STR-DH790
- 「Dolby Atmos」「DTS:X」や4Kコンテンツに対応した7.1chマルチチャンネルインテグレートアンプ。
- 自動音場補正技術「アドバンストD.C.A.C.」を搭載。独自の高速精密測定信号を使い、31バンドのグラフィックイコライザーによる自動音場補正を実現。
- 独自のデジタル音場処理技術により、フロントスピーカーだけで仮想的にサラウンド音場を再現する「S-Force PROフロントサラウンド」に対応。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
サイズについて教えて下さい。
カタログ上の高さ133ミリは、足の部分を含んだ総量でしょうか?
ギリギリ150ミリのラックに収まるか知りたいのです。
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23547746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>YU-SANNさん
『カタログ上の高さ133ミリは、足の部分を含んだ総量でしょうか?
ギリギリ150ミリのラックに収まるか知りたいのです。』
取り扱い説明書によりますと
「寸法(幅/高さ/奥行き)(約) 430 mm × 133 mm × 297 mm (最大突起部を含む)」
となってます。
ラックに入りそうな寸法ですが…同時に取説には以下の様にも書かれていますのでご注意下さい。
取説より引用
「温度上昇について 使用中、本体の温度がかなり上昇しますが、故障ではありません。
特に、大音量で使用し続けると、本体のキャビネットの天板や側板、底板はかなり熱くなります。
このようなときは、キャビネットに触れないようにしてください。火傷などのけがの原因となります。」
「設置について
• 電源プラグは容易に手が届く場所にあるコンセントに接続してください。また、本機を以下のような所には置かないでください。
‒ ぐらついた台の上や不安定な場所
‒ じゅうたんや布団の上
‒ 湿気の多い所、風通しの悪い所
‒ ほこりの多い所
‒ 密閉された所
‒ 直射日光が当たる所、温度が高い所
‒ 極端に寒い所
‒ テレビやビデオデッキ、カセットデッキから近い所 (テレビやビデオデッキ、カセットデッキといっしょに使用するとき、
近くに置くと、雑音が入ったり、映像が乱れたりすることがあります。
特に室内アンテナの使用時に起こりやすくなります。)
• 特殊な塗装(ワックス、油脂、溶剤など)がされた床に本機を置くと、床に変色、
染みなどが残ることがありますのでご注意ください。
書込番号:23547788
2点
>YU-SANNさん
こんにちは
通常アンプの上部は10センチ以上空けると
されておりますが、
無理な場合は放熱対策が必要となります。
書込番号:23547857
1点
全高と言うのは 高さそのものですから(笑)
150mmの空間には入ります。
ただし 壊れます!
過熱してアンプが壊れます。 保証対象外(笑)
書込番号:23547947
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








