
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > LDA4LHE17ESW2 [電球色]
40Wタイプの電球では暗いと思っています。最低限60Wタイプを使いたい。
白熱電球の時代は、W数を上げると、電気代で跳ね返ってくるので、暗い電球を使う事情もあったでしょう。
昭和の時代の祖父母の家の暗いトイレが嫌でした。 たぶん20Wの白熱電球でしょう。
電球型蛍光灯の時代になってから各段に消費電力も下がりました。
我が家のリビングは100Wタイプのボール型蛍光灯(電球色)6灯の照明器具を二台使っています。
一台の方をLEDの100Wボールタイプにしたら感激のレベルの明るさになりました。(慣れてきました。)
トイレは60Wタイプの昼白色LEDでも暗く感じるので100WタイプのLEDに交換しました。
LED時代になり消費電力アップはさほどではないと思います。
電球の基本は60Wと考えていますが、なぜ暗い40Wタイプが1位になるのでしょうか?
暗いのを好む方もいらっしゃるのでしょうか。
0点

電球型の電球色…
おそらく常夜灯の使用だと思います。
書込番号:24022169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://kakaku.com/lighting/led-light/ranking_2300/
↑売れ筋ランキング1位だけ暗めで ”電球色” のLED電球ですね。
1つは日本メーカーのパナソニック製なのに600円代と安価だと言う事と、もう一つは白熱電球使っている古い家庭では40W相当くらいの電球の需要が多いからでは?
田舎のホームセンターでも40W相当のLED電球の売り場が広いですよ(白熱電球からの買い替え需要では?)。
書込番号:24023635
0点

>WAI2008さん
こんにちは。
やっぱり安いからですかね。
あと、実質450ルーメン程度で不便なく見える人は多いと思いますので、必要十分と思う人は買うでしょう。
書込番号:24024961
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)





