OLED55C8PJA [55インチ]
- 有機EL専用の画像エンジンを搭載し、4段階のノイズ除去でなめらかな階調や色調を再現する4K有機ELテレビ。
- 4つの主要なHDR規格「ドルビービジョン」「Advanced HDR by technicolor」「HDR10」「HLG」に対応。
- 独自の人工知能「ThinkQ AI」搭載により、リモコンに向かって話すだけコンテンツの検索・アプリの起動・設定の変更などテレビの操作が可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
OLED55C8PJA [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月20日



薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
先日、購入して綺麗な画像と音に大満足ですが、時折、二番組同時録画が出来てない(片方はできてます)ことがあります。
出来ない条件や組み合わせみたいなのがあるのでしょうか。
二週続けてライダーを録画し損ね、子供に怒られてしまいました。。
HDDは勧められた対応品です。
どなたか御教示お願い致します。
書込番号:21969437 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>時折、二番組同時録画が出来てない(片方はできてます)ことがあります。
「USB-HDD」は、1台だけを繋いで居るのでしょうか?
また、「USB1」〜「USB3」まで有る、どの端子に繋いで居ますか?
>HDDは勧められた対応品です。
これは、誰に勧められたのでしょうか?
その辺の情報も無いので、「型番(形式)」で書いて貰った方が、「動作確認済み製品」なのかの確認も出来ますm(_ _)m
<LGでは「動作確認済み製品」の情報は有りませんが、「対応品」という基準がどこから来ているのか...
書込番号:21970617
3点

返信ありがとうございます。
情報不足でした。。
USBポートの1にioデータ製AVHD-UTB2KSを繋いでいます。この1台だけです。
テレビ買う時に量販店の店員さんが調べてくれました。
こんな感じですがいかがでしょうか。
書込番号:21972170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

録画予約が連続しているなどの状況は?
書込番号:21972182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日曜日の朝はいわゆる子供向け番組が目白押しのため、テレ朝は連続してます。そこにフジのアニメがかぶってくるみたいな状況です。
書込番号:21972216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます
どこか空いている時間帯でW録画を連続させてみて、どうなるか試していただけませんか?
書込番号:21972223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

了解しました!
今週日曜日は録画祭りにしてみます。
配置換えでコンセント抜き差ししたりが影響したんでしょうか。
普段使いは全然問題ないんですよ。リモコンもいわば先進的だし。
書込番号:21972396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>USBポートの1にioデータ製AVHD-UTB2KSを繋いでいます。この1台だけです。
>テレビ買う時に量販店の店員さんが調べてくれました。
http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=170098
で調べると「AVHD-UTB2」はありますが、「AVHD-UTB2KS」は無いですね...
この「KS」の違いが判らないので、そこが原因なのかも判らないですが..._| ̄|○
<「AVHD-UTB2KS」は、「AVHD-UT2.0KS」の後継で、「AVHD-UTB2」の後継では無さそうなんですよね...
http://www.iodata.jp/product/hdd/rokuga/avhd-utks/
もし「KS」の有無に何か意味が有るなら、お店に
「コレは対応品じゃ無いので交換して下さい」
という手も...m(_ _)m
>日曜日の朝はいわゆる子供向け番組が目白押しのため、テレ朝は連続してます。
>そこにフジのアニメがかぶってくるみたいな状況です。
「プリキュア(8:30〜9:00)」「ライダービルド(9:00〜9:30)」「ルパンレンジャーvsパトレンジャー(9:30〜10:00)」
の途中に「ワンピース(9:30〜10:00)」が入るって感じでしょうか...(^_^;
9:30の時点が、「3番組」という状態になって、正常に録画出来なくなるのかも..._| ̄|○
もし、上記の場合で「9:30」が3番組で重なると録画出来ないなら、
「時刻指定録画」で、「毎週日曜日、テレ朝を9:00〜10:00」で録画予約するなどの対応が必要かも知れませんm(_ _)m
<他の時刻で同様に「(開始/停止)時刻が3番組で重なる」なら「時刻指定録画」にしてみるしか無いかも...
書込番号:21972778
2点

コメントありがとうございます。
9:30に3番組被り説がすごく有力に思えます。
フジは二時間指定、テレ朝は番組表で予約すれば行けるかもですね。
今週来週で試してみます。
書込番号:21973602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日曜日8:30からフジとテレ朝を番組表で録画してみました。
レイトンとプリキュアは録画OK。次のライダーは録画スタートしたものの手動で止めるまで7時間半とりっぱなし。ゲゲゲの鬼太郎も録画スタートしたものの手動で止めるまで同様に7時間半とりっぱなし。
その影響か分かりませんが、なぜか今日の予約済み番組(夕方の五時夢など)がひとつも撮れてない状況です。
買ったケーズに相談したほうがいいでしょうか。
書込番号:21983245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>その影響か分かりませんが、なぜか今日の予約済み番組(夕方の五時夢など)がひとつも撮れてない状況です。
あらら..._| ̄|○
>買ったケーズに相談したほうがいいでしょうか。
そうですね。
もしかしたら、「製品としてのバグ」の可能性も有りますが、お店に相談した方が良いと思いますm(_ _)m
書込番号:21986453
1点

カスタマーセンターに相談し、初期化してみてくださいということでやってみたら問題なく録画できるようになりました。
お騒がせしました。
書込番号:21995868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





