EL2870U [27.9インチ メタリックグレー]
- 4K高解像度とHDRを備え、鮮明な映像を実現した27.9型ゲーミングモニター。
- 「FreeSync テクノロジー」により、通常の遅延やレーテンシーを回避し、画面のティアリングを排除。流れるようなゲームプレイが可能。
- 「ブライトネスインテリジェンスプラス(B.I.+)テクノロジー」を搭載し、周りの照明に合わせて明るさと色温度を自動調整し、心地よいゲーム環境を確保。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
EL2870U [27.9インチ メタリックグレー]BenQ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月11日

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2022年2月6日 13:49 |
![]() |
2 | 5 | 2021年11月15日 05:40 |
![]() |
0 | 1 | 2021年10月28日 21:12 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2021年9月5日 10:40 |
![]() |
8 | 5 | 2021年8月29日 13:28 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2022年2月19日 16:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EL2870U [27.9インチ メタリックグレー]
リフレッシュレート(垂直走査周波数) 24〜76 Hz
と価格.comのスペックに書いてあるが、メーカーサイトのスペックだと60Hzになってる
どちらが正解ですか?
細い質問ですみません
書込番号:24583664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通は、メーカーサイトは嘘は書かない。
ここは、抜けだったり、誤記がちょくちょくある。
書込番号:24583669
1点

注記もどうぞ。
>メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
>スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
>掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
書込番号:24583696
0点





PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EL2870U [27.9インチ メタリックグレー]
質問させて下さいませ。
こちらのモニタをメインとして3台のモニタでマルチディスプレイ環境を
構築して使おうと思っているのですが、
マルチディスプレイ環境での DisplayPort問題は発生するのでしょうか?
世の中には対策済みのモニタと対策していないモニタがあると聞きまして
検索して調べてはみたのですが、こちらのモニタがどうなのかわかりませんでした。
マルチディスプレイ環境でお使いの方がおられましたら
ご教授いただければありがたいですm(_ _)m
よろしくお願いいたします。
2点

>マルチディスプレイ環境での DisplayPort問題は発生するのでしょうか?
どんな問題でしょうか?
うちでは、デスクトプパソコン2台を全線切替えのHDMI切替器で切替えたときに
モニター未接続となり解像度が保持されない問題が発生し、レジストリ変更で
対応していましたが、Windows 10 21H1および、11では発生しなくなりました。
※モニターはこれではありません。
書込番号:24444820
0点

>猫猫にゃーごさん
複数ディスプレイで使用する際、メインモニタを
DisplayPortに繋いで接続する場合に、電源をON→オフに
するとウィンドウが他のモニタへ移動、ウィンドウサイズが
変わるという問題です。
以前に聞いたことはあったのですが、
今回初めてDisplayPortを使っての3台での
マルチモニタ環境を作ろうと思っているので
質問させていただいた次第です。
参考に記事にされている方のブログの
リンクを貼らせていただきますm(_ _)m
https://diynetbank.com/displayport-problem.html
書込番号:24445029
0点


Win11にすればかなり軽減します。
完全に解決って訳ではなさそうですが。
※DP、HDMIを1本ずつ使っています。
書込番号:24445109
0点

皆さんありがとうございましたm(_ _)m
安価に解決策もあるようなので購入を検討してみます!
書込番号:24446496
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EL2870U [27.9インチ メタリックグレー]
elsaのt600で認識するか分かりませんか。
付属のアダプターが付いていてモニタのdisplay同士でつなぐようになっています。
アマゾンで売っている片方がminidisplay 片方がhdmiだと認識しないモニタがあります。
0点

>>アマゾンで売っている片方がminidisplay 片方がhdmiだと認識しないモニタがあります。
NVIDIA T600
>ディスプレイコネクタ Mini DisplayPort × 4 (DisplayPort ver 1.4a 対応)
https://www.elsa-jp.co.jp/products/detail/nvidia-t600/?tab=specification
EL2870U
>HDMI HDMI (v2.0)x2
>DisplayPort DisplayPort (v1.4)x1
https://www.benq.com/ja-jp/monitor/gaming/el2870u/specifications.html
Mini DisplayPort → DisplayPort(変換アダプターまたはケーブル)、またはMini DisplayPort → HDMIt(変換アダプターまたはケーブル)なら映る筈です。
書込番号:24418289
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EL2870U [27.9インチ メタリックグレー]
EL2870Uを購入した人に質問です。この装置の音量調整は出来ますか?取説が全て英語で理解出来ません。できるとしたら方法もお教えください。よろしくお願いします。
書込番号:24324583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本語マニュアル
https://esupportdownload.benq.com/esupport/LCD%20MONITOR/UserManual/EL2870U/UM_JA_210210082801.pdf
書込番号:24324588
0点

OSDメニューの音量調整で出来るでしょう。(ユーザーガイド7ページ)
書込番号:24325174
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EL2870U [27.9インチ メタリックグレー]

>>この装置はリモコンついていますか?
ついていません。
>>もしついてないとしたらテレビとしたらテレビと違い必要ありませんか?
TVチューナーが内蔵されていないので、テレビの代用にはなりません。
書込番号:24312456
2点

リモコンが付属するBenQのモニターは、下記の機種です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001209016_K0001253341&pd_ctg=0085
書込番号:24312469
2点

>もしついてないとしたらテレビとしたらテレビと違い必要ありませんか?
この質問が、「BDレコーダーやTVチューナー等を接続してテレビ代わりに使おうとした場合、モニターにリモコンがなくても平気ですか?」ということを意味するのであれば、キハ65さんの
>TVチューナーが内蔵されていないので、テレビの代用にはなりません。
という回答は当てはまらないんじゃないか、と思うかもしれません。
選局はレコーダー等のリモコンでできますしね。
それでも、モニター本体にリモコンが無いと音量調整ができないので、テレビの代用にはやっぱりきついです。
スピーカーはまた別途用意して、というのもできなくはないですが、操作性があまりにも悪すぎますし。
なので、やっぱりなんとかテレビの代用として使うならリモコンはあってほしいです・・・・・・が普通にテレビ買うほうがいいのでは?
と、かつて使わなくなったモニターをテレビ代わりに使おうとして、そのあまりの操作性の悪さに安いテレビを買ったわたしが回答してみた(^_^;)
書込番号:24312478
2点

回答ありがとうございます。PS5を入手できましてEL2870Uを購入しようと思っています。性能の割にコスパが良いと思います。リモコンついてないと電源オフ忘れるかも?と思い相談しました。リモコン無くて問題ないですか?
書込番号:24312956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

待機電力はわずかなので、忘れてもたいして問題じゃないかと思います。
一般的なTVだって、一見電源切ってるようですが、あれは待機状態でわずかに電気食ってますしね。じゃないとリモコンに反応しないですよ。
まぁ、このモニタをTVがわりに使うのですか?せっかくの高画質性能を持つPS5で使うんですか?もったいないなぁ、、このモニタ、今どきTVではほぼ使われない目つぶしパネルのTNパネル使ってますよ。PC用でももう珍しいです。あなたが実際に見て問題ないと思ったならいいけど、私はタダでくれると言われても要りません。いまどきTNパネルとかメリット無いでしょ。
書込番号:24313343
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EL2870U [27.9インチ メタリックグレー]
【質問内容、その他コメント】
初めてのゲーミングモニターとしてこれを購入しました。
Ps4proをモニター同梱のHDMI 2.0ケーブルで接続して、主にゲームのために使用しています。
ゲームはウィッチャー3、ゴーストリコンブレイクポイント、Ghost of Tsushimaなど、オープンワールドやtpsが多いです。
しかし、プレイしてすぐに感じたのがとにかく応答速度が低く、残像やカクツキがひどいということ。
速度は最大1msとのことで期待していたのですが、ゲームのカメラを動かすと残像がひどすぎて目が非常に疲れる…。ゴーストリコンで車に乗って移動すると、ハンドルを切る度に残像で道が分からなくなり、敵を探すにも映像がブレすぎて、正直まともにプレイできなくなるほどです。
AMAの設定をプレミアム→高→オフと順に試したのですが、正直改善しません。ちらつきがマシになったかなという程度です。
応答速度ではありませんが、Ps4pro側のフレームレートは、最大値の60Hzは出ているとの表示。
4k画質が重すぎるのかと、フルHD画質1080にしてみても改善せず。
その他、モニターの映像設定をあれこれ試したのですが残像軽減にはならず。
最初はこんなものなのか?と思ってましたが、何年も前に購入したリビングのBRAVIA( KDL-55W920A [55インチ]、画質はフルHD)に接続してプレイしたところ、こちらの方がはるかに残像もなくヌルヌル動く状態なので、いくらなんでもこれはおかしいのでは…?と感じた次第です。なお、このときのケーブルも、モニター同梱の同じものを使用しています。
不良でこのような応答速度が低く、残像がひどいというようなことは起こり得るのでしょうか?
ちなみにドット抜けなどの初期不良でよく見られるような症状は見られません。
書込番号:24195381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

TNで応答速度が遅いとか、あまり考えたたくは無いですよね?
一応、自分はそう言う応答速度落ちるみたいな不良は無いですが、かのうせいとして回路の問題から有るかと言われれば無いとは言えないじゃ無いかと思います。
メーカーや代理店に聞く方がいいかな?とは思いますが
書込番号:24195421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信くださり、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、TNパネルなら応答速度的にも間違いないだろうと期待してのことだったので、かなりガックリきていました。残像がまったく出ないとは思いませんが、他の方のレビューでは応答速度はかなり良いようですし、古い液晶テレビよりもひどいというのは、ちょっといくらなんでも…と思ってました。
ありがとうございます。
書込番号:24195754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

残像とカクツキは違うので、どっちなんでしょうって辺りかな。
まぁ、エスパーレスするならケーブルじゃないかとは思うけど。
書込番号:24196723
2点

ご返信ありがとうございます。
不正確な書き込みですみません。
問題に感じているのは残像です。
ケーブルについては、モニターに接続しているのと同じHDMIケーブルを使用してBRAVIAにつないだ結果、BRAVIAでは残像もなく動作したので、少なくともHDMIケーブルの不良が原因ではないのかなと思った次第です。
またモニター同梱のケーブルについてもクオリティが特別低いということもないとの認識でいます。
なお、ディスプレイポートケーブルは試していません。
ps4proにディスプレイポートがないことと、変換ケーブルを使用するにも、ざっと見たところHDMI→displaypor変換のタイプは沢山あっても、逆のパターンがあまり見当たらないことと、HDMIだと応答速度が著しく低下するという情報はなさそうだからという理由です。
ケーブルに何か問題あるとしたら、他に考えられることはあるのでしょうか?
ご教示いただけたら幸いです。
書込番号:24197133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それ、HDRがoffになっていますよ。ONにしてみて試してみて。
書込番号:24608798
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
