OLED77C8PJA [77インチ]
「α9 Intelligent Processor」を搭載した有機ELテレビ(77V型・大画面)
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2019年7月20日 18:50 |
![]() |
20 | 5 | 2019年6月18日 07:09 |
![]() ![]() |
39 | 11 | 2019年6月14日 16:18 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2019年5月21日 20:56 |
![]() |
3 | 0 | 2019年4月8日 17:08 |
![]() |
3 | 2 | 2019年4月5日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
ハイセンスの65U7Eが2週間前のジョーシンweb価格で買えないかと思い、本日、エディオンへ出かけましたが返事は税込み138,000円でした。
よって、帰宅途中に昨年55BZ710Xを買った近所のヤマダ電機へ寄ると有機ELの展示品・在庫セールをやっていて、展示品・在庫限り134,800円(税別)の55C8PJAが目に留まり、他店に新品在庫があるとのことなので新品で値段交渉をおこないました。
結果:ポイント14,559PとJCBギフト券10,000円付きで、税込み145,584円(ポイント等考慮すると121,025円)
目的の65U7Eからずれましたが、
昨年は高くて買えなかった有機ELが納得価格で買え、納品日の7/27(土)が楽しみです。
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
去年の7月28日に購入しましたが、早いものですなぁヽ(^。^)ノ
来月でもう、1周年ですよ!
2005年からプラズマ・リアプロ・液晶・プロジェクター・4k液晶などなど、ずーーーーと
毎年買い替えてきました、大規模店舗で新製品を見る・購入するのが楽しいと言う
部分もありましたが・・・・・・・・
なんと!なんと!!なんと!!!
今年は、未だに買い替え欲求が出てきません!( ^^) _旦~~
今まで購入してきた商品は購入後だいたい3ヶ月〜5ヶ月で「粗」が見えてきました
元のソースに依存するノイズの問題もありましたが、やはり色味や鮮明さ明るさ
ノイズなどか気になり始めるとダメなんですよねぇ
独学で映像調整したり、ネットで調べて、何かしらの対策を講じたりしている内に飽きてしまい
新しい技術が搭載されていたりすると、そちらになびいてしまい
所有しているTVに魅力を感じなくなってしまうんですなぁ
そんなんで、毎年買い替えをしていたんですが、なんと今現在所有している有機ELTVに
特に画質や色味・鮮明さやノイズの少なさなどが、功を奏したのか?飽きていません(^^♪
BS4Kが格安・お手軽外付けチューナーで視聴出来た事も大きいですが
まるっきり、買い替える気が起きませんヽ(^。^)ノ・(私は飽きっぽい性格なんですがねぇ)
視聴対象のBS4kとNetflixなどの高画質コンテンツが十分に供給されている事もありますね
それと、メイン視聴しているアニメと有機ELの相性の良さが際立ちますね
ホントに有機ELとアニメーションの相性は良いですねぇ
特に劇場用アニメーション作品では等高線みたいな、視聴していて一気に興ざめするようなノイズが
液晶TVではよく出現していました(/ω\)
これらのノイズ問題を一気に解決してくれたのが有機ELのC8Pでしたね、映像エンジンの良さも際立ちます
他メーカーなど65インチサイズのTV視聴は量販店で複数回しましたが、アニメ特有の等高線ノイズを
十分に抑え込める商品は少なかったですね
次回に、購入する場合は8kが安くなるか新型パネルの登場までは、我慢できそうです( *´艸`)
7点

>宝くじ当てたいさん へ
>メイン視聴しているアニメと有機ELの相性の良さが際立ちますね・・・
スレッド主様の、数多くの書き込みを拝読してまいりましたが、
このようなお言葉を聞いたのは、私も初めての事です。
現機種が「ピッタリと嵌(は)まった」のでしょうね・・・
スレッド主様の『琴線』に触れるべき、次の機材は??と逆に、興味が湧いてきました。。。
書込番号:22742240
1点

>夢追人@札幌さん
あれ?自分では有機ELとアニメの相性の良さはアピールしている
積もりでした、書き込みが少なかったかな?
書き込み番号 22581806
この書き込みにも書きましたが、C8Pの画質の良さはずば抜けています
あと、レビューの書き込みも見て頂けるとありがたいです(^^♪
アニメでもCGでも実写映画でも液晶TVでは到底勝てない画質の差があります
特にプロセッサーα9を搭載した2018年モデルは違いますヽ(^。^)ノ
LGの技術がやっと有機ELを有効に使えるようになったみたいです
唯一液晶に勝てないのが「全画面白の明るさ」とか地上波での低画質番組あたりかな?
明るさというかきらめき・白色の表現等は、BS4kでの南極を題材とした番組を見て頂ければ
解りますが、透明感が実感できる映像などなど、液晶との差が明瞭ですなぁ
去年の7月迄使用していたPanasonicのVIERA TH-58DX770 [58インチ]なんですが
それほど酷い液晶TVとは思いませんが、1週間ほど自宅でC8Pと比較しました
いろいと見比べましたが、驚きましたねぇ
NetflixのHDR作品や4k対応作品を見たんですが、色が違うんです・・・・・・
やはり、バックライトの弊害が如実に出てしまうんですね
これC8Pと比較するまで、気がつきませんでした( ^^) _旦~~
ただ、映像を見る事は凄く個人の感性が影響すると思います
液晶TVを好ましく感じる方は当然一定数居るとおもいます
ですが、私が購入する対象としては液晶TVは、もうあり得ませんね
ところで、有機ELについてなんですがこれも全て良いとは思えません
2018年とそれ以前のモデルでは、かなり違いがあると思います
2017年・2016年モデルはいくつか、視聴しましたが金額的なことを含めて
購入には至りませんでした、2018年モデルは少し高いなぁと思いましたが購入しました
書込番号:22742382
2点

>宝くじ当てたいさん こんばんわ
LGエレクトロニクス は有機EL大画面テレビを世に放った 家元ですからね。
わたしは小心者ですからSONYにしましたけど、LGの有機は素晴らしい製品だと思ってます。
>元のソースに依存するノイズの問題もありましたが、やはり色味や鮮明さ明るさノイズなどか気になり始めるとダメなんですよねぇ
今の自分のテレビでは実は その点において気になっています。
しかしLGエレクトロニクスには有機において 一日の長がありますからね。有機パネルにおいてはパナソニック、東芝、SONYを
上回っている部分も多いかもしれません。
書込番号:22742736
3点

>宝くじ当てたいさん へ
>BS4kでの南極を題材とした番組を見て頂ければ 解りますが・・・
ジャンル違いで、いままでは視てはおりませんでしたが、
スレッド主様のお薦めゆえ、次回のオンエア時に観てみる。ことにします。
プログラムを検索してみますと・・・ありました!
21日の夜10時から“8Kコンバート”の『南極大冒険〜空から迫る 氷の絶景〜』
書込番号:22743078
4点

>夢追人@札幌さん
おはようございます\(^o^)/
出来れば液晶テレビと有機ELの比較視聴を、お薦めします
書込番号:22743112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
新品を税込245,000円で購入できて喜んでいたのですが、翌日、パートナーがさらに安い、週末限定価格の税抜199,800円を都内ビックカメラで見つけました。前日に購入した都内のYAMADA電機に連絡。ビックカメラで買い直そうと、キャンセルを申し出るも、YAMADA電機がその金額に合わせるということで、一旦、前日に支払いを済ませたものの、キャンセル扱いとして、再度、本日、値引き価格で購入を致しました。結果として、ビックカメラを上回る提案を頂き、YAMADA電機の神対応に驚愕しました。
当然、レシートなど控えはありますが、店員さんとの信頼関係の維持から、掲載は控えさせて頂きます。YAMADA電機に感謝です。
新型C9Pの登場で在庫を捌きたいのか、急速に値崩れが進んでる印象を受けました。このスペックでこの価格に大満足です。
税抜き 194,500円
税込み 210,000円
6年長期保証無料
配達料無料
開梱設置設定回収無料
ポイント 5834
実質 204,166円税込
書込番号:22677980 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

わたしも大抵の場合、テレビを買う時には池袋の BICカメラとヤマダ電機を見歩き探すのですが、どちらかと言えば
活気のあるBICカメラのが好きで、BICで買いたいのですが、ここ最近テレビを買ったのは3回連続でヤマダ電機になりました。
上手い買い物したいなら、好きだというだけで、店を選ばず、周れる限り多くの電気店を見歩いて 冷静、客観的な
判断を元にしなくてはなりませんね。 大昔にBICカメラ池袋で買ったテレビや通販で買ったテレビ(どちらも新品)は何度か
故障して修理しましたが、ヤマダ電機で購入したテレビでは 今のところ故障がありません。
自分にはヤマダ電機のが相性はいいようです。
書込番号:22678497
6点

お陰様で同じ値段で買えました。
家電量販店の価格競争は、昨今は池袋が熱いのですね。
ありがとうございました!
書込番号:22691473
5点

>nob_odyさん
こちらのテレビを購入検討している者です。
差し支えなければ、お値引前のお値段を教えていただけませんでしょうか?
最寄りのヨドバシカメラでは31万円程でしたが。。
元々のお値段もお安かったのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:22709762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>umeme1011さん
購入先のヤマダの値札価格はこちらです。
いくつか情報を補足します。
・ビックでごにょごにょ交渉してHirosuke1120さん情報の週末限定特価で買えることを確定後に、そのこととhirosuke1120さんの購入価格をヤマダに伝えて交渉したところ、Hirosuke1120さんと同じ価格・ポイントに下げてもらえました。
旗艦店ですし、向かいのビックにはアウトレット扱いのスポット価格であっても競り負けるわけにはいかないというのが常につきまとう状況でしょうから、こういう交渉が成り立つのかと思います。
・また、この製品はディーラーが持っている在庫を処分しているからこの値段で出せるとビックの店員さんからは聞きました。箱潰れは便宜的なものだと。
・また別の観点として、ビックの他店舗の店員さんからの情報ですが、池袋アウトレットの仕入れ値は他の店舗と違うそうです(安いの意)。そのため他の店舗で池袋アウトレットの価格で売ることはできないそうです。
以上ご参考いただければ幸いです。
書込番号:22713030
2点

ありがとうございます。この価格で、ヤマダの池袋でも買えました。ありがとうございます。ちょっとポイントつけてもらいました。
書込番号:22716503
2点

>nob_odyさん
お返事遅くなり申し訳ございません。
とても有益な情報ありがとうございます!!
今度挑戦してみます。
書込番号:22721550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>umeme1011さん
ご検討を祈ります。
ossanmiyamoさんがずばり仰っていますが、池袋のヤマダです。無ければ向かいのビックへ。
処分価格で在庫限りらしいので、お早めにどうぞ。
書込番号:22722415
3点

>nob_odyさん
池袋のヤマダアウトレットでこちらの情報を見せたところ、あっさり応じて頂けました!
新品
6年間の長期保証(元からついているようです)
配送設置料無料
さらにもう少しお安くして頂きました。
ちなみに、ビックカメラさんでも交渉してみましたがあくまでも期間限定の価格だったと言われここまではお安くなりませんでした。
こちらの情報のおかげで、お安く購入することができました。ありがとうございました!
書込番号:22724853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>umeme1011さん
良かったですね!!
更に安くなったとは、お幾らだったのでしょうか?
書込番号:22724894
1点

私も購入を検討しています。
差し支えなければ購入金額を教えて頂けますでしょうか。
書込番号:22725788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅くなりすみません。
よくよく見たら私の勘違いで
今回ポイントがついていませんので
スレ主様よりは少しお高かったです^^;
レシートを貼っておきます。
6月9日の時点で、在庫のこり6点と伺いました。
参考になれば幸いです!
書込番号:22734612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
都内YAMADA電機で245,000税込、長期保証、設置運搬付で購入できました。発送は一週間ですが、店員さんの対応も良く満足した買い物ができました。
書込番号:22674950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

友だちがこの機種を買おうとしています。もしよろしければレシートをアップしてもらえないでしゃうか?それを元に交渉がんばります!
書込番号:22677135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
チューナー非内蔵の有機ELもそろそろ底値かなと思って、本機を購入しました。
これまで量販店で有機ELを見るたびに有機ELの画質の良さに驚くとともに、
PANAもSONYも東芝も、映り込んでいる天井照明などがかなり波打っているのが気になっていました。
パネルのあの薄さではしょうがないのかなとあきらめていましたが、昨日設置して
頂いた本機ではほとんどそれがありません。
LG社の自主的な改良あるいは検査強化の結果であるなら、LG社もなかなかやるなという
感じなのですが、どうなんでしょうかね。
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
BS4k放送版のシドニアの騎士とムーミンを視聴しました!
シドニアの騎士はNetflixでのHDR版の視聴経験がありますので
そのあたりを踏まえじっくり視聴しましたヽ(^。^)ノ
CGアニメなので、2k・4kの違いがそれほど出ることは無いと思いましたが
いやーーーーーー!違う!!違いすぎますな
液晶TVでHDR版の視聴経験もあり、いろいろ比較出来て楽しかったです
やはり、黒と赤の表現が秀逸ですな!
それと、ノイズのがやたらめったら少ないですなぁ、これはBS4k全般に言える
ことなんですが、初めて4kTVを購入したときに感じたノイズが
BS4kではほぼ皆無と言えるほど、ノイズが少ないです
なので、映像が滑らかでカクつきも感じません!
ムーミンも実に滑らかな動きです(^^♪
2点

宝くじ当てたいさん
情報ありがとうございます。
まだ見てはいませんが、そうでしたか。
円盤売り前提の民放と違い、資金が潤沢なNHKはケチらないで、作業した結果なのでしょうね。
無料民放→円盤、配信、有料CS→NHKと回せば、次回作品にも役立つでしょうか。
書込番号:22581192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひでたんたんさん
こんばんは?
アニメーションでは平坦な部分の描写でよくあるのが
等高線みたいなムラとか、上下左右のカメラのパンなど
によるカクツキが目立ちますが、このシドニアの騎士
では、驚くほど少ないですね
上げた画像はポーズなしで動画をそのまま撮影しました
シドニアの騎士、3期が4kで制作されたら凄い作品になる
でしょうね
書込番号:22581806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





