STR-DH790
- 「Dolby Atmos」「DTS:X」や4Kコンテンツに対応した7.1chマルチチャンネルインテグレートアンプ。
- 自動音場補正技術「アドバンストD.C.A.C.」を搭載。独自の高速精密測定信号を使い、31バンドのグラフィックイコライザーによる自動音場補正を実現。
- 独自のデジタル音場処理技術により、フロントスピーカーだけで仮想的にサラウンド音場を再現する「S-Force PROフロントサラウンド」に対応。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2023年6月10日 19:42 | |
| 5 | 1 | 2019年11月8日 17:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
発売開始時は定価44,500円だったと思いますが、あまりにエグイ値上がり幅です。
機能の割り切りでコストパフォーマンスが抜群なのが特徴だったのに残念です。
この値段では流石に売れないですよね。マランツの旧型で1711でもいいかと。
そもそもラインナップが古いので、売る気がないか・・・
3点
STR-AN1000hが発売されるそうです。
900ドル アメリカから。日本発売は来年のブラックフライデーあたりでしょうか。。。
https://www.phileweb.com/news/d-av/202302/02/57423.html
日本市場軽視すぎて笑えますね。
住宅事情から、サウンドバー路線なんでしょうけど。
使いづらい表示窓のないUHD-BDプレーヤーというか据え機ドライブ
も値上げするそうです。
それなら表示管とインターフェイスとリモコンアップデートして、
海外ばっかり展開しているES1000モデルプレーヤーの2型
出して欲しいです…
書込番号:25125957
0点
STR-AN1000の国内発売が発表されましたね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1480071.html
最近では最も嬉しいニュースかも。
AVアンプでは、SONYは選択肢から外れてましたから。
買い替えるとしたらこれかな。
書込番号:25152523
0点
「スピーカーリロケーション」や「「ファントム・サラウンドバック」も復活して、触手が動きますね。
とっても残念なのは、全くデザインに変更がないことか。
人それぞれだとは思いますが、マランツのお洒落感、いい物感に見劣りするなぁ・・・
書込番号:25152955
1点
最近寝戻りし始めて、Yahooのポイント制で45,000ほどになったので購入しました。
まだ下がると思いますが、もしかの値上がり前に購入です。
書込番号:25296110
1点
ついにハイレゾ聞き放題ストリーミングのmoraクオリタスが開始しましたが
同じソニーグループから対応アンプや機器は出ないのでしょうか?
ま、グループ内縦割りが得意なソニーのことだから
期待できませんね!?
ちなみにデノンからはamazon music HD開始直後にAVアンプが
超即で対応しましたね。
素晴らしい早さです。
一方、ソニーは・・・
あ、期待するほうがバ・カでした!?
5点
今後も様々な機能追加
サービス拡張を予定
スマートフォンアプリのご提供はもちろん、オフライン再生や歌詞表示といった機能、バイオグラフィやレビューの充実など順次対応をしてまいります。
各種ネットワーク対応オーディオ機器や音楽アプリとの連携、ハイクラスな音楽体験をより深化させる良質なコミュニティサービスの提供など、mora qualitasのコンセプトに沿った進化を予定しております。ご期待ください。
書込番号:23034717
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)







