STR-DH190 のクチコミ掲示板

2018年 4月21日 発売

STR-DH190

  • 4系統のライン入力に加えて、MMカートリッジ対応のフォノイコライザーを内蔵したフォノ入力やBluetoothに対応したステレオアンプ。
  • レコードプレーヤーとCDプレーヤーなどの再生機器の音量差を調整する「フォノボリュームオフセット(フォノ音量調整機能)」をフォノ入力に搭載。
  • スマートフォンなどからBluetooth経由で本体を起動することができる、Bluetoothスタンバイ機能付き。FM30局プリセットが可能なワイドFMチューナー内蔵。
最安価格(税込):

¥26,397

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥26,397

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥26,397¥37,070 (30店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,000

対応インピーダンス:6Ω〜16Ω 再生周波数帯域:10Hz〜100kHz アナログ入力:4系統 アナログ出力:1系統 STR-DH190のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • STR-DH190の価格比較
  • STR-DH190のスペック・仕様
  • STR-DH190のレビュー
  • STR-DH190のクチコミ
  • STR-DH190の画像・動画
  • STR-DH190のピックアップリスト
  • STR-DH190のオークション

STR-DH190SONY

最安価格(税込):¥26,397 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 4月21日

  • STR-DH190の価格比較
  • STR-DH190のスペック・仕様
  • STR-DH190のレビュー
  • STR-DH190のクチコミ
  • STR-DH190の画像・動画
  • STR-DH190のピックアップリスト
  • STR-DH190のオークション

STR-DH190 のクチコミ掲示板

(403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「STR-DH190」のクチコミ掲示板に
STR-DH190を新規書き込みSTR-DH190をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーについて。

2025/09/03 08:19


プリメインアンプ > SONY > STR-DH190

クチコミ投稿数:3件

スピーカーが4Ωですがこの機種に繋げても支障ないでしょうか。
教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:26280217

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2025/09/03 09:10

6オームから16オームの仕様の様ですね。
スピーカーがアンプ仕様よりも低抵抗はあまりお勧め出来ないのですが単に拘りを持たないのなら出力に気を付ければ大丈夫だと思います。

理想は仕様範囲内でどうしてもならスピーカー抵抗は高めが良いそうです。

書込番号:26280251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13667件Goodアンサー獲得:2853件

2025/09/03 09:13

>ゴダイゴ999さん

仕様では、「スピーカー適合インピーダンス 6 - 16Ω」となっています。
仕様を外れますが、よほどの大音量でない限り、通常は問題ありません。

こちらは参考に。
https://moov.ooo/article/5c161a92c880a7638277c020
https://www.sonos.com/ja-jp/blog/guide-to-speaker-impedance-and-ohms?srsltid=AfmBOoo_T-2Ngs1-60-QSH9Bq4imkGm0DwP0JZ6ylKR3IbnIwQd3bUAI

書込番号:26280256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/09/03 10:45

>あさとちんさん
コメントありがとうございます。
承知しました。安心して購入をします。

書込番号:26280332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて。

2025/09/02 18:14


プリメインアンプ > SONY > STR-DH190

クチコミ投稿数:3件

スピーカーが4Ωですがこの機種に繋げても支障ないでしょうか。

書込番号:26279783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2025/09/03 08:34

>ゴダイゴ999さん

とんでもない大音量を出さない限り、支障はないです。

とんでもない大音量を出すとアンプのプロテクションリレーが働いて一瞬で音が出なくなりますが、数分で復旧します。

プロテクションリレーが故障していると、アンプ、スピーカーとも壊れるかもしれません。

書込番号:26280224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホからSpotify

2025/03/24 17:26(5ヶ月以上前)


プリメインアンプ > SONY > STR-DH190

スレ主 akmpapaさん
クチコミ投稿数:15件

これはスマホからBluetoothでSpotifyで音楽聴くことは可能でしょうか?

書込番号:26122066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2025/03/24 18:25(5ヶ月以上前)

>akmpapaさん

可能ですよ。
スマートフォンなどからBluetooth経由で本体を起動することができる、Bluetoothスタンバイ機能付き。

書込番号:26122125

ナイスクチコミ!2


スレ主 akmpapaさん
クチコミ投稿数:15件

2025/03/24 19:48(5ヶ月以上前)

ありがとうございました。

書込番号:26122207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アクティブスピーカーの音質向上

2025/03/22 22:55(5ヶ月以上前)


プリメインアンプ > SONY > STR-DH190

クチコミ投稿数:7件

初めて質問させていただきます。

PC→ZEN DAC→YAMAHA HS7(アクティブスピーカー)の構成でAmazon Musicや映画を楽しんでいます。
特に不満はないのですが、音質の向上を試してみようと素人ながらに調べてみたのですが
DACとスピーカーの間にSTR-DH190やヤマハのA-S301等、比較的安価なプリメインアンプを加えることで音質の向上は望めるのでしょうか?
もしくはZEN DAC 3などへUSB DAC本体のステップアップ、別な製品の乗り換えなど、他に方法があればご教授頂けると幸いです。
予算は5万以内でYAMAHA HS7は気に入っているのでスピーカーの買い換えは考えていません。
宜しくお願い致します。

書込番号:26119810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/03/22 23:02(5ヶ月以上前)

追記になります。

マザーボードに光デジタルs/pdif 出力ポートがあるので、ZEN DACを通さず直接プリイメインアンプに接続した方が音質は良くなるのでしょうか?

書込番号:26119817

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/03/23 08:25(5ヶ月以上前)

YAMAHA HS7(アクティブスピーカー)が、気に入っているのでしたら、プリメインアンプを加えることでの音質向上は期待しないほうがいいです。

また、マザーボードからの光デジタルを使っても、ZEN DACのほうが、音が良さそうですから、これも、期待しないほうがいいです。

YAMAHA HS7(アクティブスピーカー)を使うのであれば、現状のPC→ZEN DAC→YAMAHA HS7(アクティブスピーカー)の構成が最も一番ベストなやり方ですから、プリメインアンプにDAC を替えても、音の感じが変わるだけで、音質の向上は望めませんから、現状の使い方がいいと思います。

音質の向上を望むのでしたら、 HS7を使うのをやめで、新しくスピーカーとプリアンプをそろえるしかないです。

書込番号:26120081

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/03/23 09:18(5ヶ月以上前)

>hi717さん
ご丁寧にありがとうございます。
総取り換えも考えたのですがHS7のデザイン音質共に気に入っているので、しばらくはこのまま使っていこうかと思います。

とても分かりやすいアドバイスで大変参考になりました。

書込番号:26120136

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 表示窓に何も表示されない

2024/11/25 21:28(9ヶ月以上前)


プリメインアンプ > SONY > STR-DH190

初歩的な質問失礼致します。

今まではスマートフォンにイヤホンを繋いで音楽を聴いておりましたがプリメインアンプは初めてとなります。

ネットで本商品とスピーカーを購入し、本日届き早速設置をして電源ボタンを押しましたが表示窓に何も表示されず何も操作が出来ず困惑しておりました。

メーカー様に問い合わせをして、教えていただいた対処法を試しましたが改善せず、もし同じような症状が出た方などいらっしゃいましたらご教授いただきたく書き込みさせていただきました。

電源表示ランプは正常に緑色に点灯します。
DIMMERを押しても変化無く、PURE DIRECTを押すとランプが点灯、消灯しますが表示窓には何も表示されません。

メーカーの方から教えていただいた対処法で、帯電している可能性があるので一度本機に接続しているケーブル等を全て外して10分程放電させてから再度試してくださいとのことでしたがやはり表示窓には何も表示されず操作が出来ませんでした。

音楽を聴くのが好きで、早く自分の好きな音楽を聴きたく楽しみにしております。

同じような症状が出た方などいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25974093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/11/25 21:49(9ヶ月以上前)

取説のp6に書かれている操作を行っても、
何も表示されませんか?

書込番号:25974118

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/11/25 21:52(9ヶ月以上前)

また、リモコンの【AMP MENU】を押しても出ませんか?

書込番号:25974121

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/25 22:02(9ヶ月以上前)

>オーディオデビュー初心者さん

>表示窓に何も表示されない

本体前面のDIMMERを押して、表示窓で明るさの設定の「BRIGHT」または「DARK」
を選んでも変化がなければ、本体の不具合だと思いますので、
販売店に相談を。

書込番号:25974137

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/11/26 07:37(9ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん
早々のご回答ありがとうございます。
説明書の方法、リモコンも試してみましたがやはり何も表示されませんでした。
不具合かと思いますので購入店舗に相談してみます。
ご回答いただきありがとうございました。

>湘南MOONさん
早々のご回答ありがとうございます。
DIMMERを押してもやはり何も表示されませんでした。
恐らく不具合かと思いますので購入店舗に相談してみます。
ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:25974421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 天井に埋め込みのスピーカーを施工したい。

2024/10/03 15:31(11ヶ月以上前)


プリメインアンプ > SONY > STR-DH190

スレ主 kou2929さん
クチコミ投稿数:4件

こちらのアンプを使用して、天井に埋め込みスピーカーを2つまたは、4つ施工したいです。

知識がなく、
対応しているスピーカーが分かりません。

AVに詳しい方教えてください。
品名、型番をご教示いただけたら幸いです🙇‍♂

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:25913102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/10/03 16:00(11ヶ月以上前)

『天井埋込型スピーカー 』
で検索すれば、いくらでも出てきます。
とりあえず
https://www.soundhouse.co.jp/search/index?s_category_cd=1203&i_type=c&srsltid=AfmBOoq13Eqw283e7ANmznLVJHyyV1k2yGbLJk6UUyX3OLNQPEi17O-6

あとは、工事費込みの予算次第です

書込番号:25913135

ナイスクチコミ!4


スレ主 kou2929さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/03 16:17(11ヶ月以上前)

ありがとうございます!
しかし、こちら12Ωで左右から出すタイプらしく…
なかなかスピーカーが見つからなくて。

書込番号:25913162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/10/03 16:54(11ヶ月以上前)

>こちら12Ωで左右から出すタイプらしく…

????????

このアンプに適合するスピーカーのインピーダンスは、
6〜16Ωですよ。
取説を良く読んでください。

スピーカー端子はAとBの2系統あるので、その両方に接続すれば良いです。

書込番号:25913216

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2024/10/04 09:05(11ヶ月以上前)

>kou2929さん
こんにちは。
当方も埋め込みスピーカーを天井に4つ、サラウンドに2つ使用しています。埋め込みにすると部屋がすっきり広くなりますし、音質も決して悪くありません。お勧めです。

サウンドハウスで売っているものは、百貨店の天井などについているようなPA向けのものが多く含まれています。これらもAV用途に使えなくはないですが、いまいちですね。せっかくならAV向けのものがいいと思います。

AV向けもスピーカーメーカーから何点か出ていますが、結構在庫が切れると待たされる傾向にありますね。天井だと丸いタイプが良いと個人的には思います。スピーカーの後ろにバックキャビティ(入れ物)が付いたタイプとついてないタイプがありますが、ついているタイプは奥行きが深く、取り付けできるかは天井裏次第です。また取り付けやすいようにキャビティを小さくしたものだとユニット径も小さくなってイマイチです。なのでバックキャビティなしの方が使いやすいと思いますね。これは本体は薄く、天井裏がバックキャビティに使えますので。

比較的在庫が見つかりやすいのは、

JBL
https://jp.jbl.com/in-wall-speakers
この中でStudio2 6ICはお勧めです。

B&W
https://avbox.co.jp/bowers-wilkins/bowers-wilkins-umekomi-speaker/
CCM362はお勧めです。

あたりですかね。うちは天井にはヤマハ(昔はAV向けも出していました。今は廃盤)、サラウンドにB&Wの角型を使ってます。周波数特性はAVアンプならキャリブレーション補正がかかるのであまり気にする必要ないですが、やっぱりB&Wの方がフラットで特性は良いですね。プリメインと組み合わせるならB&WやJBLが良いと思います。

書込番号:25913841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:225件

2024/10/04 23:35(11ヶ月以上前)

34.000円のアンプに1本5万円オーバーって非常識でしょうが… JBL Studio281cはインピーダンスが8Ωなので 1組なら普通に鳴らせます。  2組だと無理です… アンプはA+B(2組同時に鳴らす)の場合12Ω以上としています。  そんなスピーカーは無いんで (笑)

ヤマハのNS-IC400は\13.300−/1本

スピーカーには役割が色々あって 音楽を鳴らす為の仕様や アナウンスを聞かせる為だけの仕様… 質問者様の用途は? BGMなら後者でも変わらんが。

書込番号:25914828

ナイスクチコミ!3


スレ主 kou2929さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/05 07:21(11ヶ月以上前)

>プローヴァさん
詳しくありがとうございます。
早速、近所のオーディオ専門店に行ってみようと思います!

書込番号:25914982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou2929さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/05 07:23(11ヶ月以上前)

>黄金のピラミッドさん
ありがとうございます!
私は、自宅BGM用が用途です。

それであれば、8Ωのスピーカーで予算と見合う物探してみます!

書込番号:25914984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2024/10/08 06:06(11ヶ月以上前)

埋込みならカーオーディオ用のスピーカーユニットを使えばエエやろが!DH190に対応のスピーカーは4Ω-16Ωだ♪
天井板のスピーカーを埋込みたい部分に円切りカッターでスピーカー経に合った穴を切り、配線は別の所に開けた穴から通してスピーカー穴部分に引っ張っておけば良い。簡単だぞ♪

書込番号:25918589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「STR-DH190」のクチコミ掲示板に
STR-DH190を新規書き込みSTR-DH190をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

STR-DH190
SONY

STR-DH190

最安価格(税込):¥26,397発売日:2018年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

STR-DH190をお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング