OLED77C8PJA [77インチ]
「α9 Intelligent Processor」を搭載した有機ELテレビ(77V型・大画面)
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2019年1月6日 15:04 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2018年12月21日 18:46 |
![]() |
5 | 6 | 2018年12月18日 02:11 |
![]() |
29 | 3 | 2018年12月22日 10:30 |
![]() |
26 | 5 | 2018年12月13日 16:02 |
![]() |
10 | 4 | 2018年12月11日 15:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
先週oled55C8pjaを購入しました。
素晴らしい画質、音質に感動していた矢先、今朝テレビを付けAmazon primeを開いて動画をクリックすると映像は再生されるのですが音声が出ず、YouTubeも同様に音声が出ませんでした。
一度コンセントを抜いたり音声やネットワークの設定を確認し、また電源を付けて確認したところ次は地デジ放送の音声が出ず。
その為、初期化し現在に至るのですが初期不良でしょうか?
あとテレビを付けると電源の赤ランプが3回点滅します。テレビを消すとランプも消えます。これは何かの故障を伝えているのか仕様なのか、、、
LGに電話するのが早いとは思いますが現在は普通に見れてますので電話するか迷っております。。
このテレビに詳しい方、諸先輩方教えてほしいです(>_<)
書込番号:22342285 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>その為、初期化し現在に至るのですが初期不良でしょうか?
まぁ、「通常動作」では無いですよね?(^_^;
>あとテレビを付けると電源の赤ランプが3回点滅します。テレビを消すとランプも消えます。
>これは何かの故障を伝えているのか仕様なのか、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000644618/SortID=19373625/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001003084/SortID=21501643/
この辺が参考になりませんかねぇ...
<初期化で直るという情報も有りますが...
書込番号:22342775
0点

>☆☆takeyan☆☆さん
こんにちは。
C6Pのユーザーです。
とりあえず、今は正常に動作されているのでしょうか?
初期化すると初期設定が面倒なので、リセットしたい場合は、電源コンセントを抜いて、必ず30分ほどそのまま放置してみてください。リセットには放置が必須です。
今現在も電源ランプの3回点滅がおこっているのでしたら、こういう事象はうちではおこっていませんので、何らかの不具合と思われます。量販店で買われたなら、初期不良で交換してもらったほうがいいと思います。
書込番号:22343428
0点

>☆☆takeyan☆☆さん
C8Pユーザーですがうちの個体も電源投入時に電源ランプが3回点滅します、購入時から気になってはいましたが正常動作なのか故障なのか、、
映像が映らない音声が出ないなどといったトラブルは今のところないですね
書込番号:22355221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HAL3980さん
情報ありがとうございます。
となると、C8Pの仕様なのかもしれませんね!
>☆☆takeyan☆☆さん
だとしたら誤情報申し訳ありませんでした。
書込番号:22355248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
>HAL3980さん
明けましておめでとうございます。
返信が遅くなってしまいすみません!
皆様、情報等ありがとうございました(*^^*)
今のところ不具合等なく視聴できております。
ですがまだ不安ですのでまた何か不具合が起きれば修理に出そうと思います。その時原因等分かりましたらまたここで報告させていただきます♪
書込番号:22375506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
本商品を購入して1週間が経ち、画面の綺麗さに満足していたのですが、本日、前面保護シールがつけたままになっていることに気付き愕然としました。
皆さん、やはり保護シールははがして使ってますでしょうか?
子供が画面を触るので、保護シールはつけたままにしておきたい気持ちと、シールをはがした方がキレイなのでは?という気持ちで迷っています。。。
書込番号:22339658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

輸送用の保護シートでしょうね。
輸送中にほこりなどがつくことなどを防ぐためで、つけたまま見ることは想定されていません。
そのままだと、単に汚れやすくなるだけで、場合によっては故障の原因になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001046814/SortID=22218562/
テレビは、スマホのように、落としたり、どこかにぶつけたりすることはありません。
シートといってもぺらぺらのフィルムじゃないですか。であれば、強度もないです。
子供が手でぺたぺたさわった程度で画面に傷がつくこともないですし、細かい傷なら、かりについたところで気がつくことはないです。気がつかなければ、ないのと同じです。
はっきり分かる傷がつくほど尖ったものでこすれば、シートがあってもなくても同じですよ。
書込番号:22339702
2点

>P577Ph2mさん
なるほど、ありがとうございます(^^)
はがして使うことにします!
書込番号:22339757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
先日、この製品を購入し画質にはかなり満足しているのですが
低音の物足りなさを感じて本体スピーカー + サブウーハーの運用を考えています。
サブウーハー等のスピーカーを光デジタルで接続した場合、本体スピーカーから音声は出力されますでしょうか?
それとも本体設定を「本体スピーカー + ヘッドホン」にして、ヘッドホン用のアナログ端子からサブウーハーに接続すべきでしょうか?
既に同様の運用を行なっている方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けないでしょうか?
0点

>pripri3さん
光入力のあるサブウーファはほとんど無いのでは?
普通は本体設定を「本体スピーカー + ヘッドホン」にして、ヘッドホン用のアナログ端子からサブウーハーに接続するでしょう。
書込番号:22330487
1点

>pripri3さん
サブウーハーだけの追加はなかなか難しくないですかね。
本体スピーカー+光出力も選択できるので、サブウーハーが光入力端子があればベストになりますが、そんなサブウーハーはほとんどないと思います。あったとしてもサブウーハーにサラウンドアンプ機能が付いてるものだと思います。
そうなればヘッドフォン端子からになりますが、基本は電源別で内蔵アンプ付きのサブウーハーが必要です。
そして、ヘッドフォンはステレオ音声出力ですので、クロースオーバー機能が必須です。
ここまでサポートできるサブウーハーを考えると、普通にサウンドバーを買った方がいいのではと思いますね
書込番号:22330503
0点

サブウーハーには普通、クロスオーバー機能があります。
書込番号:22330558
0点

>pripri3さん
こんにちは。
C6Pのユーザーです。
アンプ付きサブウーファーの入力はほとんどの場合アナログRCAピンになります。なので、
>>「本体スピーカー + ヘッドホン」にして、ヘッドホン用のアナログ端子からサブウーハーに接続
こちらになりますね。
ステレオミニからモノラルRCAピンに変換するケーブルを使えばいいと思います。クロスオーバー周波数とゲインは、サブウーファー側で調整してください。
ただ、C8Pのスピーカーは他の薄型テレビ同様、底面を向いていて音の抜けが悪いです。低音を追加したらしたで、次は中高音が気になる可能性もあります。予算があれば、サブウーファー付きのサウンドバーが音の見直しという意味で、無難かもしれません。
書込番号:22330569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
実はサウンドバーは持っているのですが、3m程離れたPC用にセットアップしてあるのです。
入力を切り替えて使うことも出来るのですが、どちらかが正面でなくなってしまうので
PC側はサウンドバー、テレビ側は本体スピーカー+(サウンドバーのウーハ or 新しくウーハー買う)かなと考えておりました。
皆様のご意見で、サウンドバーをテレビ用にセットアップするのが無難かなという気がしてきましたので
その方向でトライしてみます!
短時間でこれだけのアドバイスありがとうございました。
書込番号:22330658
1点

c8pであれば前方に向かって集中的に音を放つ「Front Firing」方式が採用されていて、ドルビーアトモス に対応しているはずですが違いますか?
書込番号:22332185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
倍速機能についてなんですが、※4K/120PはUSBのみ対応って書いてあります。
つまり録画したものを見るとき以外倍速機能は機能しないということですか?
他社のテレビはこんな気持ち悪い注意書きは書いてないので迷います。
1点

>倍速機能についてなんですが、※4K/120PはUSBのみ対応って書いてあります。
>つまり録画したものを見るとき以外倍速機能は機能しないということですか?
違います。
ネイティブ4K/120Pの入力はUSBからのみ対応って意味です。
>他社のテレビはこんな気持ち悪い注意書きは書いてないので迷います。
わざわざこの様に書くスレ主さんが気持ち悪いです。
書込番号:22327164 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>もこぽめさん
このテレビの倍速機能は、国内メーカー製テレビの倍速機能と同じ対応です。
4K60Pの信号をフレーム補間して120フレームで出す機能を備えています。これは内蔵チューナー、アプリ、HDMI入力等すべてのソースで使えます。
注意書きは、それに加えて、USBに接続した機器からの入力限定で、補間でなくネイティブな120Pコンテンツも映せます、という意味です。
書込番号:22328266 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
4kとHDRを体験したくて、購入検討中です。
アマゾンのプライムビデオのアプリをこのC8にインストールすれば、プライムビデオの中の4kで登録されているものは視聴できますか?
その中でHDRに対応したものはありますか?
最新のDIGAを買うところまで資金繰りができなくて、でも有機ELを使ってみたくて、購入検討中です。
あとは、パソコンにつないで、レースシムに使う予定です。接続用のケーブルはHDMI2.0対応のものを持っています。
すでにプライムビデオを見ている方、情報を分けてください。よろしくお願いします。
書込番号:22313956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ninjya乗りさん
おはようございます。
アマゾンのアプリはプリインストールされており、アマゾンの4K HDRコンテンツも、そのままのクオリティで見れます。
他にもNetflixなどにも4K HDRコンテンツが多く存在しますが、これも内蔵アプリでそのまま見れます。
書込番号:22313976 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

情報ありがとうございます。
日本製のものは、アマゾンプライムビデオ対応でないものもあり、対応でも4k+HDRまで対応かどうかか心配だったので、迷わず購入できます!
書込番号:22313991 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

HDRも、HDR10、HLG、ドルビービジョンと全方位対応なので安心です。
書込番号:22314027 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ninjya乗りさん
>プローヴァさん
丁度気になっていた点が掲示板に上がっており、感謝しております!
先日、55インチのC8を購入した(配送は今週末ですが・・・)のですが、内蔵アプリでのAmazon 4K視聴が出来るのかどうかが分からず、AmazonのTV Stickを買うべきなのか調べているところでした!
無駄な出費をせずに済みました。ありがとうございます。
書込番号:22314725
2点

ちなみにLGテレビはDolby Atmos機能も付いているので、NetflixでAtmos機能を使えますよ〜
(NetflixでAtmos機能を使える機器はXboxとLG OLED TV(2017以降モデル)しかないようです。)
書込番号:22321603
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
先日購入し、画像の美しさとリモコンの操作性の良さに満足しております。
さて、首題の件につきまして設置時表面の保護フィルムは剥がしましたがよく見ると裏面にもフィルムが貼ってあります。
このフィルムの目的は何でしょうか?
保護フィルムでしたら剥がしますが皆さんはどうされていますか?
2点

>まくらずきさん へ
私でしたら、剥がす前に、念のためメーカーに問い合わせますネ。。。
書込番号:22312654
0点

>夢追人@札幌さん
早速のご返答ありがとうございます。
そうですね。メーカーに問い合わせてみます。
ありがとうございました。
書込番号:22313974
2点

メーカーのサポートセンターに問い合わせたところ、裏面のフィルムも保護フィルムの為、剥がしてご使用ください。
とのことでした。
書込番号:22314961
4点

>まくらずきさん へ
スッキリ理解できまして、良かったですネ〜〜
結構、同じようにお悩みの方もいらっしゃる。と想いますよ・・・
書込番号:22317064
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





