2018年 4月13日 発売
EW3270U [31.5インチ メタリックグレー]
- 4K、HDR対応により、鮮明なコントラストによる明るさと深みのあるブラック、広い色域が特徴の31.5型アイケアディスプレイ。
- 「ブライトネスインテリジェンスプラス(B.I.+)」により、明るい部分には自然なやさしさを、暗い部分には透明感を持たせる。眼精疲労も軽減する。
- USB Type-C端子を搭載し、4K解像度の映像信号やオーディオ信号、SuperSpeedの大容量データ転送まで1本のケーブルで対応。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
EW3270U [31.5インチ メタリックグレー]BenQ
最安価格(税込):¥66,400
(前週比:±0 )
発売日:2018年 4月13日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW3270U [31.5インチ メタリックグレー]
FHDのモニターが壊れたため、買い換えで探しています。
用途はパソコンのモニターではなくテレビを持っていないのでBlu-rayの再生やノーマルPS4のプレイです。
それであればFHDで充分なのですが近々にPS4プロもしくはPS5を購入予定で、そのため4Kモニタを対象にしました。
それでこちらとXB3288UHSUが最終候補になっています。
低解像度の入力を4Kフルで表示した際にこちらは「Super Resolution(超解像度)」でXB3288UHSUは「X-Res Tech.(画像強調技術)」とアプコン機能は両者とも搭載されているようで、普通に映画が観られてゲームをプレイできればそれ以外に強いこだわりはありません。
こっちはこういうアドバンテージがあるよ、こちらはここがウイークポイントだな、といったものがあれがご教示いただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
