OLED77C8PJA [77インチ]
「α9 Intelligent Processor」を搭載した有機ELテレビ(77V型・大画面)
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全227スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 20 | 2020年1月5日 02:36 |
![]() |
3 | 1 | 2019年12月17日 19:19 |
![]() |
34 | 9 | 2019年12月20日 09:51 |
![]() |
5 | 1 | 2019年12月22日 16:08 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2019年12月11日 22:37 |
![]() |
11 | 7 | 2019年12月10日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
普及モデルの有機EL8K来ましたね。
数年後、お手頃価格になったら、欲しいな笑
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200104-00102454-phileweb-sci
書込番号:23148063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>IZO8823さん
物だけ出てもねぇ?
地デジの時でも7,8年かかってるのに4k8kなんて何時になるやら
書込番号:23148123
1点

>IZO8823さん
このラインナップ見て待ちだなと思いました。いくらで出るかですね。
書込番号:23148152
1点

>cbr600f2としさん
出ないよりは良いですよ笑
そこまで待たないでしょう。
5年後くらいに買えればという感じに思ってますよ。
昔はソニーとか国内メーカーにワクワクさせてもらったのに、、
書込番号:23148194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kockysさん
そうですね。
初期モデルは不安もあるし、数年後ですかね?
書込番号:23148247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cbr600f2としさん
もう民放テレビ局は期待出来ませんね。
コンテンツはネットのストリーミング配信がメインになるんではないですかね。
書込番号:23148256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>IZO8823さん
かもしれないですね
地デジもほぼ見る機会が無くなって来ましたし(笑)
書込番号:23148297
1点

>IZO8823さん
今年国産メーカーが採用してくるか?価格はどうなるか?が非常に興味あります。
書込番号:23148520
1点

既存88インチモデルに77インチがラインナップ追加されただけですかね。これはプレミアムモデルでしょう。普及価格にはならんのではないかと。
ソニーは液晶で出す気がしますが、パナソニックは、77だけ有機で出すかな?
書込番号:23148541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
77と65が追加ですよ。
書込番号:23148553
0点

>プローヴァさん
私の誤解か。。65は液晶でした。。ガッカリ。。
書込番号:23148558
0点

>kockysさん
65の8K有機が出来るなら、33インチの4K有機が出来る計算になりますが、これはちょっとどちらも当分無理だと思いますよ。
77インチにとどまる限り、マザーガラスからの取り数の関係で残念ながらプレミアムモデルにしかなりませんねー。
書込番号:23148602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

88型8Kを4分割した44型4K有機ELと77型8Kを4分割した39型(38.5型)の4K有機ELテレビを出してほしいなぁ
今年は48型4K有機ELを追加するくらいだし可能性はゼロではないかな。
書込番号:23148613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
そうですね。
Z9Pの300万円オーバーよりは安くなるでしょうけどね(笑)
8K有機ELパネルがLG生産の独占だから、供給を待つ身の国内メーカーは数年後ですかね(泣)
8K液晶パネルも、LGから供給してもらうのかな?
シャープからっていうのは無いんですか?
書込番号:23148800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>IZO8823さん
シャープは11世代工場の立ち上げ失敗時に、東芝やソニーなどお客さんに不義理をして、自社テレビ部門のみにパネルを供給するという愚行をやってのけたので、パネル部門は国内メーカーには出入り禁止だそうですよ。
国内メーカーが、シャープのパネルを使うことなど金輪際考えられないかと。
書込番号:23148826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kockysさん
今月7日のCES 2020が、今年モデルの発表の場ですからね。
新しい8Kテレビを発表するのは、パネルを自社で開発しているLGだけなんじゃないですかね?
書込番号:23148828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
国内でそんな事があったんですか(泣)
もうテレビでソニー、パナソニックが、世界のリーディングカンパニーになる時代は来ないんですかね(泣)
書込番号:23148846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

世界最大の液晶パネルメーカーになった中国BOEが最新10.5世代マザーガラスからパネルを切り出す工場を複数稼働させているから8K液晶パネルの最大供給メーカーになる可能性も。
境ディスプレイから買うよりBOEから買う方がたぶん価格も安いはず。
書込番号:23148847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>IZO8823さん
>プローヴァさん
やっぱり。。一年遅れパターンですかねぇ・・・。
77型で良いんですが。。4kでも65型からの価格がほぼ倍ですからねぇ。。
8k有機77がいくらで来るか200後半?300?気になります。
書込番号:23148851
1点

>油 ギル夫さん
オー!そうなんですか!
次世代は中国メーカー中心になっていくんですかね。
LG見たく数年後じゃなく、最新を使わせて頂きたいですね。
書込番号:23148866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
大したことでは無いですが…
台座のデザイン同じだと思ってましたが、違うんですね!
自分好みは直接的な今年モデルC9Pより、旧車のチンスポみたいなC8Pが好きです笑
書込番号:23113001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2016,2017も違いますね。奇数年は直線、偶数年は曲線という感じでしょうか。
書込番号:23113028
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
【ショップ名】
コストコ川崎倉庫店
【価格】
128,000
【確認日時】
1.12.14
【その他・コメント】
GEOの50インチが不調の為コストコに行きました。
最初は普通のLEDでいいかと思いみてましたが、有機ELの画面を見たら…後は即決でした。
12/15まで5年延長保証はサービスで付いていたのでよかったです!
書込番号:23107935 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

川崎店で言えば在庫はあると思いますよ!
延長保証はつくかわかりませんが、有料でもプラス4千円でした。
持ち帰って設置して昨日4Kで映画を観ましたが、笑っちゃうくらい綺麗でした!
今日は液晶保護の為にアクリル板を注文しました。
書込番号:23111393 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。非常に羨ましい…早速見て来ますwww
書込番号:23112125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ有機パネルの55B8Pでも良いなら、3万円安い98,000円で、コストコオンラインショップで買えますよ。
https://www.costco.co.jp/Treasure-Hunt/LG-55-4K-OLED-TV-55B8PJA/p/14268
書込番号:23112410 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

チューナー数が一個少ないのが違いでしたっけ?
書込番号:23112539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

違いは、チューナーの数(3→2)と映像エンジンのグレードですね。
二台並べて展示されていても、デモ映像の違いは素人の私には分かりませんでしたけど。
書込番号:23112619 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

40Wアンプにフルレンジ2、ウーファー2のDolbyAtmosで同じですよ。
音はE8P以上と未満で差別化されてますね。
書込番号:23112811 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入して1週間
色々な映画を見ましたが、今までのテレビと違い
とにかく黒が凄いという印象です。
音もBOSEのサウンドバーを使っていましたが、お蔵入りになりました(笑)
後悔無しのテレビです♪
書込番号:23117984 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
以前にウォッチしていた機種なのだが、サイバーマンデーであまりに安かったので、ついにお買い上げ。
昨日届いて自力でセットアップした。
設定はメーカーエンジニア推奨のシネマ2に。
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2018/05/07/67227.html
ただ、そのままでは暗部が潰れるので明るさを50から60へ変更。
早速youtubeの4k動画“SCOTLAND”を見てみたのだが、確かに遠景の詳細感はあるのだけど、期待値が高かったせいか、驚くほどのものでもない。アマゾンプライムの4K番組も「こんなものか」という感じ。
しかし、驚いたのが見慣れているブルーレイデスクの2K映像。今までただのダークグレイだと思っていたものにちゃんと色がのっている。詳細感も向上したような・・・。明色でも鮮やかさが全然違う。ブルーレイの情報量って凄かったのだね。ULTRA HD blu-rayはソフトが高すぎるし、今のブルーレイで充分という気がしてきた。
視聴したデスク: “CROSSRAADS GUITAR FESTIVAL 2010 CHICAGO”
プレイヤー:SONY BDP-S6700(DENON AVC4310経由で入力)
4点

購入してから9日間経過し、手持ちのブルーレイソフトや配信の4K番組を視聴してきました。
印象としては配信の4Kよりは2Kブルーレイの方が色乗り、コントラストが良くて、映像の奥行き感が上だと感じます。このTVの能力がブルーレイの情報をフルに引き出しているということなのでしょう。
2Kレストアされて評判をとった1963年の映画「山猫」も濃厚な発色が素晴らしい。
それに比べると配信番組はどうも薄っぺらい。55インチ程度の画面では解像度よりも他の要素が重要なのかも。
ただし、配信の4K映画でもエンドロールで流れる文字のくっきり感はやはり2kとは違います。
解像度のチェックでいつも眺めている「MOTION PICTURE ASSOCIATION OF AMERICA」の文字がつぶれない。並みの映画館のプロジェクターはまだ2Kのようなので、このTVが勝っている。
書込番号:23122681
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
【ショップ名】
ノジマ
【価格】
97000円
【確認日時】
11月末
【その他・コメント】
東芝の65J7が壊れたので泣く泣くインチダウンして購入😭
予定外の出費のため予算がなくREGZAは諦めてこちらを購入。
展示品だったので97000円ほどでしたが、4Kチューナーが内蔵ではないため別途東芝のTT-4K100も購入しました。
BS4KやYoutubeの4K映像は非常に綺麗です❗
店舗で見てた時は地デジが汚いなと感じていましたが、そうでもなくなりました。
店舗と違い分岐も少ないためでしょうか。
無線LANで接続してますが、nuro光の5GHzが早いのでAmazon Primeの4K映像が止まることなく観られるのはいいですね。
AmazonPrime、Youtube、Netflixなど標準コンテンツが充実しています。
FireStick TV 4Kが不要になりました。(繋いでも不安定なのでそもそも使い物になりませんでしたが)
文字入力もREGZAよりやりやすいので、ネットサーフィンもまぁ許容の範囲内。
自立するリモコンやカーソルが出るのも何気にいいですね😗
書込番号:23101796 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
Amazonサイバーマンデーで買いそびれた方に朗報。
いま安いです。
Amazonプライム会員は10%Offになっています!
さらにクーポンで7000円Off。
Amzon価格 ¥129778
割引額 ¥-19978
計 ¥109800
サイバーマンデーは¥119800 だったので実質¥10000円安いです。
条件満たしてる方今が買いです。
自分は買いました。(サイバーマンデーで逃してしまったので…ww)
2点

サイバーマンデーで買ったものですが…
今、amazonで確認しましたが、販売者の中にamazonが出てきませんが?
C8Pですよね?
ちなみにサイバーマンデーで2万円以上購入したら、商品ポイントとは別に5%のamazonポイント、最大5000ポイント貰えるので、5000円差ですかね!
書込番号:23097966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安くなってるのはプロセッサーのランクが低いb8pですね。
全くの別物です。
書込番号:23097977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>IZO8823さん
この商品なので間違いは無いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C5L7S3Z/ref=cm_sw_r_oth_api_i_6xK7Db4GA6AQV
なるほど!5000ポイントバックを忘れていました!
延長保証入れたらペイな感じですね。
届くのが楽しみですね。
書込番号:23097980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>IZO8823さん
>バーさんさんさん
よく見るとそうですね。お恥ずかしいー!!
早とちりで購入してしまいましたが楽しみに待ってみよう思います。
書込番号:23097988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確認しました。
スタンダードモデルのB8Pですね!
C8Pはプレミアムモデルですが、画像処理エンジン以外さほど差は無いようなので良かったですね!
自分も念願の有機ELテレビなので、到着が楽しみです!
書込番号:23097997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NKGMYSHERさん
あっ!B8Pもまだサイバーマンデー中なので、5000ポイント貰えますね!
書込番号:23098009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>IZO8823さん
そうですね。MAX適用で実質価格が底値のレベルですね。
いいこと聞きましたありがとうございます。
すれ違いすみませんでした。ここで閉じたいと思います。
書込番号:23098171
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





