OLED55C8PJA [55インチ]
- 有機EL専用の画像エンジンを搭載し、4段階のノイズ除去でなめらかな階調や色調を再現する4K有機ELテレビ。
- 4つの主要なHDR規格「ドルビービジョン」「Advanced HDR by technicolor」「HDR10」「HLG」に対応。
- 独自の人工知能「ThinkQ AI」搭載により、リモコンに向かって話すだけコンテンツの検索・アプリの起動・設定の変更などテレビの操作が可能。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
OLED55C8PJA [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月20日

このページのスレッド一覧(全227スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2020年7月25日 15:57 |
![]() |
14 | 9 | 2020年5月23日 18:43 |
![]() |
1 | 0 | 2020年5月21日 12:28 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2020年5月9日 22:21 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2020年5月5日 21:49 |
![]() |
6 | 1 | 2020年4月30日 01:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
購入してから半年、初めは違和感のあったHDRコンテンツだけど、設定をダークシネマにしてからしっくりくるようになった。特にNetflixで配信されているドルビービジョンコンテンツが良い。
最近になってマスプロの4Kチューナーを購入して、NHKのHLGコンテンツを視聴してみたのだけど、どうにもおかしい。画面全体が白っぽくなってしまってメリハリがまったくない。照度を下げてもだめ。
ところが、試しに「ダイナミックトーンマッピング」をオフにしてみたとろろ、がらりと良くなった。
NetflixやYouTubeではオン、NHKではオフというのが現時点での結論
そういえば、海外サイトの設定方法には「ダイナミックトーンマッピング」オフがお薦めとなっていた。
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c8-oled/settings
4点

その後いろいろと試してみたのだが、コンテンツによってはオンの方が良い場合もある。
ただ、オンオフの切り替えがメニュー階層の深いところにあるので、たどり着くのが面倒。浅いところで切り替えできるようにしてもらいたい。
書込番号:23557405
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]

>ニシジンさん
世代はC8Pの方が1世代古いですが、画質エンジンは上、あとはパネルの輝度がおそらくC8Pの方がB9Pより若干上です。でも値段が大差ないならC9Pの方が良いと思います。
書込番号:23421911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
いつもありがとうございます。
やはり世代新しいのですが良いということですか?
書込番号:23421986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やはり世代新しいのですが良いということですか?
パネルの性能がとか処理エンジンの性能がって言っても実際家において見たとき差なんて分からないんじゃない?
C8P:4Kチューナー無し
B9P:4Kチューナー付き
BSアンテナを立ててるか4Kを見るかどうかってのはあるけけど、TVは一回買ったら何年も使うだろうし今から買うんだったら断然4Kチューナー付きのB9Pじゃない?
ちなみに今BSアンテナは立ててていちおBSは見てます、でも4Kだとアンテナとか変えないとダメなんでしょ?みたいに思いがちだけど右旋4K(いわゆる無料の4Kチャンネル+BS NHK 4K)は今までのアンテナで見れるから費用的な負担もないよ
書込番号:23421999
1点

B9PはHDMI2.1端子装備でPS5など次世代ゲーム機の新しい機能に対応できるのではないかと思います。
また、ゲームに重要な表示遅延もC8Pと比べて少なくなっていて、この点からもゲーム向けではオススメできます。
書込番号:23422029
3点

>meriosanさん
>どうなるさん
ありがとうございます。
まったく同じものを名前変えて毎年出しているわけではないでしょうから、やっぱりどこかしら違う部分があるでしょう。
C9Pも、今度出る48型のも購入候補ではあります。
でも安いに越したことないですからね。
ただ48型はまだ高い商品ですから、除外することになると思います。
サイズはとても魅力ですが。
書込番号:23422155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニシジンさん
Bに比べてCはエンジンのグレードが上、ですが、それより輝度に余裕があることの方がメリットになります。海外実測結果ではBよりCが2割程度明るいです。
8は2018年モデル、9は2019年モデルです。
8は1年差以上に、BS4Kチューナー内蔵してない分安いと思います。
書込番号:23422166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チューナーはどのみち4Kチューナー内蔵レコーダーを買いますから、テレビになくてもよいです。
LGは録画したのをBlu-rayに焼くことできないので。
とにかく大量に買った、これからも買うであろうUHDBlu-rayを綺麗に観たいです。
今のテレビだとHDRの凄さ100%堪能できてないと思って壊れてもいないのに買い換えようかと。
書込番号:23422188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニシジンさん
であればC8Pでいいんじゃないですか?
ただし量販店で買えるのならおすすめです。通販は何かと問題が多いので。
書込番号:23422222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
そうですね。
視聴はUHDBlu-ray、Blu-ray、WOWOW、Amazonプライムなどでテレビはサッカー、バラエティーくらいです。
ゲームもやらなくなりました。
書込番号:23422293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
こちらの機種お持ちの方で分かる方は教えて頂きたいのですが、マジックリモコンでの音声操作VOICE Mateで日本語での音声認識は可能でしょうか?
2018年の情報ですと日本語は未対応だったのですがその後C9シリーズでは日本語対応になったのでC8シリーズもアップデートなどで使えるようになっていないかと思いました。知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。サポートにも連絡しましたが当時のプレスリリースの記事が送られて来たのであてにならなかったです。
書込番号:23417615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
iPhoneにある写真や自分で撮った動画はテレビに表示できます。画面そのままミラーリングするにはLetsViewアプリを使えばできるらしいが、TVとiPhoneの両方にそれをインストールしなければならないようです。しかし、LG CONTENT STOREを起動して、【LetsView】を検索しましたがYoutubeの動画しか出てきません。ほかの方法も含めお教えいただければ嬉しいです。よろしくお願い致します。
書込番号:23392022 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

@Apple TVを使う。 ミラーリングの為だけならちょっともったいない。
AもしFire TV Stickをお持ちならAirReceiverをインストールする。
BHDMI変換アダプターを使って有線接続する。
書込番号:23392208
2点

>鐘清さん
こんにちは。
私もやってみましたが、今のところできていません。
まず、iPhoneが業界標準のワイヤレスディスプレイプロトコルであるmiracastに対応してなく、airplayのみですね。iPhoneにmiracastソフトがあれば一発解決なのですが、そういうものをみたことがありません。
ApowersoftというのとLetsviewは同じ開発元らしいですが、これらは送信と受信側に同じソフトをインストールすることになっています。でもおやりになられたように、受信側であるテレビ用のLetsviewはAndroid用しかありません。LGアプリストアにもありませんし、TV内蔵ブラウザでDLページを表示してもDL自体ができません。
iPhoneからならAppleTVなどのデバイスをつないでそれに対してAirpayでつなぐしかなさそうです。
でもPCから簡単にミラーリングできるのでおやりになられてみればわかりますが、ミラーリングって4K動画の表示などさせるとレートが下げられてカクカクしたりブロックが出たりして画質が悪くなるので、正直個人的にはミラーリングはどうでもいいかなと最近思っています。
書込番号:23392217
2点

ご回答ありがとうございました。やはりそういう方法しかなさそうですね。検討させていただきます。
書込番号:23392369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

柊の森様
ご回答ありがとうございました。やはりそういう方法しかなさそうですね。検討させていただきます。
書込番号:23392378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プローヴァ様
ご回答ありがとうございます。いつもお世話になっております。やはりダメですかね。LGの説明には出来そうなことが書いてありますので、期待していましたが、、、残念です。
書込番号:23392391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルストアーのLGリモコン用アプリ使えばiPhone内の写真や動画の再生はテレビ画面に映せます。
書込番号:23393407
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
題名通りこのテレビの音声をBluetoothイヤホンかヘッドホンで聴きたいと思っております。Bluetooth装置検索で持っているiPodsは検索されません。iPods以外のイヤホンかヘッドホンなら接続できるのでしょうか?アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。
書込番号:23382658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>鐘清さん
Airpodsですか?このテレビはbluetoothの音声送信対応している記述ありました?
Airpodsが見つからないのであれば未対応の可能性大です。
Bluetoothは機器によって繋げる機能が複数あるため何に対応しているか確認が必要です。
書込番号:23382842
2点

ありがとうございます。Bluetoothに対応するテレビです。音声項目に【Bluetooth】があります。検索できるようになっています。
書込番号:23383274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>鐘清さん
こんばんは。
youtube等にもairpodsをLGのテレビに繋ぐ動画出ていますので繋がるはずですけどねー。
https://youtu.be/4gqgwCTntAo
書込番号:23383378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プローヴァ様
昨年もお世話になっておりました。Airpodsのリセットボタンを押していると検索されました!大変ありがとうございました😊
書込番号:23383681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
【ショップ名】BIC
【価格】92,000
【確認日時】4/29 12:00
【その他・コメント】展示品ですが5年保証あり。以前展示品で緑の焼きつけがありましたが、すぐにパネル無償交換だったので大丈夫かと。
なぜか店員は展示品処分と書きつつ、他をすすめてきました。
4点

パネル交換ならお得ですね!
恐れ入りますがどちらのビックさんでしょうか?
購入はされましたか?
書込番号:23369706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





