iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ] のクチコミ掲示板

2018年 3月下旬 発売

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]

  • Apple Pencilに対応した、9.7型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。A10 Fusionチップや高度なカメラとセンサーにより、多彩な用途で楽しめる(容量32GB)。
  • 従来の9.7インチiPadと比較して、40%速いCPU性能と50%速いグラフィックス性能を持ち、マルチタスクや高グラフィックスのアプリにも対応する。
  • わずか469グラムという軽さ、7.5mmという薄さに加え、耐久性の高い設計が施されているため、安心して好きな場所に持ち運べる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,189 (32製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A10 iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ] の後に発売された製品iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]とiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルを比較する

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデルiPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル

最安価格(税込): ¥50,825 発売日:2019年 9月30日

画面サイズ:10.2インチ 画面解像度:2160x1620 詳細OS種類:iPadOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A10
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]の価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]の中古価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]のスペック・仕様
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]のレビュー
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]のクチコミ
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]の画像・動画
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]のピックアップリスト
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]のオークション

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬

  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]の価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]の中古価格比較
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]のスペック・仕様
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]のレビュー
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]のクチコミ
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]の画像・動画
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]のピックアップリスト
  • iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル > iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ] のクチコミ掲示板

(1033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]」のクチコミ掲示板に
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]を新規書き込みiPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無料で使えるOfficeとは?

2019/01/28 17:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

スレ主 tatoggg!さん
クチコミ投稿数:29件

10.1インチ以下の端末ではOffice無料、という情報を得たのですが、具体的にiOSではどのアプリが無料で閲覧や編集、作成ができるのでしょうか?
Excel,Word,PP,OneNote以外はありますか?

書込番号:22426269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/01/28 18:10(1年以上前)

word/excel/powerpoint mobileのみです。
onenoteやoutlookも使えますが、ラインアップ上は別扱いです。

書込番号:22426345

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2019/01/28 23:20(1年以上前)


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/01/29 00:19(1年以上前)

Officeが無料で使えるというのはまあ嘘じゃないんだけど、商用利用権は付いてきませんよ。

https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/commercial-use-office.aspx

結局商用利用権を得るためにはお金は支払わなきゃいけないってことで、商用利用権がなければプライベートのみの使用に限られます。

リンク先にある代表的な商用利用のケースとしては、

>職種を問わない企業の業務 (在宅勤務、持ち帰り仕事も商用利用にあたります)
>個人事業主の業務
>教育機関の業務 (学生が個人所有のデバイスを利用して行う学業に関する活動のみ商用利用にはあたりません)
>NPO の業務
>国、地方公共団体の業務

こうしたことは全部ダメです。

書込番号:22427399

ナイスクチコミ!4


スレ主 tatoggg!さん
クチコミ投稿数:29件

2019/01/30 17:57(1年以上前)

使えるアプリについては理解しました。

商用利用についてですが、それは商用だと言うことがAppleもしくはMicrosoftに伝わることはあるのでしょうか。

例えば家で残業するため会社PCからExcelデータを持ち帰り、編集して次の日持って行き会社PCにコピーする、など
極端な話、社内のプレゼンテーションで使用したって、社員はこの人が契約してるかどうかなんて判断つきませんよね。

書込番号:22431104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/01/30 20:13(1年以上前)

バレなければそれでいいのか? っつうだけの話ですよ(^^;
バレなきゃ金を盗んでいいのか? とかさ、バレなきゃ人を殺してもいいのか? とか、程度問題はあると思うけど。

不正な行為の話を大っぴらに聞いてどうすんの? っつう話でもあるよね。
まあね、だからお好きなように。私の知ったことではないので。

書込番号:22431387

ナイスクチコミ!12


スレ主 tatoggg!さん
クチコミ投稿数:29件

2019/01/31 00:55(1年以上前)

>無知の知.comさん
私は学生です。商用利用はするどころかしたくてもできません。
規定してる以上、不正を見つけ禁止するのは当然の役目ですので、どのような仕組みで、という部分に疑問をもち聞いているだけです
この場で聞くことに疑問を持つなら答えないで頂きたいです。

書込番号:22432003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/01/31 11:59(1年以上前)

何言ってんすか?
学生だってバイトに使っちゃダメだし、学祭の模擬店のチラシづくりに使っちゃダメだってことですよ。

不正は不正だということはちゃんと認識すべきであって、とは言っても結局みんなそんなに正しくは生きていない、私なんか昔は車で制限速度を100kmオーバーして捕まって免停くらってたりする人間ですから、他人のことは本来何も言えやしないんだけど、ダメなもんはダメだって話。

それが認められることはあってはならないわけで、でも結局みんなコソコソと、小さな悪いことはいっぱいしているというのもまあ事実だろうし、世の中正しいことばっかりで成り立っているわけではないのもまた事実でしょう。

だからね、結局自分の頭で考えるしかないってことであって、その材料を提示しているだけのことなんですよ。

書込番号:22432750

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム用でメモリ2GBで足りますか?

2019/01/27 18:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:49件

androidのスマホでは1万円台ですら4GBのメモリを搭載している製品も多々ありますが
安価版のipadはずっとメモリ2GBを継続しているようです
アップルはなぜメモリをケチるのだろうか

そこで質問です
2GBのこのiPadでメモリ不足感を感じた方はいますか?
また次のiPad 2019はメモリ3GB搭載してくると思いますか?

書込番号:22423986

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2019/01/27 18:33(1年以上前)

>メモリー管理に根本的な違い
>その理由は、iOSとAndroidがアプリを扱う方法に根本的に違いがあるためです。
>QuoraのGlyn Williams氏は、iOSデバイスが2倍のRAMを搭載するAndroidデバイスよりも高速なのは、AndroidアプリがJavaを使い、「garbage collection」(ガーベージ・コレクション )というシステムを必要とするためだと説明しています。
https://www.kobonemi.com/entry/2014/11/17/iPhone-iPad-Android-RAM-garbage-collection

>RAMが2GB以上になると、iPhoneもiPadも一気に快適に
>iPhone・iPad(iOS)はメモリ管理をOSがかなり上手くやると言われており、少ないRAMでもわりと快適に動く。
https://estpolis.com/2015/08/20186.html

書込番号:22424022

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2019/01/27 20:28(1年以上前)

>みったんくんさん
> アップルはなぜメモリをケチるのだろうか
メモリ容量の差は、そのまま製品の差別化の為かなと。
将来的に新製品への買い替えを促しやすいからというマーケティング的な理由もあるかと。
OSのサポート的にiOSはAndroidに比べて長く使えますし。

> 2GBのこのiPadでメモリ不足感を感じた方はいますか?
こちらの製品ではありませんが、iPad Pro 9.7 (メモリ2GB) → 10.5 (メモリ4GB) に変えた時の感想です。
短時間ちょっとゲームするくらいなら2GBも4GBも差は感じませんでした。
しかし、30分〜1時間以上ゲームしてるとメモリ容量のせいかは判りませんが、9.7の場合画面がカクカクしてきました。
ゲームアプリを再起動すると直ります。夏も冬でも同じなので発熱のせいではないです。
10.5にしてからはこの長時間プレイ時のカクツキが無くなりました。

> また次のiPad 2019はメモリ3GB搭載してくると思いますか?
次モデルか、次々モデルで4GBになると予想しています。
iPadで3GBは多分無いかと。2GBの次は4GBになると思います。
DRAMは地味に電力食うのでiPhoneではバッテリー持ちの為に半端な3GBにしてるのだと思います。

過去のiPadメモリ容量
2010年04月 iPad          256MB
2011年03月 iPad 2         512MB
2012年03月 iPad 3         1GB
2012年10月 iPad mini        512GB
2012年10月 iPad 4         1GB
2013年11月 iPad Air        1GB
2013年11月 iPad mini 2      1GB
2014年10月 iPad Air 2       2GB
2014年10月 iPad mini 3      1GB
2015年09月 iPad mini 4       2GB
2015年09月 iPad Pro 12.9     4GB
2016年03月 iPad Pro 9.7      2GB
2017年03月 iPad 5          2GB
2017年06月 iPad Pro 10.5     4GB
2017年06月 iPad Pro 12.9 Gen2 4GB
2018年03月 iPad 6          2GB
2018年11月 iPad Pro 11      4GB / 6GB(1TBモデル)
2018年11月 iPad Pro 12.9 Gen3 4GB / 6GB(1TBモデル)

書込番号:22424315

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:49件

2019/01/28 20:50(1年以上前)

>壊れた時計さん
自分が知りたい事をかなり詳しく、ありがとうございます

>>30分〜1時間以上ゲームしてるとメモリ容量のせいかは判りませんが、9.7の場合画面がカクカクしてきました。
時間が経って重くなるという事はやはりメモリ不足という事ですかねー、やっぱ2GBだと最近のリッチなゲームはキツイのかなぁ


>>次モデルか、次々モデルで4GBになると予想しています。
iPadで3GBは多分無いかと。2GBの次は4GBになると思います。
DRAMは地味に電力食うのでiPhoneではバッテリー持ちの為に半端な3GBにしてるのだと思います。

そういう理由もあるんですね
私たち消費者からしたら4GB搭載で安価なら嬉しいかぎり・・・


2GBのipadはやめておきます
次の安価なipadでRAMを強化してくれることを願っときます。


>キハ65さん
コメントありがとうございます。


書込番号:22426772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/16 10:27(1年以上前)

iPadのiOSは、AndroidやWindowsより格段にメモリ消費量が少ないです。
動きが悪いゲームがあるなら、頭脳部分のCPUの性能の差ですね。

書込番号:22470205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/17 08:58(1年以上前)

連投すいません。
後は、ゲーム中は他のアプリは閉じておくと、メモリが空きます。
メモリが少ない場合は有効と思いますよ。

書込番号:22472736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電子書籍用サイズ

2019/01/23 21:39(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:632件

主に、パソコン関係の電子書籍を読むために購入を検討しています。
文字の大きさ的に、9.7インチサイズは大丈夫でしょうか?
いちいち拡大せずに読むことが前提です。

書込番号:22414744

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2019/01/23 21:55(1年以上前)

視力によるとしか言い様がありませんが。

9.7インチ画面が、198mm x 149mm
週刊誌が、257mm x 182mm
ジャンプ等のコミックが、176mm x 113mm。
この辺から推測を。

書込番号:22414802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2019/01/23 22:18(1年以上前)

>ALEX1005さん

読まれる本のサイズ次第だと思います。

B5程度まででしたら大丈夫だと思いますが、それ以上か見開きでみる事があるとういことであれば、もう少し大きいものが良いと思います(持ち運ぶ事が多ければ小さく軽い方が良いのですが・・・。)

私の場合は、コミック程度までは、9.7インチ 雑誌は12.9インチを使っています。

書込番号:22414875

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2019/01/23 23:11(1年以上前)

>ALEX1005さん
文字の大きさ等は人によって許容できる範囲が異なると思いますので、一概に大丈夫とは言えないです。
iPad Pro 9.7インチでKindleからDOS/V POWER REPORTを拡大せずに読んでみましたが、文字が小さめですが潰れなく読めます。
しかし、やはり文字が小さくて少し読みにくいなと感じました。長時間読むのは目が疲れそうです。
雑誌ならiPad Pro 12.9の画面サイズがちょうどいい文字サイズかなと感じます。
ご自分で店頭等で見比べたほうがいいと思います。

電子書籍にしぼったレビュー記事とかも参考になるかも。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1115507.html

書込番号:22415020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/01/24 00:10(1年以上前)

市販の電子書籍ならフォントサイズは好きなように変えられるので問題ないのでは?
ちなみにこれは標準のブックアプリのスクショですが、Kindleとか他のアプリでもだいたい同じようです。
まあ、横持ちで見開きの文庫本よりは大きい感じですから、その辺を目安に。いざとなったら縦持ちもできるし。

書込番号:22415149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/01/24 00:21(1年以上前)

失礼、間違えました。
上はKindleアプリのスクショです。

書込番号:22415167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/01/24 13:38(1年以上前)

まあおそらく書籍によるんでしょうけど、iPadのユーザーズガイドなんかだと添付した動画のように任意にフォントサイズを変えられます。
他方マンガなんかだと元が画像データだから変えられないようですね。

基本的にテキストベースの方が自由度が高いようだけれど、結局のところスレ主さんが読もうと思っている本によってくる、ということのようですね。

書込番号:22416073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ごろ寝使用について

2019/01/15 19:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 128GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:4件

家でごろ寝した時の、ネットや電子書籍、動画・映画用に購入検討中ですが、ごろ寝しながらそのまま寝てしまい、起きたらipad壊れてたって方いらっしゃいますか?
延長保証は入っておいた方がいいでしょうか?
外出時の持ち出し予定はありません。
よろしくお願いします。

書込番号:22396149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2019/01/15 20:06(1年以上前)

寝ているうちに壊してしまう?はて...σ(^_^;)
例えば頭突きをして壊すとかですか?
ベッドから落としたら壊れる場合もあるかもですね。

ほとんどの場合は心配ないと思いますが、AppleCareを付けていれば2年間は安心ですね。
ちなみに私はiPadもiPhoneもすべてAppleCareを付けています。

書込番号:22396199

Goodアンサーナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2019/01/15 20:21(1年以上前)

使い方というより、躾けの問題かと。

書込番号:22396234

ナイスクチコミ!12


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2019/01/15 20:22(1年以上前)

iPadでは有りませんが、夜使っていて朝起きてみると、MediaPad M5が少しひん曲がっていました。MediaPad M5を体全体で踏んだようです。
iPad Air 2を階段から、落としたことが有りました。この時は、運が良かったのか無事でした。

Appleは、損傷保証してくれるAppleCareが有りますので、心配なら入った方が良いでしょう。

書込番号:22396235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2019/01/15 20:39(1年以上前)

私は去年からコレを使用してます。笑
横向きにして見てたときは肩が痛くなりますし
胸の上にクッション置いてその上に乗せて見てたときは
寝落ちして顔面にiPadが落ちて来て負傷してましたが
コレを使用してからは最高の睡眠前の道楽を楽しめてます。
2018年の最高の買い物と言っても良いです。
何か恥ずかしいですが、、、

iPadアームスタンド タブレットPC EEA-MR002

で検索してみて下さい。

書込番号:22396282 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/01/18 01:42(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
Apple careを付ける代わりに、スタンドを購入してスタンド固定での使用メインにしていこうと思います。

>我が子の専属カメラマンさん
睡眠前の道楽!まさに理想です!
絶対買います。
スタンド教えていただきありがとうございます。
これだというのが無くてスタンド諦めていたので、すごく嬉しいです。

書込番号:22401427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2019/01/18 08:12(1年以上前)

>まりもまるさん

参考になったようでこちらも嬉しいです。
昨晩もサッカーのアジアカップを布団の中から温々しながら見ました。
寝落ちすることも多いので動画再生アプリの自動再生はオフにすると寝てる間にドラマが何話も進むことはないのであんしんです。

書込番号:22401665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:105件

普段は、docomoのiPhone7をWi-fi無しの環境で使っています。

◇この度、友人から、全く使いこなせなかった!というiPadをしばらく貸して頂ける事になりました。

購入日は、auにて、2018年、10月下旬です。

私は何も知らず、docomoショップに使い方を聞きに行くと、
「このタイプはSIMカードを入れる部分が無い、Wi-fi iPadで、auさんで購入されたとなると、docomo Wi-fiは使えません」
と言われました。

友人と近くのコンビニへ行き、コンビニWi-fiで、アプリのダウンロードを試みましたが、アカウントの認証が上手くいかず?
しまいには、App Store が英語表示になってしまい、検索で見つかっていたアプリが消えてしまいました。

アプリのダウンロードを試みると、画像のようなエラーメッセージが、何度も出て、友人が自分のクレジットカードなどの個人情報をアカウント画面で入力しても、英語のエラーが出てしまいます。

◎このような種類のiPadは、Wi-fi環境下では、Wi-fiボタンをONにするだけで、きちんと繋がるのでしょうか?

公共のWi-fiでも、初めに登録制のWi-fiは使えませんか?

◎アプリのダウンロードの失敗は、なぜなのでしょうか?

現在、Wi-fi無しの自宅から質問させて頂きます。
初めてのiPadなので、初歩的な質問で申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:22382978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件

2019/01/09 22:11(1年以上前)

エラーメッセージを載せてみます。ここから進めません。

書込番号:22382987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/01/09 22:43(1年以上前)

コンビニ等のFree WiFiは重い通信ができないような制限がかけられています。Web閲覧等にとどめておいたほうがいいでしょう。
自宅にインターネット回線があるなら、安い無線LANルーターを買ったほうがいいかと思います。

書込番号:22383082

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/01/09 22:57(1年以上前)

>honeyandmimiさん

貼られた画像は、エラーメッセージではありません。
画面の指示とおりに行うか、App Storeの利用をやめるかを判断してください。

同じApple アカウントを使うのであれば、他のiPadでも同じ画面が表示されます。

書込番号:22383131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2019/01/09 23:08(1年以上前)

iPhone 7のインターネット共有(テザリング)で、インターネット接続してはどうでしょうか。
ただ、速度制限に引っ掛ける可能性が十分に有るのと、Wi-FiテザリングではiPhoneのバッテリー消費が多いです。

書込番号:22383156

ナイスクチコミ!1


sakaryuさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/09 23:17(1年以上前)

>honeyandmimiさん
◆フリー WiFi サービスの使い方
http://www.lawson.co.jp/service/others/wifi/

書込番号:22383177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2019/01/10 01:06(1年以上前)

>ありりん00615さん

コメントありがとうございます。
コンビニのWi-fiが、
重い通信ができなかったのかもしれませんね。

私はマンションタイプの住居に住んでいるのですが、
住人の方々が、
「ルーターを使っても、ものすごく電波状況が悪い」
と仰っていて、
(キャリアは問わない)

docomoさんに相談したところ、
「お値段が高いルーターを購入するか、マンションが集まっているのであれば、対策は難しいですね」
と言われ、
まだルーターを買わずに、休みの日に、
強めのWi-fi スポットに行ってます。

家のWi-fi問題で、ずっと悩んでおります。

書込番号:22383365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2019/01/10 01:16(1年以上前)

>papic0さん

コメントありがとうございます。
友人がiPadのアカウント認証?を行わず、
(スマホはiPhoneではないため、全く分からないとの事)

オフラインで、カメラを使っただけとの事で、
初期設定を全く行っていませんでした。

画面の指示通りに進み、無理であれば、
購入した友人とauショップに行こうと思っております。
エラーではない事が分かり、勉強になりました。

ちなみに、次の画像のようなエラー表示も、意味が分かりませんでした。
iPhoneとは違うのですね。

書込番号:22383375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2019/01/10 01:30(1年以上前)

>キハ65さん

コメントありがとうございます。
基本、今のiPhone7が私の全てです。
docomoで2GBの契約です。
月末は速度制限がかかりますが、Wi-fiスポットを利用しているので、iPhone利用には、ものすごく困るという事はありません。

iPadは、友人が
「タブレットが二台あるけど、二台とも使い方が分からないから、一台どうぞ。
もし使い方が分かったら、タブレットで仕事を手伝ってくれないかな?」

みたいな感じなので、私の通信費負担増は、
絶対に避けたいところです。

でも、いろいろな手段を教えて頂き、
ありがとうございました。


書込番号:22383391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2019/01/10 01:34(1年以上前)

>sakaryuさん

公共のWi-fiの使い方のリンク、ありがとうございました。
とても分かりやすいです。





書込番号:22383396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/01/10 01:49(1年以上前)

>私の通信費負担増は、絶対に避けたいところです。

先ず自宅に固定回線を引いていないのであれば、iPadを使用する上では
必ず通信費は増加します。

ホントにWi-Fiモデルであるならばauでは取り扱っていないので購入先を勘違いされているか
Cellularモデルであれば知人がauとの契約があるはずなので
たぶん、他で買ったものでしょう。

Wi-FiスポットのフリーWi-Fiはセキュリティ保護されていないWEPがほとんどなので
多用されることはお勧めしません。

方法@ iPhoneの定額通信量を増やしてiPadをテザリングで通信する。
方法A モバイルWi-Fiルーターを契約してiPadの通信に利用する
方法B フレッツ光などの固定回線を契約する。
方法C 通信費負担増は絶対に避けるのでiPadを返却する。

方法C以外で使用を開始するのであれば、初期設定し直す許可を得て
自身のiPhone7と同じApple IDで初期設定し直すところから
始めないとなりません。
これが個々のアカウントの垣根で大切なものとなります。

書込番号:22383408

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/01/10 02:30(1年以上前)

5GHzに対応したルーターを購入すれば、マンションでも電波の問題は起こりにくくなります。
スマホを利用するにしても、ルーターがあればアップデートなどをWiFi接続で行うことができるので、通信費を大幅に節約できます。ルーターは下記あたりで十分です。
http://kakaku.com/item/K0001030334/
但し、この機種のLAN出力は1ポートだけであり、テレビやPCなど複数の機器を有線接続するなら1クラス上の製品を購入する必要があります。

書込番号:22383431

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/01/10 06:22(1年以上前)

>honeyandmimiさん

>ちなみに、次の画像のようなエラー表示も、意味が分かりませんでした。
>iPhoneとは違うのですね。

「次の画像」もエラー表示ではありません。

メッセージ
「AppleID確認コード
サインインするには、ほかの
デバイスでこの確認コードを
入力してください。」
に従って、

サイインしようとする端末(タブレット、スマホ)で確認コードを入力してください。

既に持っているApple IDで、初めてApp Storeを開く端末では、信頼できる端末であることを確認するために
認証コードの入力を求められます。iPhoneでも同じだと思います。

書込番号:22383499

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/10 08:56(1年以上前)

>honeyandmimiさん

趣旨と違い、また余計なお世話かもしれませんが、

>iPadは、友人が
「タブレットが二台あるけど、二台とも使い方が分からないから、一台どうぞ。
もし使い方が分かったら、タブレットで仕事を手伝ってくれないかな?」

普通に考えたら使い方もわからないタブレットを2台も持ちますかね?
例えば何か監視アプリなど入っていませんよね?

余計なお世話ですが、ちょっと気になりました。

書込番号:22383666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2019/01/10 12:47(1年以上前)

初期化のエラー表示

>Re=UL/νさん

とても分かりやすいご説明をありがとうございます。
まずはWi-fi環境下に行った時のみ、使用してみて、@を検討しようかと思います。

まだアプリのダウンロードができないので、先の見通しが立ちません。

調べて分かったのですが...
ご指摘の通り、auでは販売していない機種なので、auショップに行っても、Wi-fiも使えないし、分からないそうです。

友人の許可を得て、初期化を試みたのですが、
画像のようなエラーメッセージが出て、初期化もできません。

アップルサポートに問い合わせたところ、
「Wi-fi環境下で、iPadを操作できる状態にして、
ご友人とお二人で、アップルサポートに電話をしてください。
ご友人のアカウントに関する機種操作は、一切ご案内ができかねます」

との事でした。

初期化ができれば、次のステップに行けるのですが。

書込番号:22384014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2019/01/10 12:55(1年以上前)

>ありりん00615さん

ルーター自体は安いのですね。
家のマンションはフレッツ光が入っています。
ドコモ光を検討した事はありますが、引っ越しの予定もあるため、どうしようかと悩んでおります。



書込番号:22384039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2019/01/10 13:03(1年以上前)

>papic0さん

コメントありがとうございます。
確認コードを入力する画面が、開きません。
何度も同じ指示が出ますが、指示を入力する画面が、
開きません。

初期化ができないという事は、アカウントに何か問題があるのかなぁ?と不思議に思っています。

私がこのiPad mini を使いこなす自信が無くなりました。書類作成に便利かと思ったのですが...

書込番号:22384062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2019/01/10 13:16(1年以上前)

>ぶ〜ちゃん.comさん

コメントありがとうございます。
本当に仰る通りです。
友人はテレビドラマの影響を受けております。

介護の仕事の現場で、「耳の不自由な方々、話をするのが困難な方々とのコミュニケーションを取る時に、
文字を入力してもらうモノ」
として、すぐ使える!と思ったそうです。

私は今、アカウント個人情報問題で止まっていますから、どれだけ便利かというのは分かりません。
家がWi-fi環境下でないと、不要である可能性も高いです。

昨日、友人と一緒に作業しましたけど、すぐにPW入力を求められるので、かなり驚いておりました。

「絶対、自分には使いこなせない」との事で、非常にもったいないと思います。




書込番号:22384078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/01/10 13:36(1年以上前)

初期設定に戻すには設定/一般/リセット/すべてのコンテンツと設定を消去

ですが、ご友人がApple IDやiCloudをログインしてあるままで、iPadを探すが活きていたら
初期設定出来ませんので、ご友人にやってもらう必要があります。
(出来ちゃったら落とし物を拾っても使えちゃうし、盗難しても使えちゃいますからセキュリティ上不可能になっています。)

ようこそって画面にならないとhoneyandmimiさんは手出しが出来ないのです。
先ずはそこからになります。

書込番号:22384102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2019/01/10 15:11(1年以上前)

>Re=UL/νさん

分かりやすいコメント、ありがとうございます。
【iPadを探す】ボタンをオフにすると、パスワード入力画面になりますので、友人から引き継いだパスワードを入力します。
すると、画像のようなエラーが出ます。

私の被害妄想かもしれませんが、
「拾ったiPad 盗んだ iPad?」と思われてしまうので、すごく気分が良くないです。

本来、所有者本人が操作、確認を行う事で利用できるのですが、所有者本人が、カメラしか使った事がない、キャリアで購入したわけではない、という状況なので、大切なアカウントに関する操作が分かりません。

正直、もうちょっと簡単かなと思っていましたが、
無力感を感じました。

書込番号:22384209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/01/10 15:14(1年以上前)

ドコモ光は止めておいたほうがいいですね。ドコモから他のキャリアへの移行が難しくなります。
フレッツ光で十分です。マンションタイプは居住者による利用者数に比例して遅くなりますが、格安SIMに比べれば十分に早いはずです。
Free WiFiに関してはマクドナルドなど制限の少ないWiFiを利用すればいける可能性もあります。もしくはau WiiFiなら問題ないはずです。

書込番号:22384213

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すみません、追加質問です。

2018/12/31 13:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

クチコミ投稿数:3909件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度5

MobileOfficedを使用しないで iPad2018からWindowsPCへのデータは、PagesとWordの2つのデータが生成されますが。これはないほうが良いですがあっても仕方ないかなと思ってます。

今度はその逆です。WindowsPC(LibreOffice のデータ) からiPadへデータを iCloud経由でPagesへデータをアップデートする方法あるのでしょうか?

今ちょっとやってみたところLibreOfficeのデータはうまくいくのですが、Pagesに反映されないのでコピー&ペーストで手作業(笑)でやってますが、自動でPagesのデータが反映できる方法は、ありますか? 

よろしくお願いします。

書込番号:22361686

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/12/31 16:22(1年以上前)

>★ジェシー☆さん、こんにちは。

iPad のアプリPages は、Word ファイルを開け、Word 形式で保存できるので、Word ファイルで受け渡しする、ということで解になりませんか?

書込番号:22362033

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度5

2018/12/31 16:59(1年以上前)

>papic0さん

こんにちは!
ご回答ありがとうございます。

Wordでのやり取りは、おっしゃられる通りそのままできます。  マイクロソフト製品だけに頼らずメモの編集・保存などを摸索しているところです。

WindowsPCで作成したメモ(LibreOffice)を iPadで受け取ることができるのですが、Pagesには、自動で反映されません。手作業でコピー&ペーストでメモを追加してます。  それを自動化できないか?が質問なのです。


書込番号:22362121

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/12/31 17:06(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

たぶん、できないのだと思います。

Word の世界とPages の世界を往き来する旅人は、Word を共通形式にしてはと思い、先程のレスを書きました。

書込番号:22362134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルのオーナーiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルの満足度5

2018/12/31 17:18(1年以上前)

>papic0さん
ご回答ありがとうございます。

なるほど、できないのがわかり納得しました。 

来年もよろしくお願いします。
 

書込番号:22362170

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/12/31 17:40(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

こちらこそ、よろしくお願いします。

P.S. 今年の暮れは冷えますね。風邪を引かないようご自愛ください。

書込番号:22362214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]」のクチコミ掲示板に
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]を新規書き込みiPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]
Apple

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬

iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MR7F2J/A [スペースグレイ]をお気に入り製品に追加する <672

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング