


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-PW108
最上位モデルと悩みましたが、家内と相談の上でこちらの購入を決めました。
●知り合いの農家から米を分けてもらってる関係で、全国のブランド米のプログラムは使わない。
●SR-VSX108は重いし大きすぎて手持ちのスライド付きのキャビネット内にギリギリ収まるサイズですが、拭き取りなどは引き出さないと厳しいと判断。
●炊き込みもルクレーゼで作ることが多く、赤飯を炊くことは無いので不要なプログラムになる。
●夕飯時に炊いて食べきってしまう事が多く、残っても翌朝には食べ尽くすため保温がほとんどない。
●その他、新型と大きく違いがないため旧型を選択。
最上位モデルの値段はともかく、買っても我が家には使いきれない無駄なスペックが多いと感じました。
一旦最上位を使うと戻れなくなるほどの差があるかは不明ですが、十分に満足できる炊き上がりです。
購入価格は税込23,000円ほど(展示品のようなアウトレットではない普通の新品)、長期保証分は保有ポイントで支払いましたので、この値段の大差から考えても正解だったと思います。
モデルチェンジにより在庫薄になってますが、これから検討される方の参考になればと思います。
書込番号:22745924 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
選び方ガイド
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





