『DIGA(DMR-BW1050)では利用できませんでした』のクチコミ掲示板

2018年 3月26日 登録

HD-AD4U3 [ブラック]

  • 容量4TBのUSB3.1対応外付けHDD。縦置き・横置き両対応。
  • 自己診断機能「S.M.A.R.T.」情報をクラウドに蓄積して状態を把握する故障予測サービス「みまもり合図」に対応。
  • 従来のファンレス設計に加え、音漏れの原因となる通気孔をふさぐことで、さらなる静音化を実現。
HD-AD4U3 [ブラック] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:4TB インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0) HD-AD4U3 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HD-AD4U3 [ブラック]の価格比較
  • HD-AD4U3 [ブラック]の店頭購入
  • HD-AD4U3 [ブラック]のスペック・仕様
  • HD-AD4U3 [ブラック]のレビュー
  • HD-AD4U3 [ブラック]のクチコミ
  • HD-AD4U3 [ブラック]の画像・動画
  • HD-AD4U3 [ブラック]のピックアップリスト
  • HD-AD4U3 [ブラック]のオークション

HD-AD4U3 [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2018年 3月26日

  • HD-AD4U3 [ブラック]の価格比較
  • HD-AD4U3 [ブラック]の店頭購入
  • HD-AD4U3 [ブラック]のスペック・仕様
  • HD-AD4U3 [ブラック]のレビュー
  • HD-AD4U3 [ブラック]のクチコミ
  • HD-AD4U3 [ブラック]の画像・動画
  • HD-AD4U3 [ブラック]のピックアップリスト
  • HD-AD4U3 [ブラック]のオークション

『DIGA(DMR-BW1050)では利用できませんでした』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-AD4U3 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
HD-AD4U3 [ブラック]を新規書き込みHD-AD4U3 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

DIGA(DMR-BW1050)では利用できませんでした

2021/12/05 19:42(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-AD4U3 [ブラック]

スレ主 matsukazさん
クチコミ投稿数:1件

DIGA(DMR-BW1050)で録画用HDDとして利用しようとしたのですが、以下の理由で使い物になりませんでした。
・フォーマットしても失敗しましたと表示される
・失敗したはずなのにDIGAの主電源をOFF/ONにすると利用できる(ときがある)
・利用できる状態になっても、DIGAの電源が消える(省電力状態)と、HD-AD4U3は15分後ぐらいに電源が落ち、その後DIGAを立ち上げるとUSB-HDDとして認識されない状態になる(つまり、予約録画などで利用できない)

OS Xからつないだときには全く問題ありませんでしたので、製品としては全く問題ないと思います。

書込番号:24479338

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:37件 HD-AD4U3 [ブラック]のオーナーHD-AD4U3 [ブラック]の満足度4

2021/12/06 10:29(1年以上前)

>matsukazさん
Regza D210レコーダーで利用するために、購入した個体が同じような症状でした。
利用できる状態になっても、電源が切れてしまう症状です。
返品して、代替品を使用したところ何事もなく快調に稼働しています。
私もPC/Macでは異常がなかったのです。

もし可能であれば、良品への交換を手配することをお勧めします。

書込番号:24480118

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HD-AD4U3 [ブラック]
バッファロー

HD-AD4U3 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2018年 3月26日

HD-AD4U3 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング