ではなかったので、その程度なんだと思いました。
改めて見る側がきちんと読み取ることが大切だと感じました。

お教えいただいた皆さんに感謝申し上げます。

書込番号:23872494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:43272件Goodアンサー獲得:7366件

2020/12/27 14:45(1年以上前)

おでん_くんさん 返信ありがとうございます

ストロボ直付けの場合 メーカーごとに接点違いますので フィルムカメラ時代 サンパックかメガブリッツかどこのメーカーか忘れましたが 接点だけ交換で本体は共用できるストロボ有ったような気もしましたが 共用となると なかなか難しいですよね。

書込番号:23872599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2020/12/27 16:28(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

そう言えばサンパックのグリップタイプで、合体ロボットみたいなストロボがあったような記憶があります。
おっしゃるようにシュー部分を変えて各社に対応したり、発光部を取り替えられたり。。。

書込番号:23872792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8776件Goodアンサー獲得:1044件

2020/12/27 17:39(1年以上前)

>おでん_くんさん

マニュアル発光なら可能ですがTTL発光はできないですね。

ニコン純正ストロボでもX1T-NとX1R-N使えばワイヤレス発光は可能ですね。
最初から揃えるならGODOXで揃えた方がコスパ良いですが、純正ストロボがあるならコマンダーとレシーバーで可能だと思います。

TT350Cならニコン用コマンダーを使えばワイヤレス発光可能だと思います。

書込番号:23872922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TT350C キヤノン用
GODOX

TT350C キヤノン用

最安価格(税込):¥13,970発売日:2018年 3月27日 価格.comの安さの理由は?

TT350C キヤノン用をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[フラッシュ・ストロボ]

フラッシュ・ストロボの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング