EL2870U [27.9インチ メタリックグレー]
- 4K高解像度とHDRを備え、鮮明な映像を実現した27.9型ゲーミングモニター。
- 「FreeSync テクノロジー」により、通常の遅延やレーテンシーを回避し、画面のティアリングを排除。流れるようなゲームプレイが可能。
- 「ブライトネスインテリジェンスプラス(B.I.+)テクノロジー」を搭載し、周りの照明に合わせて明るさと色温度を自動調整し、心地よいゲーム環境を確保。



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EL2870U [27.9インチ メタリックグレー]
前使っていたモニターEX-LD4K271DBがps4 proでをONにすると色が薄くなりますが、こちらのモニターは大丈夫でしょうか?
また、前のモニターEX-LD4K271DBはipsパネルだったのですが、こちらの商品はTnパネルです。
発色などは大丈夫でしょうか?
ちなみに使用用途はps4 pro,PCでのネットサーフィン、youtubeなどの動画視聴です。
よろしくお願いします。
書込番号:23158225
0点

カスタマー Q&Aで「HDR PS4 Pro」で検索。
>質問: すみません、ps4 プロで繋げば映像は綺麗になりますか?
>答え: 4K+HDRありなので、PS4Pro の本領発揮できます。
>カスタマーレビュー
>購入候補だった「Acer ET322QKAbmiipx」を秋葉のヨドで見たとき、
>レビューにあるようにHDRにした場合かなり白っぽいと感じ、購入を見送っていたのですが、
>EL2870Uが発売されると聞き、色々なレビューを参考にしてHDRでも白っぽくならないとのことで思い切ってこちらを購入。...
>添付の写真はPCのgtx1060で出力した画像で、1枚目がHDR/off、2枚目がHDR/onになり、
>白っぽくならないで、赤みが増しているのがわかると思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C9FFCF3
書込番号:23158314
0点

>トラ党さん
過去レスでも、同じモニターで
白っぽくなる、との事例が何件かあります。
モニターとの相性があるみたいです。
特に、PC用モニターに繋ぐだ場合。
書込番号:23158375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

意見が分かれていますが、Pcのモニターとしても使いたいのでやはりipsのほうがいいんでしょうか?
書込番号:23158379
1点

>トラ党さん
スレ主さん
I−O・データ機器のモニターで、白っぽくなる
と、レス立ててましたよね?
I−O・データのモニターは、その様な事例が多い様に見受けられる。
TNパネルは、視野角が狭く 昔からPCを使い慣れた方でないと、難しいのでは?
好みでは、ないでしょうか?
IPSパネルの方が良いと思う。
書込番号:23158545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





