AT-LP7 のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥98,780

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥98,780¥98,868 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

駆動方式:ベルトドライブ 付属カートリッジ:VM型 フォノイコライザー:○ 対応回転数:33 1/3または45rpm AT-LP7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AT-LP7の価格比較
  • AT-LP7のスペック・仕様
  • AT-LP7のレビュー
  • AT-LP7のクチコミ
  • AT-LP7の画像・動画
  • AT-LP7のピックアップリスト
  • AT-LP7のオークション

AT-LP7オーディオテクニカ

最安価格(税込):¥98,780 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 4月13日

  • AT-LP7の価格比較
  • AT-LP7のスペック・仕様
  • AT-LP7のレビュー
  • AT-LP7のクチコミ
  • AT-LP7の画像・動画
  • AT-LP7のピックアップリスト
  • AT-LP7のオークション

AT-LP7 のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AT-LP7」のクチコミ掲示板に
AT-LP7を新規書き込みAT-LP7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

切り替えスイッチの MM? MC?

2024/12/03 19:33(10ヶ月以上前)


レコードプレーヤー > オーディオテクニカ > AT-LP7

クチコミ投稿数:4件

このモデルのカートリッジは、「VM520EB/VM型(デュアルマグネット)ステレオカートリッジ」
と書いてありますが、後ろの切り替えスイッチは「MM」か、「MC」かどちらにすれば良いのでしょうか??

書込番号:25984541

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/03 19:43(10ヶ月以上前)

>Alice-MA-MAさん

スペック情報を見ると付属がVMなのでMMで良いと思いますよ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1239848682

書込番号:25984556

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3325件Goodアンサー獲得:239件

2024/12/03 19:46(10ヶ月以上前)

>Alice-MA-MAさん

「MM」のほうです。
取説にも「10・・・ MM(VM)/MC型カートリッジ切換スイッチ」とあります。

VM型とかいうのはオーディオテクニカ社独自の製品種別ですが、実質MM型みたいなものなので。

書込番号:25984560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/12/03 19:56(10ヶ月以上前)

アドレスV125S横浜さん

ぼーたんさん



助かりました。

ご返信誠に有難うございました。

書込番号:25984574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

レコードプレーヤー > オーディオテクニカ > AT-LP7

父のプレゼントにレコードプレーヤーを渡したいと考えています。
アンプは、YAMAHAのA-S801です。
考えているレコードプレーヤーは、YAMAHAのtt-S303、オーディオテクニカAT-LP7です。
皆様の知識、ご経験をもとに教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:25697288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件

2024/04/13 06:31(1年以上前)

追記です。
他にオススメのレコードプレーヤーもありましたら教えていただきたいです。
予算は8万円くらいまでです。
よろしくお願い致します。

書込番号:25697291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6109件Goodアンサー獲得:468件

2024/04/13 08:57(1年以上前)

オーディオテクニカAT-LP7ならWebサイトで交換ゴムベルトの入手が容易でいいと思います。

個人的にはダイレクトドライブ支持者です。
8万円以下なら
https://teac.jp/jp/product/tn-4d-se/spec

参考までに他は
https://kakaku.com/kaden/record-player/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2

昨今、アナログレコードブームで市場規模が30年ぐらい前の水準に戻ったそうです。

書込番号:25697402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2024/04/13 09:07(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
嬉しいです。
永く大切に使ってほしい、また父が高齢の為私がサポートするので、メンテナンスもしやすい方がいいですね。ベルト交換とかもするのか。
素人すぎてすみません。
でも、レコードで元気を取り戻してほしいです。
AT-LP7とTEACですね。
ティアック調べてみます。
ありがとうございます♪

書込番号:25697407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2024/04/13 09:09(1年以上前)

すみません。
次世代スーパーハイビジョンさん宛です。

書込番号:25697411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6109件Goodアンサー獲得:468件

2024/04/13 09:24(1年以上前)

>メンテナンスもしやすい方がいいですね。ベルト交換とかもするのか。

購入後、自分でセッティングします。露出しているタイプなので容易です。

使い方や環境によりますが3年から5年ぐらいで

頻繁に使う方がゴムベルトの寿命延びます。

https://www.audio-technica.co.jp/pdf/support/AT-LP7_UM.pdf

https://www.audio-technica.co.jp/product/AT-LP7

書込番号:25697426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2024/04/13 09:29(1年以上前)

次世代スーパーハイビジョンさん

ありがとうございます。
AT-LP7ですかね。
お金貯めなきゃですね。
永く満足度が高く、メンテナンスが楽。
決まりかもしれませんね。

書込番号:25697428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:397件

2024/04/13 10:18(1年以上前)

>てっつん0214さん
こんにちは
旧い機種のDD方式レコードプレーヤーを使っていますが、ダイレクトドライブ(DD方式)ならベルトも無いのであとで経費も掛かりませんので気が楽です。TEACの機種なら色も2種類あり選べますし、個人的にはTN-4D‐SE も検討されたらと思います。

書込番号:25697475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2024/04/13 10:35(1年以上前)

cantake さん

ご返信ありがとうございます。
ベルト交換しない種類もあるのですね。
いやー、恥ずかしいかぎりです。

TEACは、先ほども話にあがりました。
ノーマークでした。
調べてみますね。

音質とかは、AT-LP7と比べるとどうなのでしょうか。YAMAHAのアンプとの相性とかはあるのでしょうか。

書込番号:25697497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:397件

2024/04/13 11:00(1年以上前)

>てっつん0214さん
カートリッジがMM型でオーデイオテクニカはVM型ですが発電方式はほぼ同じと思います。両方の機種ともイコライザーアンプ内蔵タイプで切り替えも可能なので、アンプのフォノ入力端子を使わないこともできます。
音質差は分かりませんが、Youtubeなどで見れば評価コメントもあると思います。

書込番号:25697539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6485件Goodアンサー獲得:485件

2024/04/13 12:12(1年以上前)

>てっつん0214さん

AT-LP7はシンプルで美しい、その分マニアックな機種だと思いますが、大丈夫ですか?お父様が本物好きなら良いと思いますが。

ダストカバーが開閉ではなく着脱式なので外した置き場が必要ですし、色々調整が出来る分セッティングにシビアそう(素でも音は良さそうですけど)。

他に、色々機能が付過ぎているのを気にしなければ、こんなのは?↓余計な機能は使わなければ良いだけなので。ごちゃごちゃが嫌いだとNGですが。
https://www.audio-technica.co.jp/product/AT-LP120XBT-USB

ダイレクトドライブで10万円以下だとティアックとこれくらいしかないんですよね。

音質は突き詰めればキリがないですが、ユニバーサルトーンアーム(汎用のヘッドシェルが付け替え出来る)の、カートリッジ交換が容易なものを選んだ方が楽しめそうです。(挙がっているオーディオテクニカ・ティアックはこのタイプです。)

いっそのことこの辺り↓まで行ってしまえば?
https://jp.technics.com/products/1500c/

書込番号:25697617 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:691件

2024/04/13 13:11(1年以上前)

お父さんにカタログを見せて気に入られたものを購入されたほうが喜ばれると思います。

お父さん世代のオーディオ感覚というものがあると思われますので。

視覚でも楽しめるフルオートプレーヤーはアームの動きを見ていても楽しいものです。

書込番号:25697668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2024/04/13 13:13(1年以上前)

cantake さん

ありがとうございます。
youtube.見てみますね。
あと、TEAC調べてみます。

書込番号:25697670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2024/04/13 13:16(1年以上前)

コピスタスフグ さん

ご返信ありがとうございます。

実は、1500は、最初狙っていました。
しかし、値上げしてしまって、、、。
やはり、1500をお金を貯めて買った方がいいのでしょうかね。
総合的にオススメですか。

書込番号:25697676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2024/04/13 13:20(1年以上前)

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可 さん

ご返信ありがとうございます。

それが、父の学生時代に聴いていたが、ただ聴いていたぐらいらしいので、わからないみたいです。
ただ、音楽が好きでトランペットも80代になってもやっていて、アンプとCDプレーヤーも新調しました。
ですので、レコードプレーヤーを買って、老後をより充実してほしいのです。
私に知識があれば、良いのでしょうが、、、。

書込番号:25697678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6485件Goodアンサー獲得:485件

2024/04/13 13:33(1年以上前)

>トランペットも80代になってもやっていて、

音楽好きでバイタリティのあるお父様ならAT-LP7を面白がるかもしれませんね。ベルトむき出しで。

感覚としては、AT-LP7がマツダロードスターでSL-1500Cがカローラスポーツ位?知らんけど。

書込番号:25697688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:397件

2024/04/13 13:34(1年以上前)

>てっつん0214さん
80代とは素晴らしいですね。90代でjazzのナベサダさんが現役で頑張っていますので、まだまだ頑張ってほしいです。
たぶん若い頃にオーデイオテクニカ(AT)のカートリッジはあったと思います。懐かしさもあるかもです。

書込番号:25697689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2024/04/13 14:07(1年以上前)

コピスタスフグ さん

なんだか迷ってきちゃいました笑
13万の1500、、、。
高い、、、。
でも、永く良いものが良いです。

書込番号:25697720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2024/04/13 14:10(1年以上前)

cantake さん

そうなんです。
昨日、ポリープの手術があり、心配もありますがまだまだ頑張ってほしいです。
息子としては、今までの恩返しをしたくて。

書込番号:25697723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2024/04/13 20:02(1年以上前)

本当に丁寧なご回答ありがとうございました。
ベストアンサーを悩みましたが、やはり1500を頑張ってお金を貯めて父にプレゼントをしようと思うきっかけをくださった方にさせていただきました。
価格コムのスペシャリストの方々、本当にありがとうございました。
嬉しかったです。>cantakeさん
>コピスタスフグさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>次世代スーパーハイビジョンさん

書込番号:25698112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2024/07/06 23:08(1年以上前)

追記 長くかかりましたが、>cantakeさん
>コピスタスフグさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>次世代スーパーハイビジョンさん
sl1500ようやく買いました。
本当にありがとうございました。

書込番号:25800979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

針圧の調整範囲について教えてください。

2024/04/27 21:32(1年以上前)


レコードプレーヤー > オーディオテクニカ > AT-LP7

クチコミ投稿数:78件

推奨針圧が 3.5gのカートリッジは利用できるでしょうか。
製品の仕様では針圧の調整範囲が0-2.5gとありますが、カウンターウェイトには3.5gまで刻んであります。

中電のカートリッジMG-3605を試したく、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。

書込番号:25716227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:691件

2024/04/27 22:36(1年以上前)

付属カートリッジ前提の針圧調整範囲だと思います。3.5グラム針圧でも使って使えないことは無いと思います。アンチスケーティングは、目盛にないかもしれないので ゼロ で使うということになるでしょう。使わなくてもかまわない機能です。

書込番号:25716294

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AT-LP7」のクチコミ掲示板に
AT-LP7を新規書き込みAT-LP7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AT-LP7
オーディオテクニカ

AT-LP7

最安価格(税込):¥98,780発売日:2018年 4月13日 価格.comの安さの理由は?

AT-LP7をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング