TUF H370-PRO GAMING
- H370チップセット搭載のインテル製CPU向けATXゲーミングマザーボード。第8世代Coreプロセッサーにも対応。
- ミリタリーグレードのTUFコンポーネントや独自設計による改良型PCIeスロット「SAFESLOT」を採用している。
- 独自のゲーミングヘッドセット用DTSカスタムオンボードオーディオを搭載。3つのプリセット切り替えで、各ジャンルに対応。



マザーボード > ASUS > TUF H370-PRO GAMING
お世話になります。
Windows10をSamsungのM.2 960 EVOにインストールしようとしてます。
UEFIのSATA情報に何も表示されず、USBからのOSインストールもUTFロゴでフリーズしているような状況です。
どなたか、改善策わかる方いらっしゃるでしょうか?
ご回答、お待ちしております。
書込番号:21960882
0点

まずですが、M2 NVMeのSSDはSATAの認識の画面では表示されないと思うんですけど^^;
BOOTのところには表示されるけど
ブートはUSB?DVD?
LOGOはTUFロゴで良いのかな?
多分ですが、OSのセットアップにそもそも行ってない気がするんですが?
BIOSの起動順は?どうしてますか?
とりあえず、DELキーを押すタイミングでF8キーを押すとどんな画面が出ますか?
書込番号:21961085
1点

>揚げないかつパンさん様
ご回答ありがとうございます。
焦っていたのですが、TUFの画面で数分置いてみたら無事に立ち上がりました。
ただ、次はネットに繋がりません。。。
最新のドライバもASUSから入れ、ダメだったのでIntelからも入れのですがダメそうです。
どうしたらよろしいでしょうか?
分かる方、ご回答お願い致します。
書込番号:21961100
0点

入れたWindowsのバージョンは?
Windows 10のバージョンですよ。
古いと駄目かも知れません。
CMOSクリアーをしてみてください。
書込番号:21961219
2点

>uPD70116さん
ご返信ありがとうございます。
本日マイクロソフトのサイトで入手したUSB用OSになります。
よろしくお願い致します。
書込番号:21961225
0点

えっと、先ず、LANは認識しないのでしょうか?それとも、ドライバーが入らないとか?
何となくだけど、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000932620/SortID=21957391/#tab
のケースと似てるのかな?ってちょっと思ったんだけど^^;
書込番号:21961228
0点

でも、きちんと互換リストに有りますね。。
COMSクリアーを試していて駄目だな、販売店に聞いてみた方が良いと思いますが^^;
書込番号:21961231
0点

>uPD70116さん
お世話になっております。
CMOSクリア、してみましたが、現状回復とはなりません。。。
intel ethernet connection i219-v
にエラーが出ているようです。
(デバイスマネージャーに!マークが表示されている)
このくらいしか、現状ではわかりません。
よろしくお願い致します。
書込番号:21961232
0点

>Nero2454さん
デバイスドライバーの更新をしてもダメですかね?
書込番号:21961234
0点

とりあえず、最新ドライバーはこれの様ですね。
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/25016/Windows-10-?product=82186
一応ですが。。。
書込番号:21961246
0点

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。
そのドライバーも、入れてみましたが改善されません。
その他、考えられる原因等ありますでしょうか?
ご回答お願い致します。
書込番号:21961515
0点

自分的にはCMOSクリアーも行い、最新ドライバーも試したのであれば、後、考えられることは3つくらい医師か有りません。
1 BIOSをアップデートしてみる ← 動作確認リストにSSDが載ってるので可能性は薄いが
2 マザー等をケースから出して動作させてみる ← 基盤のゆがみが無いか?どこか接触不良が無いかなど
3 lこれは最後ですが、やっぱりマザーの不良 ← 販売店と相談
位しか思いつきませんでしたが、組みなおすと直ってしまう場合もあるので、再度組付けなおすのも含めて、一度、ケースから出してマザーの箱の上でテストしてみるとかですかね?絶縁体の上で行う
書込番号:21961592
0点

うちではasusのLANドライバーでネットワーク動作しています。
もう一度asusのLANドライバーを試してみては?
ドライバー入れた後、再起動してじっくり確認を。
それでも駄目ならハード不良の可能性が高いので購入店へ。
書込番号:21962479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





