HC-WX1M
- 「新開発ライカディコマーレンズ」を搭載し、広角25mmと光学ズーム24倍を実現したデジタル4Kビデオカメラ。
- 1/2.5型の新センサーで暗い場所でも高精細な撮影を実現。状況や条件を自動で判断してブレ補正を行う新機能「アダプティブO.I.S.」を搭載。
- シーンに合わせて自動でコントラストを最適化し、映像表現力をアップする新機能「インテリジェントコントラスト」を搭載。

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2019年7月8日 00:46 |
![]() |
6 | 2 | 2019年4月13日 13:54 |
![]() |
9 | 4 | 2019年3月31日 06:42 |
![]() |
1 | 8 | 2019年2月10日 15:54 |
![]() |
1 | 1 | 2018年12月22日 17:39 |
![]() |
3 | 3 | 2018年12月4日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【ショップ名】
ヤマダ電機錦糸町店
【価格】
61430円税込
【確認日時】
4/22
【その他・コメント】
確認日時時点では在庫残りわずかでした。
終わり次第終了取寄せ不可
錦糸町限定特価との事で近隣店でも対応できないと思うとのことでした。
さらに商品券+aつけてくれるとのことですが、買うのいつもヨドバシで買ってるのと仕事の休憩で時間がなく詳しく聞きませんできた。
ちなみにその後ヨドバシカメラに行き粘りましたが待たされた挙げ句、114350円のポイント13パーがめいっぱいでヤマダ電機の価格対抗はしてないときっぱり断られました。
書込番号:22621019 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

安いんですけれども展示在庫って書いてあるのでなんとも言えませんねー。
多分そこに置いてあって何人もが色々撮影した商品ですからねー。
裏をかえせば中古よりたちが悪い。
書込番号:22621205
1点

>餃子定食さん
展示・在庫限り
なので展示しかなければ展示。
在庫があれば新品ですよ。
書込番号:22621668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

写真ありがとうございます。
本日、近所のヤマダにて同じ在庫があるか確認しに行ってきました。
訪れた店に同じ在庫はあったものの、この破格の値段は錦糸町店の展示品1点限りの物で、現在はやってないとの事でした。
店員が錦糸町店にわざわざ電話確認したみたいです。
また本部からこの値段はマズイと注意喚起を受けたようで、現在は同じ値段はできないと断られてしまいました。
錦糸町店に問い合わせが殺到してると店員は言っておりました。
この値段で商品券(たぶん1万?)+1%もらえるなら買いたかったですw
書込番号:22783878
3点



野球をやってる子供の動画撮影として検討してます。
メインカメラで内野を撮影し、サブカメラで同時に電光掲示板を撮れないかと考えてます。
長時間になるので三脚を立てます。
電光掲示板にサブカメラを合わせたい時、簡易でもズーム機能が無いと無理かと思うのですが、付いているでしょうか?
もしくは固定画角でしょうか?
3点

お早うございます。
WX1Mに内蔵のサブカメラは35mm判換算37.2mmと狭めの固定画角ですね。液晶モニターを見ながら撮影している撮影者の顔がどアップで写る位の感じで遠くのものを撮影するにはやや厳しいと思います。デジタルズームは機能しません。
但し、WX1Mは例えばW580MなどのWi-Fiを搭載したカメラをサブカメラとしてワイヤレスワイプ撮りが出来ます。その場合はサブカメラとして使うのカメラのズームは使えますからやや重装備になりますけれど今回の目的にも合致しやすいかなと思います。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/video/faq/wipe/index.html
書込番号:22598100
3点

>sumi_hobbyさん
情報ご提供ありがとうございます。
デジタルでも調整できればと思ったのですがカタログ等を見ても固定みたいですね。
ご紹介頂きましたWiFi接続含めてもう少し、手を考えてみます。
書込番号:22598844
0点



ご教授お願い致します。
現在 128GB TOSHIBA(class10 UHS-I )のSDカードを使用しています。
卒業式を経て少し残量に不安を覚えましたので256GBのSDカードがこなれてきたのでトライしてみたいところですが、取説には128GBまでとの記載があります。
どなたか256GBを使用している方はいらっしゃいますか。
もしいたら使用感や型番を教えていただければ幸いです。
自己責任は承知しておりますので参考で構いません。
0点

他の機種での書き込みで紹介がありましたが、sandiskのカードでは対応している様です。
http://downloads.sandisk.com/japanese/camera/panasonic-0315.pdf?_ga=2.177362982.2055585731.1553678019-1279159551.1553678019
書込番号:22562333
2点

以下のリンクからダウンロードできるSandisk 機種別対応情報 SDカード互換性リスト(メーカー別) パナソニックによればVX1Mはエクストリームの256GB、エクストリーム プロの512GBまで動作確認が取れています。
https://kb-jp.sandisk.com/app/answers/detail/a_id/939/
取り敢えずkakaku.comの価格表で安さを取るならSDSDXV5-256G、512GBも欲張るならSDSDXXY-512Gてな感じにないますかね。512GBは流石にまだコスパが悪いようです。
https://kakaku.com/item/K0001121988/
https://kakaku.com/item/K0001137546/
書込番号:22562340
1点

>sumi_hobbyさん
丁寧にありがとうございました。sandiskのカードは対応機種を記載してくれているのですね。
256GBでも対応可能ということがわかりました。ありがとうございました。
>デジタルおたくさん
価格表までありがとうございました。私の使用方法では256GBもあれば十分です。
本日、近所のPCデポの広告で、256GB(class10 UHS-I )が4000+税と出ていました。
sandiskは信頼あるのですが、価格差が結構ありますね。
だいぶ安いので心が揺れます。
書込番号:22567417
2点

報告です。
PCデポのを購入してみたところ、型番はグリーンハウスのGH-SDMRXCUB256Gでした。
人柱覚悟でしたが、4KMP4の40分連続録画テストで特に不具合はありませんでした。
撮影時間も約7時間30分程度になり、私には十分すぎます。
今のところですが・・・。使用の判断は自己責任でお願いします。
以上、報告でした。
>sumi_hobbyさん
>デジタルおたくさん
のおかげで踏み切れました。ありがとうございました。
書込番号:22569762
4点



3年前に買ったsony製FDR-AX30が壊れました。当時sonyストアで\98000で購入し、非常に大切に使っていたのですが、修理見積が\45000です。そこで今回はpanasonicにしようと思うのですが、今までFDR-AX30の画像を保存してあるHDDをpanasonic製の4Kビテオカメラに接続して再生可能でしょうか?画像のフォーマットが同じであれば大丈夫と思いますが、ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
書込番号:22453585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

丸ちゃん赤い狸と緑の狐さん、こんにちは。
> 今までFDR-AX30の画像を保存してあるHDDをpanasonic製の4Kビテオカメラに接続して再生可能でしょうか?
不可能だと思います。
> 画像のフォーマットが同じであれば大丈夫と思いますが
ビデオカメラは、汎用的な動画プレイヤーではないので、たとえ同じフォーマットの動画だとしても、別のビデオカメラで撮影した動画は再生できないことが多いです。
ちなみに、ビデオカメラと繋ぐ外付けHDDは、そのビデオカメラに専属になりますので、ビデオカメラが壊れてしまうと、その中身を見るのが難しくなります。
なので、外付けHDDは、あくまでも拡張メモリと考えて、動画のバックアップは別に考えられた方が良いと思います。
ところで今は、その外付けHDDの中身が見れなくて困っておられる、という状態なのでしょうか?
書込番号:22453776
0点

PCでsonyの専用ソフトウェアにて再生は出来ますが、4Kではなく2Kでの再生になると思います。TVで4Kで見る為には後継機種もsony製を買わざるを得ないと言う事でしょうか?
書込番号:22454041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

丸ちゃん赤い狸と緑の狐さんへ
> PCでsonyの専用ソフトウェアにて再生は出来ますが、4Kではなく2Kでの再生になると思います。
PCに4Kを再生するだけの性能がなければ仕方ありませんが、SONYの専用ソフトウェア(PlayMemories Home)には、4Kを4Kのまま再生する機能はあります。
> TVで4Kで見る為には後継機種もsony製を買わざるを得ないと言う事でしょうか?
ビデオカメラで撮影した動画をTVで見るとき、一般的には、レコーダーに移してから見たり、SDカードに入れた4K動画を再生できるTVで見たりするのですが、、、
丸ちゃん赤い狸と緑の狐さんは、そのような機器はお持ちではないのでしょうか?
書込番号:22454142
0点

4K対応のゲーム機とか、
メディアプレーヤーには安いモノもあります(中国製ですが)。
書込番号:22454225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TV番組録画に使っている4K対応でないpanaのHDDRECORDERはあります。それにはSDCardは差せます。今まで保存したHDDの録画データをPC経由でSDCardにコピーして、最近販売された4K対応のpana製HDDRECODERにさせば試聴出来るのでしょうか?
書込番号:22454428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

丸ちゃん赤い狸と緑の狐さんへ
> 今まで保存したHDDの録画データをPC経由でSDCardにコピーして、最近販売された4K対応のpana製HDDRECODERにさせば試聴出来るのでしょうか?
はい、視聴できます。
書込番号:22455136
1点

メーカー違いでもカメラ再生(偶然)できる場合あるので
店舗で試させてもらいましょう。
書込番号:22455440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

貴重な状態有り難う御座いました。御礼申し上げます。
書込番号:22456273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



「見守り」機能について、接続を何度試みても添付のように「回線が混雑しています」となり
使用することが出来ません。
本体からの「wi-fi設定」→「接続テスト」では
見守りサーバーとの接続も「○」となり
問題はございません。
メーカーホームページでの、「よくある質問」
に記載がありました設定についても見直しましたが現象変わらずです。
(本体初期化、アプリの入れ直し等も行い再設定もしました)
改善方法について、アドバイスのほどよろしくお願い致します。
書込番号:22341578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見守り機能やライブ配信機能を使用する場合 ファイヤーウォールやメール配信拒否が設定されていると Wi-Fi機能は正しく動かないことがあります。ネットワークの回線が混雑しているなど 使用の回線状況によっては 映像が見られなかったり 正常に再生できない場合があります。
書込番号:22341768
1点



Qoo10にて78,215円にて発注後、14:43分に注文確認のメールが来ました。
代金をコンビニにて支払い後の15:59分に入金を確認した旨のメールがきたのですが、その後18:11分に以下のキャンセルのお知らせが届きました。
------------------------------------------------------------------------
この度はご利用頂きありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、
今回ご注文頂きました商品が欠品しており、
次回入荷が未定となっておりますので
誠に勝手ながらキャンセルとさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
注文日: 2018-12-04 14:43
注文番号: 342771725
商品名: HC-WX1M
オプション:
数量: 1
------------------------------------------------------------------------
そのあと価格.comに87,120円にて売っていました。
契約は成立していたと思いますが、何かお知恵がありましたら拝借したいと思っております。
書込番号:22300706 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すでにQoo10での返金手続きを終了されていました。
別の店舗で再度購入したいと思います、お騒がせいたしました。m(_ _)m
書込番号:22301085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



