OLED77C8PJA [77インチ]
「α9 Intelligent Processor」を搭載した有機ELテレビ(77V型・大画面)
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全227スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2019年12月4日 22:56 |
![]() |
12 | 4 | 2020年1月19日 23:53 |
![]() |
8 | 0 | 2019年11月29日 17:46 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2019年11月30日 21:57 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2019年11月16日 01:15 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2019年11月7日 00:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
ザーッとアクセスできるコンテンツみてたら、黒バックに白文字で下から上に流れる、よくあるエンドロールで、カクカクのボロボロの画面が確認できました。
どうもこれが苦手みたいです。
スクロールのカクツキはTruMotion強がかなり効きます。これでほぼ解決です。ただし画像ソースの質が良ければです。
最初に見たやばいやつは地デジnasne3倍録画のエンドロールの一部、TruMotionなしです。
2枚目が同コンテンツをAmazon Prime で、TruMtinあり強です。
映像ソースが悪いと補正が悪く働くのかアラが強調されるのかもしれません。同じ3倍録画データを複数モニターで確認しないと判断難しいですが…
アマプラTruMotion強だとエンドロールも綺麗に流れて一安心です。
ついでにPS4proのHDRオンの画面を載せております。
やっぱり洋ゲーの方がはっきりと画質が上がりますね。
無双の人や狼の影の表現はかなり反映されてる感じでした。
あと4枚超えるので貼れないですが、ギャラリーアプリの画像は極めて綺麗です。立体的で、ホテルやビーチの動画は行ってる気持ちになります。
あとDLできるUHD Fireplace ってアプリも面白いです。暖は取れませんが…笑
書込番号:23087837 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
本日55C8Pが届きました!
49UB8500というLG4kからの切り替えですが、画質も音もすごいです!
初期設定からシネマ2にして、コントラストと明るさを50にして少し普通の画質になりましたが、美しい黒が若干強すぎるような…
設定で検索してここにたどり着きましたが、皆さんのおすすめ設定あれば教えてください。
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2018/05/07/67227.html
書込番号:23085552 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自己レスです( ^ω^ )
technicolor
有機EL輝度 25
コントラスト 50 ←過度な明暗部を減らす
明るさ 50
シャープネス 10
色の濃さ 50
色合い 0
ダイナミックカラー オフ
超解像 オフ
色域 自動
カラーフィルター オフ
ガンマ BT1886
ピクチャーノイズリダクション オフ
MPEG... オフ
黒レベル 高 ←これで黒潰れが減る
リアルシネマ オフ
アイケア オン
TruMotion 弱←4年前のLG4kより良くなってる
これでAmazon PrimeのUHD映画も地デジもよくなりました。部屋を真っ暗にしても明るくても大丈夫です。
アマプラはビューティフルボーイ、地デジは画面暗めな相棒14#17で調整しました。
余談ですがアマプラUHD映画の最初フラフラHDとUHDで切り替わっちゃうやつなんとかして欲しいです…
書込番号:23086053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>余談ですがアマプラUHD映画の最初フラフラHDとUHDで切り替わっちゃうやつなんとかして欲しいです…
ボケた画面から始まったら待たずにすぐ止めてやり直すとUHDから始まります。
書込番号:23086170
2点

>クロピドさん
ありがとうございます!
いろいろお詳しそうですね。お役立ち情報あればいろいろ教えてください。テレビやらAmazon Primeやらもっと活用したいです。
書込番号:23087180
0点

自己レスです( ^ω^ ) これがかなり綺麗ですよ!
おすすめ設定です。
OLEDは液晶より輝度高目がよいと落ち着きました。
あとTruMotion強めがよかったです。
technicolor
有機EL輝度 60
コントラスト 70 ←過度な明暗部を減らす
明るさ 50
シャープネス 35
色の濃さ 60
色合い 0
ダイナミックカラー オフ
超解像 弱
色域 自動
カラーフィルター オフ
ガンマ BT1886
ピクチャーノイズリダクション 自動
MPEG... 自動
黒レベル 自動 ←これで黒潰れが減る
リアルシネマ オフ
アイケア オフ
TruMotion 強!←4年前のLG4kより良くなってる
書込番号:23179523 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
【ショップ名】Amazon
【価格】 13.1万円
【確認日時】 2019.11.29 金曜日
【その他・コメント】
金曜日は値段下がりますね。 ここ2週間ほどチェックしてて、来週のサイバーマンデーまで待つ予定でしたが、
予定額を大幅に下回ったので購入しました。納品楽しみです。
8点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
【ショップ名】
コストコホールセール川崎倉庫店
【価格】
\128,000
【確認日時】
2019年11月13日
【その他・コメント】
2019年11月13日時点では在庫6台ありました。
送料は無料です。
書込番号:23058806 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
Huluが見れない為、Amazon Fire TV をこのTVに外付けして使用しております。HDMIに切り替えると、時々"入力がありません"と表示されてしまいます。
電源の抜き差しやHDMIポートを差し替えると着いたりするのですが。。。
解決方法等ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
もしこのままであれば、Apple TVに買い替えようかと思うのですが同じなのでしょうか。?
ご教示いただければと思います。
書込番号:23047853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

USBの給電が弱いのではないでしょうか。
今はTVのUSBから取っているとか。まあ家のはそれでも問題なく動いているのですが(汗)
書込番号:23047883
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>HDMIに切り替えると、時々"入力がありません"と表示されてしまいます。
電源を「テレビのUSB端子」から取っている場合、「テレビの電源が入ってからFireTVの電源が入る」となります。
当然、「FireTVが起動するまでの時間」が掛かるので、その間に入力を切り換えると「FireTV」がHDMI端子に信号を出さない可能性も有ります。そうなれば、「入力がありません」となります。
まずは、「電源のとり方」から確認してみては?
ちなみに、「USB2.0」なら、「5V 1mA」でも規格上は満たしています。
でも、これだと「FireTV」は動かないとは思います(^_^;
動いていると言うことは、コレよりは「電流」が強いとは思いますが、十分な電流が供給されていないと「WiFi」が繋がらないなどの不具合が起きるかも知れませんm(_ _)m
書込番号:23047914
2点

おそらく電力ですね。私のも電力が弱いと動きません。
書込番号:23048084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>_たく_さん
こんにちは。
電源は付属のACアダプタから取られてますよね?
うちにもfire stick系がFHDと4K、2本ありますが、しばらく使わないでいると時々ハングアップしてたりしますよ。
fire stickを見終わった後に、ホームボタンを長押ししてスリープを選択してから終われば、ハングアップが少なくなるように思いますが、基本はその程度の安定度と割り切っています。
書込番号:23048100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

名無しの甚兵衛さん
>ちなみに、「USB2.0」なら、「5V 1mA」でも規格上は満たしています。
そうですか?
規格書の何ページにその記載があるのですか?
規格書のバージョンも示して、ご説明願います。
バージョンによってページ数が異なる事があるので。
本来は、最新バージョンでの説明が必須ではありますが。
又、規格書のダウンロード先のURLも示して頂けると幸いです。
書込番号:23048354
2点

>yuccochanさん
「USB2.0」の電源供給は、「5V Max 500mA」なので、「500mA」以下なら規格上は適合している事になりますが、何か間違っていますか?
https://www.usb.org/document-library/usb-20-specification
の圧縮ファイル群に有るファイル「usb_20.pdf」7章辺りに有る電源関係の説明が該当すると思ったのですが...
厳密に規格を取り扱ったことは無いので、この程度の知識ですm(_ _)m
書込番号:23049602
0点

名無しの甚兵衛さん
>何か間違っていますか?
はい、間違ってます。
規格書を確認してください。
意図的に解説を省略しています。(意地悪とも言う)
名無しの甚兵衛さん は、発言力が大きいと思うので、
事実確認をしっかりして欲しいとの思いでの意地悪です。
書込番号:23049704
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
こんにちは
家電初心者です。
新築用にこちらのテレビ購入予定なのです。
テレビ後ろのコンセント位置を決めるために、こちらのテレビの背面の端子など差し込み口とかぶらないようにと思うのですが、大体何センチくらいのどこらへんに端子等あるか教えていただけませんか?(;_;)
書込番号:23030579 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>Minerva2000さん
こんにちは
早急な回答感謝します(;_;)♪
ありがとうございます!!
早速コンセント位置に反映したいと思います!
また教えてください!
書込番号:23030657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんな一機種に限定して決めて大丈夫ですか?
数年後に買い換えるとなった場合のことも考慮した方が良いのでは?
壁掛けにするつもりなんでしょうか?
書込番号:23030871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>不具合勃発中さん
こんばんは
返信ありがとうございます!
壁掛け予定はないんです。
今後も踏まえてコンセント位置決めないとですよね!
ありがとうございます(;_;)
書込番号:23030925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bobjasmineさん
テレビを正面から見た場合にコンセントは左側。
それ以外の端子は全て右側1/4辺りに集中してます。
書込番号:23031625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





