OLED77C8PJA [77インチ]
「α9 Intelligent Processor」を搭載した有機ELテレビ(77V型・大画面)
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 7 | 2018年8月30日 19:56 |
![]() |
19 | 11 | 2018年9月23日 15:48 |
![]() |
4 | 0 | 2018年8月4日 19:12 |
![]() |
6 | 1 | 2018年7月30日 23:18 |
![]() |
12 | 7 | 2018年9月5日 18:36 |
![]() |
1 | 0 | 2018年7月29日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
最近の液晶TVも頑張っているんですが、どーしてもダメな
のが色味ですな(>人<;) あとノイズですな
これは、画面の奥行き感や立体感に絡んでくるので大切です
2年程前に使用していたSONY KD-65X8500Bがどーしても
良い色味にならずに苦労しました、PanasonicのTH-58DX
770はやや改善しましたがノッペリ感がついて廻りました
youtubeの4k映像などで奥行きがイマイチだったんです
それで、ガルパン劇場版やガルパン最終章を視聴する為の
映像機器は我慢の液晶か?発展途上の有機ELか?
液晶フラッグシップのSONY Z9Dと9000Eと9000Fは
視聴済みです、PanasonicのDX950は視聴してません
画像1 マチルダ戦車の車体の色なんですが液晶では出ません
画像2 草原とキャラ境部分、液晶ではノイズが盛大に出る
画像3 戦車車内での明暗、液晶では後ろのキャラが白飛び
解りやすい画像を上げましたが、ガルパン劇場版の視聴には
液晶TVは向かないのが良く分かりました(^^)/
ガルパン劇場版に比較するとやや甘いガルパン最終章は
液晶TVでも大丈夫かもしれませんが、実写に比べると
アニメ作品はノイズが目立つのでやはり、液晶TVは
避けるべきですね
但し、現状ではと言う事になります、有機ELも4k120p
になればOKなんですがねぇ
書込番号:22070232 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Netflixのディスプレイキャリブレーション範例
これ、解り易いですね(o^^o)
こんな感じで視聴する作品への対応が出来れば、更に
作品を楽しめますな
書込番号:22070255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

65インチで萌えキャラ見ると不気味なんだお
20インチぐらいがが丁度いいんだお
冷静になるんだお(o^−^o)
65インチテレビで見る萌えアニメには等身大フィギアと同じ種類の不気味さがあるんだお
書込番号:22070265
3点

最終章第2話は来年6月公開。
このペースだと第6話公開は2025年になる計算w
コンテンツ提供がBDで無くなっている可能性も。
書込番号:22070269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>最近の液晶TVも頑張っているんですが、
>どーしてもダメなのが色味ですな(>人<;) あとノイズですな
>画面の奥行き感や立体感に絡んでくるので大切です
液晶ディスプレイではどんなに頑張っても色彩と立体感が出ませんよね(:_;)
書込番号:22070280
2点

>65インチで萌えキャラ見ると不気味なんだお
20インチぐらいがが丁度いいんだお
冷静になるんだお(o^−^o)
貴殿がスレ主さんにびた一文払っている訳でも無いのに本当に余計な事だよ。
書込番号:22070305 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>テスラーコイルさん
気持ちはわかるヽ(^。^)ノ
ただねぇ・・・・実際にアンプの8500Hやプレイヤーを
そろえてモニターを65インチにしてみてくださいヽ(^。^)ノ
楽しいよ〜、映像も音響も自宅視聴は買ってポン置きでも
イイケド・・・・・自分で考えて手を加える、工夫すると愛着も出るし
ガルパンに限らず、映像作品作ってる人々の本気が伝わる事もある
あとねぇ、これはアニメに限らずで洋画にしてもNetflixの各作品をみても
画面は大きいほうが良いよ(^^♪
それと、少し話がずれるけど仕事はしっかりやって、遊びは本気でね
大洗の星空上映会行ったけど、いい年したおっさんが集まって本気でバカやると
楽しいよ〜!
書込番号:22070358
1点

>油 ギル夫さん
大洗の八朔祭りに行ってきましたが、町長も商工会のお偉いさんも
そんな感じの話してました(^^♪
2012年〜2025年?完結になるのか?
制作会社などTV版から、かかわった方たちには洒落にならない問題?
来年の6月が楽しみです!
書込番号:22070381
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
購入して、はや12日が経ちました( `ー´)ノ
このC8は、もしかするととても良いTVかもしれません・・・・・
TVと言っても、地上波はほぼ見ていないしBSは買い物番宣ばかりで
視聴はNHKの101・103とBS11のアニメとスカパー4Kだけです
メインの視聴はYouTubeの4K・HDR作品とNetflixの4K作品などの配信されている作品です
2005年にプラズマTVを購入してから、興味が出て毎年映像機器はリアプロ
液晶にプロジェクターと買い替えてきましたヽ(^。^)ノ 液晶TVはバックライトの
違いや2K・4Kの違いで購入しています(^O^)/
2017年だけ買い替えを見送りましたがねぇ
購入前には量販店等で下見をして購入するのですが、どの製品も楽しめるの
ですが特に動画性能と色のムラが気になりました、それと黒潰れに白飛び
2008年〜12年頃の液晶は酷かったですねぇ、画面サイズはリアプロ購入時に
価格の書き込みで教えられた60インチ以下と以上の違いが、とても参考に
なりました
それで、今回購入したC8なんですが店頭での視聴では比較出来ませんねぇ
SONYの65インチ9000Fとかなり迷いましたが、専門店で見たUB900での
映像の違いで決定しました
本当に店頭で、照明を抑えた環境でも違いが分かりにくいんですよ(/・ω・)/
アキバヨドバシは有機ELと液晶をランダムに展示して比較し易いように努力
されてはいますが、それでも店頭では判断が付きにくいです
それで、自宅でみたらどうなんだろうか??違いを認識できるのか?
なので、やってみました( `ー´)ノ
VIERA TH-58DX770 58インチとの比較を2日間ほど自宅でやりましたが
色がまるで違います・・・・・・、DX770のみを使用していた時には気がつきません
でしたが、他にもバンディング?色が等高線の様になってしまう現象ですがアニメを
良く視聴するので、たびたび目にした現象ですがこれが有機ELでは出ません
アニメ作品での動画ボケについては極端な【差】は出ませんでした、但しノイズは低減されます
Netflixでのルークケイジやロスト・イン・スペースなどはやたら映像が暗いシーン
が多いのですが、これは比較出来ないレベルですねぇ、暗いシーンで表現が出来ない
液晶と表現が出来てしまう有機ELでは差がデカすぎます
あと、YouTubeのHDR作品を視聴した場合、DX77058インチもHDR対応で液晶なので強い筈ですが
奥行き感で惨敗します・・・・・・770だけを見ていた時には気にならなかったですが( ;∀;)
不思議なのが映り込みですね、電源OFF時にはどちらも大差ないのですが、視聴時の
映り込みが気にならないのは有機ELでした、不思議ですな
あと、去年店頭でマジックリモコンを使ってみたときに、スゲー――――馬鹿にしましたが
現状、使いやすいです、ごめーーーーーん
DX770は売却する事にしました、アバックさんで回収費用込みでなかなか良い提示がありました( `ー´)ノ
5点

専門局を除けば、今やBSフジはBS11に次ぐアニメ供給局なのに視聴していないなら勿体ない。
書込番号:22023010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>油 ギル夫さん
え?BSフジですか?
見てない( `ー´)ノ・・・・・・・・・・
書込番号:22023022
1点

>宝くじ当てたいさん
有機ELの良さってやはり自宅でじっくり視聴しないとわからないですよねー。
そういう感想をストレートに口コミすると、持ってない人から、そんなはずはない、あり得ない事だと罵詈雑言を浴びる結果になっております。
まあ、有機の画質を体験した事ない人にとって、「有機は買わなきゃわからない」、なんて言われたら、胡散臭い話って思う人もいるでしょうからねー。
まあ、一度有機に来ると液晶に戻る人はいないのが普通なので、そういうことかと思いますが。
書込番号:22023053 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プローヴァさん
日本でも作れたかも?しれないiPadみたいなかんじですね( `ー´)ノ
マジックリモコン面白いですな(^^♪
19日迄休みなんで、Netflixの視聴リスト作成中です!あと手持ちのBDも
去年Panasonicの65インチEZ950の購入を見送ったのが悔やまれます〜
書込番号:22023069
2点

液晶が100点満点で、30点から75点くらいに広く分布してるとすると、有機は90点から95点位の戦いだと思いますね。まあ差があるといえばあるけど、目くじら立てるほどではないです。
これは自宅環境で体験したことがない人、フシ穴な人には口で言ってもわからない話です(笑)。
書込番号:22023096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

HDMI2.1への対応が気になりますな(^^♪
4k120pとか、C8の対応はいかに?
書込番号:22023243
0点

HDMI2.1ってそもそも後付けで対応できる物なんですかね?
書込番号:22023250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
今年の初めに見つけた海外のサイトの記事ですが・・・・
【デノンは2018年に正式にHDMI 2.1を受信機に追加するアップデートを発行する予定です】
DENONのサイトには載ってませんが(/・ω・)/
書込番号:22023326
1点


どうでしょうねー。
AVアンプは対応と言っても基本はパススルー系なのでまだ楽な気がします。テレビ側は幅広い対応が必要ですよね。
書込番号:22023443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
平原綾香さんの明治神宮奉納演奏の映像なんですが
凄いです
平原綾香さんの背中越しに見える景色なんですが、時間経過
により、空と屋根部分の境界が判然としなくなります
照明により、屋根の縁部分は照らし出されますが
上部は逆に暗くなり映像としては漆黒になります
空の方がほんのちょっとだけ明るくなるので今まで使用した
液晶 TVでは(ノッペリ)になってましたが、単に暗いので
はなくてしっかりと奥行きがありますね
面白い(^^)/それと平原綾香さんの衣装なんですが
引きの映像では白飛びしやすいんですが、立体感を失わない
ので良いですね
書込番号:22008453 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
今回、LGのC8を購入したキッカケになったのがPanasonic
UB900を接続して見た4k BDとyoutubeの4k動画でした
55インチのサイズではイマイチで、65インチ以上でやっと
画質の違いが明瞭になります
東芝やSONYの有機ELは更に更に上の画質になります
残念ながら店頭デモ映像では、これが解りにくいんですが
自分の自宅の視聴環境ではC8で充分なのと、安いので
決めました、しっかし!画面の液晶ムラがある映像と有機
ELのムラの無い映像の違いがデカすぎますなd( ̄  ̄)
自宅で視聴しないと解らないので伝わり難いのですが
それにしても悔しいのが、なんでこのパネルを日本メーカーが造れなかったのか?ですな(>人<;)
あと、不思議なのが海外でも評価の高いプロセッサー9を
搭載したC8や型落ちとは言えプロセッサー7搭載の B8の
価格下落スピードはやたら早いのか?
まぁ、安く買えたから良いんですが
書込番号:21998753 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>それにしても悔しいのが、なんでこのパネルを日本メーカーが造れなかったのか?ですな(>人<;)
国産は、「医療用」など「高画質」に特化した製品の開発製造をしているので、
<https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1060036.html
「安くてそれなり!?の性能」の製品を態々開発することは無い様ですm(_ _)m
<価格競争になれば、更に国内メーカーが苦労するだけ...
>価格下落スピードはやたら早いのか?
まぁ、そこが「韓国製」たる所以なのでは?(^_^;
<「売れ残ってたたき売り」なのか、「高需要で価格競争が激化している」のか...
書込番号:21999073
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
65インチですが、付属のスタンドを使わないので軽いです
フロアスタンドに設置しましたがこれならば、使用を開始
した後でも後ろ側に充分なスペースを確保できるので掃除
も楽々ですなd( ̄  ̄)
試しに有機ELパネル部分を少しだけ曲げてみたりしましたが
充分な弾力がありますな(>人<;)
パナソニックの65インチEZはパネル上部が、少し曲がって
いるとの書き込みが散見されましたが、この商品は大丈夫
みたいです
55インチと比べてやはり65インチですね(^^)/
書込番号:21998492 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

全面シールだったのかよw
ペリッと剥がしたら!全部剥がれたよ!
ビックリしたよ!
書込番号:21998571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>宝くじ当てたいさん
こんばんは!
自分も1年弱、B6を所持している者です。
この保護シール??はLGテレビすべてに貼られているものでしょうか?自分のB6にも貼られているのでしてたら剥がしたいのですが、見分ける方法を教えて下さい。
書込番号:22001013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フェリオッツさん
YouTubeでLG有機ELの動画をいくつか見てみましたが、ぺりぺりって
保護用のシールを剥がしているのは、ありませんでしたね
B6とC8では違うのかもしれませんね
今回、購入したC8は両サイド下部に赤く目立つシールが貼ってあって
ありました、これで剥がしてみたら、全画面シールだった訳ですが
有機ELは薄いし保護用にシールが貼ってあるのは、理解できます
ただ、消費電力は高いので、保護用シールは使用時に剥がすべきですね
B6については、メーカーにユーザー登録してメールで確認するのがベストですね
書込番号:22001407
2点

>フェリオッツさん
保護シールを剥がすシーンのあるYouTubeがありました
1分40秒あたりですね
https://www.youtube.com/watch?v=CoA1M5vbT5g
書込番号:22001683
0点

>宝くじ当てたいさん
お返事ありがとうございます!
8Pシリーズだけですね、もうB6も二世代前の型になるので本体保護の改良もされたのですかね。。。
消費電力は高いですよね、HDRゲームとかプレイしてるとディスプレイ表面が熱々で暖房器具になりかねます(笑)
YouTubeも焦ってみましたが、B6で保護フィルム剥がしている動画はありませんでした。
書込番号:22001921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>宝くじ当てたいさん
この素晴らしいデザインのフロアスタンドはどちらのものでしょうか??
書込番号:22085785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
エディオンで55型C8Pが21万払い。購入後にエディオンギフト券が3万送られてくるそうなので実質18万で購入決めました。地方では10軒ほど周りましたがこの金額では難しく納得で購入しました。
書込番号:21996287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





