『素人です スピーカーの出力の質問』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2018年 4月21日 発売

STR-DH590

  • HDCP 2.2や4K/60p 4:4:4(8bit)、HDRなど4Kコンテンツに対応した5.1chマルチチャンネルインテグレートアンプ。
  • 付属の測定マイクロフォンを使うことで、部屋の音響特性を自動で測定・補正できる独自の自動音場補正「D.C.A.C.」を搭載。
  • 独自のデジタル音場処理技術により、フロントスピーカーだけで仮想的にサラウンド音場を再現する「S-Force PROフロントサラウンド」に対応。
STR-DH590 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥35,703

(前週比:-5,097円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥35,703

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,703¥58,329 (33店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥48,000

店頭参考価格帯:¥42,570 〜 ¥42,570 (全国701店舗)最寄りのショップ一覧

サラウンドチャンネル:5.1ch HDMI端子入力:4系統 HDMI端子出力:1系統 オーディオ入力:4系統 STR-DH590のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • STR-DH590の価格比較
  • STR-DH590の店頭購入
  • STR-DH590のスペック・仕様
  • STR-DH590のレビュー
  • STR-DH590のクチコミ
  • STR-DH590の画像・動画
  • STR-DH590のピックアップリスト
  • STR-DH590のオークション

STR-DH590SONY

最安価格(税込):¥35,703 (前週比:-5,097円↓) 発売日:2018年 4月21日

  • STR-DH590の価格比較
  • STR-DH590の店頭購入
  • STR-DH590のスペック・仕様
  • STR-DH590のレビュー
  • STR-DH590のクチコミ
  • STR-DH590の画像・動画
  • STR-DH590のピックアップリスト
  • STR-DH590のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > SONY > STR-DH590

『素人です スピーカーの出力の質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「STR-DH590」のクチコミ掲示板に
STR-DH590を新規書き込みSTR-DH590をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 素人です スピーカーの出力の質問

2018/08/28 10:38(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH590

スレ主 vava7さん
クチコミ投稿数:8件

戸建てを予定しており、
一階にスピーカーを2個設置
二階にスピーカーを2個設置を想定しています。
そこで、こちらのアンプでは
合計4個のスピーカーから同じ音楽を流す事ができるんでしょうか?

無知な質問に応えて下さる方!よろしくお願いします。

書込番号:22064633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47386件Goodアンサー獲得:10081件

2018/08/28 11:26(1年以上前)

サウンドフィールドにマルチチャンネルステレオがあるので可能でしょう。

書込番号:22064696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/08/28 13:02(1年以上前)

PMA-390RE スピーカー接続

PMA-390RE スピーカー切替

PMA-390RE ABスピーカー両方使用のインピーダンス制約

>vava7さん

口耳の学さんがご教示のとおり、サウンドフィールドのマルチチャンネルステレオを選択すれば、例えば、フロントスピーカー端子2chを一階、サラウンドスピーカー端子2chを2階に設置して、同じ音声を4台(ステレオで2組)のスピーカーから出力できますが、そもそもの用途は何を想定されていますでしょうか。

以下は、個人的な感想です。ご参考まで。

本機は、マルチチャンネルAVアンプなので、上記の用途は可能ですが、取扱操作がややこしくなると思います。
サウンドフィールドのマルチチャンネルステレオでは、1階と2階からは、常に同じ音量で同じ音楽が出ます。
1階のみ、2階のみと言う選択はできません。
サウンドフィールド次第ですが、映画鑑賞で5.1chソフトを再生した時に、1階ではフロントの音声が、2階からはサラウンド効果音が再生されてしまいます。

もし、映像は関係無く、CDなどのステレオ音楽再生が用途なのでしたら、マルチチャンネルAVアンプより、ステレオプリメインアンプのほうが向いています。
ステレオプリメインアンプにスピーカー出力が2系統搭載されているもので、2系統同時使用が可能なものでしたら、1系統ステレオを1階に、もう1系統のステレオを2階に設置して、本体のスピーカー切替スイッチで1階のみ、2階のみ、両方の選択ができます。

ステレオプリメインは2系統同時使用のときに、スピーカーインピーダンスに制約があるので事前にメーカーWEBから取扱説明書をダウンロードして確認すれば良いです。

STR-DH590と同じ価格帯のステレオプリメインアンプを若干調べてみました。
2系統同時使用時のインピーダンス制約
YAMAHA R-N303(S) 12Ω以上
SONY STR-DH190  12Ωから16Ω
DENON PMA-390RE(SP) 8Ωから16Ω

12Ωのスピーカーは一般的ではないので、2系統で8Ωを接続できるDENON PMA-390RE(SP)が良さそうです。
http://kakaku.com/item/K0000376679/

書込番号:22064878

ナイスクチコミ!2


スレ主 vava7さん
クチコミ投稿数:8件

2018/08/28 18:09(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
知識がほぼ皆無なんですが、、、、。

映像などの出力はなし!

携帯(iPhone)内に入っている音源のみを
ブルートゥースでアンプに飛ばして、
■A面のみ(一階)
■B面のみ (二階)
■A・B面の両方(一階と二階)
の3パターンで
音を出したかったです。

また、
スピーカーは
音が悪くなると知ったんですが、
天井埋め込みか、
壁面埋め込みのスピーカーを想定しています。

よろしくお願いします。

書込番号:22065392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vava7さん
クチコミ投稿数:8件

2018/08/28 18:10(1年以上前)

ありがとうございます!(^^)

書込番号:22065395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/08/28 19:56(1年以上前)

>vava7さん

>映像などの出力はなし!携帯(iPhone)内に入っている音源のみをブルートゥースでアンプに飛ばして
でしたら、ステレオプリメインアンプの選択でよろしいと思います。

ここは、AVアンプのクチコミなのでスレ違いですが、流れで以下、ご参考まで。

Bluetooth内蔵、A+B出力可能、8Ωスピーカー可能ですと、最安価で以下のモデルになると思います。
ONKYO TX-8250
http://kakaku.com/item/K0001001909/
このプリメインアンプは、価格が高くなりますし、高出力・高機能なのでスレ主さんの用途では、役不足(能力を発揮できない)ように思います。

私個人の価値観ですので、押しつけはしませんが、前レスで紹介したDENON PMA-390RE(SP)に外付けBluetooth受信機を接続して使用するほうが、リーズナブルで用途を満足すると思います。
外付けBluetooth受信機の一例です。
Amazonで以下を検索してください。
UGREEN Bluetooth レシーバー 受信機 ブルートゥース 2RCA
このような、RCAステレオ出力がある、Bluetooth受信機をPMA-390REのINPUT端子(PHONO以外)に接続して、iPhoneとBluetooth受信機をペアリングし、アンプの入力切替を接続したINPUTにすればOKです。

>天井埋め込みか、壁面埋め込みのスピーカーを想定しています。
戸建ての建築業者、電工業者、電設業者と良く打ち合わせしたほうがよろしいです。

スピーカーの裏側周辺に振動する部材があると、共振して音質悪化になることがあります。
スピーカー配線が天井裏や壁面に隠蔽配線することになると思いますので、線材はスピーカー用を指定してください。
(+−が識別できる、線材が長くなるので太めの径、配線止め具は線材を潰さない形状等々)
埋め込みスピーカーの設置実績がある業者だとその辺の心得は大丈夫だと思います。

埋め込みスピーカーは一般家庭用では無く、店舗などの業務用から選択することになると思います。
A+Bの同時使用をするので、インピーダンスは8Ω以上が必須です。

実際に音を聴いたことがないのでスペックでの想像ですが、音が良さそうな埋め込みスピーカーの例です。
YAMAHA NS-IC Series
https://jp.yamaha.com/products/proaudio/speakers/ns-ic_series/features.html#product-tabs
http://kakaku.com/item/K0000701522/
http://kakaku.com/item/K0000701523/
http://kakaku.com/item/K0000701524/
NS-IC800 は、防湿20cmPPコーン+2.5cmドームツィーター 搭載なので、それなりの音が聴けそうです。

書込番号:22065633

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

STR-DH590
SONY

STR-DH590

最安価格(税込):¥35,703発売日:2018年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

STR-DH590をお気に入り製品に追加する <314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング