OLED55C8PJA [55インチ]
- 有機EL専用の画像エンジンを搭載し、4段階のノイズ除去でなめらかな階調や色調を再現する4K有機ELテレビ。
- 4つの主要なHDR規格「ドルビービジョン」「Advanced HDR by technicolor」「HDR10」「HLG」に対応。
- 独自の人工知能「ThinkQ AI」搭載により、リモコンに向かって話すだけコンテンツの検索・アプリの起動・設定の変更などテレビの操作が可能。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
OLED55C8PJA [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月20日

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
45 | 7 | 2019年4月1日 09:48 |
![]() |
7 | 2 | 2019年3月28日 06:50 |
![]() |
0 | 0 | 2019年3月18日 19:34 |
![]() |
16 | 6 | 2019年2月27日 22:49 |
![]() |
6 | 2 | 2019年2月17日 13:41 |
![]() |
2 | 3 | 2018年12月30日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
BS4kで放送された、スローな武士にしてくれ
これ、凄いですな!4kカメラで撮影されたことはもとより
最新機材が物量投入されております
なので最新機材の映像とノーマルな4kカメラの映像比較も
出来てしまいます、特に着物の表現が秀逸です
スーパースローの映像と奥行き黒の表現は有機ELの限界に
挑戦してくれます
是非とも視聴を、お薦めしますな
書込番号:22569348 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>日本メーカーを応援して
部品は村田製作所、TDK、太陽誘電などを使って
55型55万円以下で頼むわ
フラットパネルが調達できないな
2018年版 電子部品16社
ttps://bizvoices.net/2018-annual-sales-ranking-electronic-parts-company-2/
書込番号:22569701
2点

>痛風友の会さん、おはようございます!ヽ(^。^)ノ
「スローな武士にしてくれ」なんですが、面白いのでBS4kで是非!
観てくだされ〜、ナイス入れときましたよ〜
それと、音響も面白いです!サラウンドで是非!!
しかし、20台前半の時にプラズマTV購入してから、リアプロ・PJ
液晶→4k液晶、有機ELと毎年、買い替えをしてきましたが、黒浮きしない
デバイスとしての能力が有機EL以外はダメでしたなぁ
(パイオニアのTV・KUROは黒と赤の表現がまともに出来た数少ない
デバイスです・但し、映り込みが・・・・・)
「スローな武士にしてくれ」なんですが、黒浮きする液晶TVでの視聴は
無理があり過ぎます!
上げた写真みて解ると思いますがTVのフレーム上部以外はは照明を
消した部屋の暗さです、これ液晶TVではTV側が明るくなってしまいます
まぢで「黒」がクロいんですよヽ(^。^)ノ
黒くないといけない部分が黒く表現出来ている作品なんですな・・・・・・
なので、液晶TVではダメなんです、それと有機ELは映り込みが少ないです
映り込みが少ない事は凄く良い事なんです(^^♪
書込番号:22569851
4点

「スローな武士にしてくれ」なんですが、やや低画質になりますが
5月12日にBSプレミアムで再放送があります
書込番号:22570099
1点

ブラビアの有機ELパネルはどこが製造しているかご存知ですか?
今のブラビアを投げ捨てたくなるメーカーが製造してますよ。
書込番号:22572320 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
皆さんこんばんは
先週ノジマで購入し、数日前に納品されました。
液晶に比べやはり薄いですねーそしてデザインが良い!
チャンネル設定がてら地デジを見ました。
以外に粗が目立たないのでアプコンが効いてる証拠でしょうか。台所から見ていた妻が前よりよく見えると言っています。視野角が広いのも流石です。
次にYouTubeの4K、流石に4Kキレイです。
そして楽しみにしていた
B'zのライブビデオHINOTORI。びっくりしました。
これがOLEDの黒かー!と4Kよりこの黒さに衝撃を覚えました。真っ黒。でも黒は黒で階調がしっかりあり、ステージ奥のトラスなんかもよく映ってます。HDRも凄くてステージの照明のコントラストと眩しさも臨場感たっぷりです。音も悪くはないですが、サウンドバーが欲しくなりました。
買ってよかったと毎日TVを見て思っています。
FireTVが要らないのも良いですね。
我が家特有の難点が1つ、
うちの2歳児が何回注意しても画面を指で突くので
画面の保護フィルムを剥がさないでいるせいか
暗い映像だと映り込みが気になるときがあります。
みんな剥がしてるのかな?
書込番号:22562827 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みぎ回りさん
ご購入おめでとう御座います。
有機EL本当に綺麗ですよね〜( ^∀^)
私はNetflixのDolbyvision Atmos対応作品に
ハマってます。
サウンドバーは5.1ch以上がオススメ
音と必要機能は人それぞれなので
是非、店頭で視聴と確認してください。
保護フィルムは…うちは剥がしましたが
小さなお子さんは触りますよねー
うちもスクリーンセーバーの花火?を
ドーン!って言いながらツンツンしてますね。
正直、剥がすと指紋付きやすいので拭き取りは
あの薄い画面ですからめちゃくちゃ気を使うので
少しの間、そのままでも良いかもです。
ではでは良いテレビライフを^_^
書込番号:22562926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たな123456789さん
おはようございます。
Dolbyvision Atmosですかープライムビデオに無いかなー試してみたいです。
フィルムは少しの間貼っときます(笑)
書込番号:22563231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
50vのプラズマテレビから入れ換えです。プラズマテレビは液晶に比べ黒の引き締めが良いと思い視聴をしていましたが、予備電力で完全な黒の表現が出来ていなかったと、有機ELテレビで実感いたしました。耐久性はこれからですが主に映画の観賞に楽しみにしています。これから4kチューナーを導入を考えていますがネット動画だけでも満足ですがwowowが4k対応になったら有機ELは液晶テレビを凌駕すると信じています。
書込番号:22541509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
初音ミク×鼓童
BS4k版はすべてLIVE映像となりますが、2kのBSプレミアム
はインタビューや海外映像を交えたダイジェスト版に
なりますね
初音ミク×鼓童を見たい方はBS4kを、お薦めしますな
音響については、何故か?BS4kはDolbyデジタル+ですが
2.1chになってしまいます、折角の高画質なんですから
音響も5.1chにして欲しかったですね
映像については比較してみましたが、違いすぎますね
何枚か撮影しましたが、アップするのがアホらしくなります
舞台装置・演出が楽しいので是非、高画質で観て頂きたい
HDRの効果も体感出来ます、NHKは放送する番組をもっと
4kの良さが分かりやすいプログラムを増やすべきですな
書込番号:22493398 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>宝くじ当てたいさん
OLEDて見る花火は定番のキラーコンテンツです。youtubeに綺麗な4K動画が山ほどアップされてますよ。
書込番号:22494497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>宝くじ当てたいさん
長岡の花火、私も55C7P+ピクセラ4kチューナーで楽しみました。
音も中々良くて、花火鑑賞には音も大事な要素だったと再確認しました。
毎週放送のコズミックフロント、ワイルドライフ、日本百名山など山登りシリーズ、ライブコンサート番組、などなど、
NHKだけでも素晴らしい番組が見切れないほどありますね。
BS4k放送は、わずか2万円ちょっとのチューナーを買うのみで、追加費用なしにこれが楽しめるという、実にありがたいものだと感心しております。
OLED-C6Pをお持ちのプローヴァさんならば、HLGによるHDRも完ぺきに楽しめるはずですので、お試しになってはいかがでしょうか?
きっと楽しんでいただけることと思います。
そのうえで高いご見識に基づくご感想などが伺えると、ありがたいことです。
書込番号:22496013
4点

>プローヴァさん
>はんまぁさん
こんばんは〜、上げた写真が良くないのでいまいちですが
実際はビックリするくらいに、黒が黒くて室内の照明を
消すとヤヴァイ位に黒いですね
音響も凄くて夜ではボリュームを上げるのをためらう
程の迫力ある空気を圧縮するような重低音ですね
初音ミク×鼓童は、残念無念な2.1chでした
BSプレミアム放送版はDolbyやDTSを選択出来ましたが
BS4k放送版はサラウンドを変更しても2.1chのままでした
4月からの番組が充実することに期待しています
書込番号:22496223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>宝くじ当てたいさん
>はんまぁさん
花火はyoutubeでプロはだしの素人作品を結構見ましたけど、BS 4K放送はHDRだったんですかね?
であればちょっとぐらっと来ますね。youtubeってHDRの上げ方がちょっと面倒みたいでほとんどHDRが上がらないですね。
有機の場合、背景がまったく浮かなく真っ黒になるので、まさに花火は光点になりますね。上げた日の空気のコンディションまでわかってしまいます。風が少なすぎると煙がいつまでの滞留してコントラストがわるくなったりしますものね。長岡の花火はそういうことがあると一時中断して晴れるの待ったりしますね。
書込番号:22496761
2点

>プローヴァさん
長岡花火はHDRでした。花火の輝きはもちろん、漂う煙もリアルに映し出され臨場感がありましたよ。
ただ、リアルさのあまり実際の花火見物と比較してしまったのか、55型がとても小さく感じてしまったのも事実ですが(笑)
NHKのBS4k放送には、8kベストウィンドウというダウンコンバート番組が頻繁に放送されていて、特に素晴らしい画質と感じます。
長岡花火もこれでした。
HDR率は3分の1くらいある感じですかね。
スポーツ中継は大概HDR、5.1ch放送です。スキージャンプとかカーリングとか、雪、氷のリアルさもあり見入ってしまいました。
来年のNHK杯フィギュアが楽しみです。
SDR番組でも、精細感、HEVCに由来するのか圧倒的なブロックノイズのなさ、広色域による水や空の豊かな表現、60Pによる滑らかな動き、MPEG4AACの高音質が明確に感じられ、デジタルハイビジョン放送を明らかに圧倒しています。
Netflixとはコンテンツの種類が違いますので、追加する価値があると思いますよ。
良いレコーダーが出るのを待つ間、お手頃のチューナーで楽しむことを選んで正解だったと思ってます。
書込番号:22498292
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1169447.html
音響はAACからDolbydigitalプラスになると思いますが
興味は4kリマスター「RS+」、これですなヽ(^。^)ノ
NetflixでのHDR版シドニアの騎士の画質はなかなかでしたが
これは、更なる高画質が期待できるので楽しみです!
アニメ作品に絶対的な効果をもたらす有機ELで見る高画質版シドニアの騎士
に期待が高まります!!!
シドニアの騎士を視聴したことがある方なら解ると思いますが全編CG作品
でかなり細かい描写やかなり幅のある明暗の表現などなど、微妙な色の表現も
TV側が試される作品です、それが超高画質で視聴できるとは!!有難い!!
いやぁ〜ヽ(^。^)ノ
BS4k視聴環境構築していて大正解でした!!
NHKには更なるアニメ作品の4kリマスター版の放送に心血を注いでいただきたい!
3点

宝くじ当てたいさん
4月の録画は決定かな
書込番号:22466174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひでたんたんさん
こんにちは〜
勿論、録画予約決定です
HDDに残してもBS4kチューナーが故障したら、それまで
ですが有機ELでの高画質を存分に楽しみます
これからは、4kで制作される作品も増えるでしょうが
良い作品はどんどん4kアプコンして放送して欲しいですな
書込番号:22473429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
2ヶ月ほど前から北米などで更新が開始されていたファームウェアが
やっと、配信されましたなヽ(^。^)ノ
「Change HDR luminance curve」
日本での更新開始は、早くて来年かなーと思っていましたが以外にも
年内更新が間に合いましたな!
本日より年末年始休暇突入になりますので、BS4kを視聴しながら
諸々、調整してみます
1点

どういう機能なんですか?
書込番号:22357221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aflさん
NetflixでDolbyvision対応作品を見てくださいヽ(^。^)ノ
書込番号:22357771
0点

有機ELの海外の反応なんですが、今回のファームウエア更新を含め
諸々、面白い意見が飛び交っておりますなヽ(^。^)ノ
面白いですよ!皆さんも是非!!
自分が所有している有機ELには現在不具合や「黒問題」「フラッシュ問題」
「いわゆる焼き付き問題」は発生しておりません
気になるのが、海外のサイトに頻繁に書き込まれている有機ELの
黒の沈み込みや画面光度を上げた場合の黒浮きなどですが
これは、自分の体験としてはHDRモード時の問題がありますが
画質設定で回避出来るので、気になりません
現在、新しいファームウエアの更新に伴う画質設定ですが、これは
なかなか、難しいですね
https://www.reddit.com/r/OLED/
https://www.reddit.com/r/OLED/comments/a9zcei/lg_2018_oled_tv_b8_c8_e8_nearblack_flashing/
書込番号:22360081
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





