EL2870U [27.9インチ メタリックグレー]
- 4K高解像度とHDRを備え、鮮明な映像を実現した27.9型ゲーミングモニター。
- 「FreeSync テクノロジー」により、通常の遅延やレーテンシーを回避し、画面のティアリングを排除。流れるようなゲームプレイが可能。
- 「ブライトネスインテリジェンスプラス(B.I.+)テクノロジー」を搭載し、周りの照明に合わせて明るさと色温度を自動調整し、心地よいゲーム環境を確保。
※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
EL2870U [27.9インチ メタリックグレー]BenQ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月11日



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EL2870U [27.9インチ メタリックグレー]
【質問内容、その他コメント】
初めてのゲーミングモニターとしてこれを購入しました。
Ps4proをモニター同梱のHDMI 2.0ケーブルで接続して、主にゲームのために使用しています。
ゲームはウィッチャー3、ゴーストリコンブレイクポイント、Ghost of Tsushimaなど、オープンワールドやtpsが多いです。
しかし、プレイしてすぐに感じたのがとにかく応答速度が低く、残像やカクツキがひどいということ。
速度は最大1msとのことで期待していたのですが、ゲームのカメラを動かすと残像がひどすぎて目が非常に疲れる…。ゴーストリコンで車に乗って移動すると、ハンドルを切る度に残像で道が分からなくなり、敵を探すにも映像がブレすぎて、正直まともにプレイできなくなるほどです。
AMAの設定をプレミアム→高→オフと順に試したのですが、正直改善しません。ちらつきがマシになったかなという程度です。
応答速度ではありませんが、Ps4pro側のフレームレートは、最大値の60Hzは出ているとの表示。
4k画質が重すぎるのかと、フルHD画質1080にしてみても改善せず。
その他、モニターの映像設定をあれこれ試したのですが残像軽減にはならず。
最初はこんなものなのか?と思ってましたが、何年も前に購入したリビングのBRAVIA( KDL-55W920A [55インチ]、画質はフルHD)に接続してプレイしたところ、こちらの方がはるかに残像もなくヌルヌル動く状態なので、いくらなんでもこれはおかしいのでは…?と感じた次第です。なお、このときのケーブルも、モニター同梱の同じものを使用しています。
不良でこのような応答速度が低く、残像がひどいというようなことは起こり得るのでしょうか?
ちなみにドット抜けなどの初期不良でよく見られるような症状は見られません。
書込番号:24195381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TNで応答速度が遅いとか、あまり考えたたくは無いですよね?
一応、自分はそう言う応答速度落ちるみたいな不良は無いですが、かのうせいとして回路の問題から有るかと言われれば無いとは言えないじゃ無いかと思います。
メーカーや代理店に聞く方がいいかな?とは思いますが
書込番号:24195421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信くださり、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、TNパネルなら応答速度的にも間違いないだろうと期待してのことだったので、かなりガックリきていました。残像がまったく出ないとは思いませんが、他の方のレビューでは応答速度はかなり良いようですし、古い液晶テレビよりもひどいというのは、ちょっといくらなんでも…と思ってました。
ありがとうございます。
書込番号:24195754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残像とカクツキは違うので、どっちなんでしょうって辺りかな。
まぁ、エスパーレスするならケーブルじゃないかとは思うけど。
書込番号:24196723
1点

ご返信ありがとうございます。
不正確な書き込みですみません。
問題に感じているのは残像です。
ケーブルについては、モニターに接続しているのと同じHDMIケーブルを使用してBRAVIAにつないだ結果、BRAVIAでは残像もなく動作したので、少なくともHDMIケーブルの不良が原因ではないのかなと思った次第です。
またモニター同梱のケーブルについてもクオリティが特別低いということもないとの認識でいます。
なお、ディスプレイポートケーブルは試していません。
ps4proにディスプレイポートがないことと、変換ケーブルを使用するにも、ざっと見たところHDMI→displaypor変換のタイプは沢山あっても、逆のパターンがあまり見当たらないことと、HDMIだと応答速度が著しく低下するという情報はなさそうだからという理由です。
ケーブルに何か問題あるとしたら、他に考えられることはあるのでしょうか?
ご教示いただけたら幸いです。
書込番号:24197133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それ、HDRがoffになっていますよ。ONにしてみて試してみて。
書込番号:24608798
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





