おうちクラウドディーガ DMR-BRW550
- 録画番組だけでなく、写真や音楽もディーガにためてスマートフォンで楽しめるブルーレイディスクレコーダー。
- 2チューナー内蔵でHDD容量は500GB。LINEによる番組検索や録画予約に対応するほか、アプリ「どこでもディーガ」によるスマホ連携機能を搭載。
- 映像の明るさや色情報を画素単位で分析、補正し、4Kアップコンバート映像の鮮鋭感や精細感を自在に調整できる「4K超解像」処理を実現。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW550
すみません。
どうしても最後の録画が少し切れてしまいます。
時計?の修正できるのですか?
時計は自動で修正しているのですか?素人なので
よろしくお願いします。
書込番号:23605577
0点

>turi77さん
取説読みましたか?
書込番号:23605622
2点

切れますか?
全ての番組で?
2番組録画の後に2番組録画が違うチャンネルで繋がっているとか?
パナのクセって聞いた気がするけど。
時刻設定、変更出来ると思います、けど自動で戻る筈…
切れて欲しく無なら手動で録画時間を一分間伸ばすしか無いかな。
さされば切れない、けど後に2番組録画が控えていたら被りますね。
書込番号:23605641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
具体的にテレビ番組を書いた方がよいです。
ちなみに、テレ朝系21時放送枠のドラマは報道ステーションとの間に隙間がなく、以前から尻切れしやすいです。
ドクターXや相棒でよく起こりました。
書込番号:23605693
2点

ここにメーカーの担当者はいません。素人のみです。
時計自動で修正しているからこそ番組表で予約できるんですよね?
また、日本語もよくわからない。
最後の録画が切れる => 番組予約録画が3つあって3番目の先頭が切れる? or 番組が最後まで録画されない?
まず、説明書に書かれてないことは出来ないですし保証もされません。
書込番号:23605694
3点

どれくらい切れますか?手動で予約終了時間を延長したらどうでしょうか。
書込番号:23605755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トリプル録画やそれ以上に同時録画出来るレコーダーを買えば解決だお
書込番号:23606699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cbr600f2としさん
ダウンロードしましたがわかりませんでした。
>麻呂犬さん
全ての番組で?
すべて後ろが切れます。
手動で時間を延ばす?切れてほしくないやつをなるほど。
>ローカスPCIさん
具体的にテレビ番組を書いた方がよいです。
すべてのチャンネルで切れてしまします。
>kockysさん
すべての番組で切れます。
>香川竜馬さん
手動で予約終了時間を延長・・・考えます。
>邪神ちゃんさん
考えます。
すみません調べていたら
下記のコメントがありました。
DMR-BRW550で設定出来ますか?やり方をお教え願います。
>気になるならば「クイックスタート」を「入り」に設定すればよいのでは。?
>ひょっとして、「シームレス再生」を初期値のまま「入」にしていませんか?
「入」にしているなら、「切」に変更すると幸せになるかと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23606836
2点

スレ主さん
皆さんが聞かれている
>どれくらい切れますか?
これへの回答がないですが、どれくらいですか?
数秒?数分?
尻切れる時間は一定していますか?
ランダムですか?
それと一度本体電源ボタン2秒長押しご、コンセント抜き⇒2〜3分後にコンセント挿し電源ONを実行することをお奨めします。
書込番号:23607932
1点

>ローカスPCIさん
どうもありがとうございます。
やってみます。
みなさんの最後まで撮れる??買ったところがディスカウント
だったからなのかなぁ〜??
でもPanasonicですよね。
時計修正、1分ほど早めて設定しても元に戻るみたいです。
みなさんどうもありがとうございます。
書込番号:23608444
1点

スレ主さん
いまだにどれくらい切れるのか?回答ありませんね。
スレ主さんの状況はこちらには見えないことをご理解願います。
どれくらい切れるのかを示さないと
>みなさんの最後まで撮れる??
↑↑のような質問に誰も回答もできません。
それとシームレス再生やクイックスタートは今回の症状とは無関係かと思います。
設定手順は取説で探したり、ここのクチコミでキーワード検索すればたくさんでてきます。
次回からはまず自分で調べましょう。
今回はおまけで書いておきます。
クイックスタート
スタート⇒初期設定/リモコン設定⇒設置設定/リモン設定⇒クイックスタート設定/本体時計設定
シームレス再生
スタート⇒初期設定/リモコン設定⇒映像設定⇒シームレス再生
書込番号:23608760
2点

私はアナログの頃なら時計ずれ(決まった時間に時間を修正?するのが、その時間に録画が重なり修正されない時が何回あり、頭切れ尻切れが起きた)により何回かなりましたが地デジはまったく起きません。
やはり、手動で録画予約を終了時間を何分か長くした方が確実でしょう。
書込番号:23608793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーガは使用環境によって頭切れを起こしやすいらしいけど尻切れはあまり聞かないんだお
一時的な不具合で時計がおかしくなる事がまれにあるらしいけど、再起動やリセットで直ったりするんだお
あとはレコーダーの仕組みをよく理解していない人が尻切れするってクレームをゆうぐらいだお
レコーダーは録画する直前にHDDのどの辺りに記録するかとか20秒ぐらい色々作業しているようで
その作業時間中は録画出来ないんだお
そのせいで番組を録画中に録画準備の作業が始まると20秒ぐらい尻切れが起きるんだお
でもダブル録画なら番組録画前の作業がひとつだけなら尻切れしないで録画出来るんだお
でも番組を録画中にふたつ録画準備の作業が始まると尻切れしちゃうんだお
なのでトリプル録画や6番組同時録画できる機種にすれば尻切れが起きづらくなるんだお
スレヌシさんがどういった状況でどれぐらいの時間尻切れするのか言わないから
不具合なのか、レコーダーの仕組みを理解してなくて文句を言ってるのかどちらなのかさっぱりわからないんですお
書込番号:23608936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ローカスPCIさん
切れる時間は編集でみました。
1分位です。
>香川竜馬さん
時間長く設定してみます。
>邪神ちゃんさん
再起動リセットして様子見ます。
みなさんいろいろどうもありがとうございました。
また確認してできなかったら質問します。
貴重なお時間すみませんでした。
書込番号:23610577
0点

スレ主さん
1分は結構長いですね。
不具合の可能性も否めないと思います。
それでコンセント抜き試した結果はどうだったのですか?
書込番号:23611143
1点

一分は長すぎだお変だお
壊れてそうな気がするんだお
書込番号:23611628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

turi77さん
1秒未満の頭切れ、尻切れ は、DIGAの持病で、過去10年位前から
検証スレも含めて数多くのスレが立ってます。
所有機では、頭切れよりも尻切れの方が圧倒的に多いです。
で、切れやすい番組、切れにくい番組の傾向はあります。
全ての番組で切れるのは、異常だと考えます。
但し、放送を連続して予約するなど、予約の条件によっては必ず切れます。
これは、DIGAに限らず、他社のレコーダー録画テレビ全てで起こります。
こちらも、過去スレに事例、切れが発生するメカニズムの解説が沢山あります。
尚、所有のBZT710は、約25秒切れます。
ここでも1分位切れるなら、異常だと考えられます。
また、既に検証済みですが、時計を狂わすことは基本的にできません。
基本的に:テレビ放送を受信しなければ、狂わすことは可能です。
仮に、時計を狂わすことができても、頭切れ/尻切れの対策にはならないはずです。
録画開始、録画終了は、時計の時刻で行っているわけではなく、
放送の電波の中に含まれる、番組開始信号を用いて、開始/終了を行っているからです。
書込番号:23615333
1点

>yuccochanさん
>邪神ちゃんさん
>ローカスPCIさん
みなさんどうもありがとうございました。
遅れてすみません。
書込番号:23648981
0点

スレ主さん
度々ですが、コンセント抜きの結果はどうだったのですか?
書込番号:23649467
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月7日(木)
- TVの買い替えアドバイス
- 動画の録画中に静止画撮影
- 持ち運びしやすいノートPC
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





