STR-DH590
- HDCP 2.2や4K/60p 4:4:4(8bit)、HDRなど4Kコンテンツに対応した5.1chマルチチャンネルインテグレートアンプ。
- 付属の測定マイクロフォンを使うことで、部屋の音響特性を自動で測定・補正できる独自の自動音場補正「D.C.A.C.」を搭載。
- 独自のデジタル音場処理技術により、フロントスピーカーだけで仮想的にサラウンド音場を再現する「S-Force PROフロントサラウンド」に対応。



ONKYOのシアターシステムBASE-V20HDをだましだまし使ってきたのですが、限界が来たようです。そこで、室内配線の関係もあり、同システムのサブウーファー以外のスピーカーを流用し、アンプはソニーの STR-DH590、サブウーファーはヤマハのNS-SW050を接続しようと計画しています。この接続で問題は出ないでしょうか?ちなみに、テレビはLGの55UJ6500、ブルーレイプレイヤーはソニーのBDP-6700と接続します。その他、接続に際し、注意点があれば、ご教示ください。
書込番号:23999243
1点

BASE-V20HDということはD108(109)で揃えてるってことかな?
D108だと6Ωだから特に問題ないしサブウーファーはメーカー、ランクが違っててもたいして影響ないから特に問題ないだろうね
最安値で見ると6000円くらいの差しかないしもうちょい奮発してSTR-DH790の方がいいような気がしなくもないかな?
書込番号:23999368
1点

どうなるさん、早速の回答ありがとうございます。実は、スペック、入力端子の数などをみると、ソニーのSTRーDH590よりも、値段が変わらないヤマハのRX-V385にしようかなと迷っているのですが、いかがでしょうか? やはり、ソニーのSTR-DH790の方がよいでしょうか?
書込番号:24000119
0点

>この接続で問題ありませんか、
教えてください。
と尋ねて
>ソニーのSTR-DH790の方が
よいでしょうか?
ときて、いまだに使用している
スピーカーのモデル名を記さないのは
どうしてですか?
一応、ソニーのアンプだろうが、
ヤマハのアンプだろうが、
スピーカーの配線を+/−間違いなく
繋ぎ直せば音は鳴る可能性は高いです。
だけど、使っているスピーカーによっては
新しいアンプでの視聴中に
壊れる可能性が高くなります。
書込番号:24000569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知識がなく、無神経ですみません。ONKYO5.1chのホームシアターシステムのセットのスピーカーで、Dー108MとD−109Mになります。定格インピーダンスは6Ω、最大入力40wと取説には書いてあります。
書込番号:24001048
0点

STR-DH590/790の1chあたりの最大出力
は145Wなので、D-108M及びD-109Mの
スピーカーの最大入力W値を越える時
があります。
瞬間、瞬間にスピーカー入力値を越えても
即不具合が出る事は無いでしょうが、
スピーカーにストレスは溜まるので、
放置していい事ではないです。
アンプのボリュームを毎度最大値まで
上げて視聴する事なんて無いでしょうし、
今後スピーカーを替える時にでも
最大入力値に意識してもらえばと
思います。
逆にいうと
https://s.kakaku.com/item/K0001156768/?lid=itemview_relation10
上記のモデルだと、1chあたりの出力値が
他モデルより低いので、D-108M/109M
でも無問題で使用できるのでは?
書込番号:24001163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おすすめ頂いたNR1710は、予算的に厳しいので、ヤマハのRX-V385かソニーのSTR-DH790をボリュームに注意しながら、使おうかと思っています。そのうえで、スピーカーに不具合がでれば、今度はスピーカーを最大入力値に意識して買い替えようかと思います。いろいろとご教示ありがとうございました。
書込番号:24001806
0点

>入力端子の数などをみると、ソニーのSTRーDH590よりも、値段が変わらないヤマハのRX-V385にしようかなと迷っているのですが、いかがでしょうか?
DH590かV385どっち?ってなるとV385選ぶ人のほうが多いんじゃない?でもV385だったらV585の方が…と欲が出てくるので難しいところ(予算的にV385が精一杯ってことならもうちょい頑張ってDH790?)
アンプの出力(スピーカー選び)に関しては常識的な範囲のボリュームで使えば特に気にしなくていいと思うよ
唯一の難点はBASE-V20HDからだとどれ選んでもアンプがめちゃくちゃデカくなることくらい?
書込番号:24001897
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





