OLED55C8PJA [55インチ]
- 有機EL専用の画像エンジンを搭載し、4段階のノイズ除去でなめらかな階調や色調を再現する4K有機ELテレビ。
- 4つの主要なHDR規格「ドルビービジョン」「Advanced HDR by technicolor」「HDR10」「HLG」に対応。
- 独自の人工知能「ThinkQ AI」搭載により、リモコンに向かって話すだけコンテンツの検索・アプリの起動・設定の変更などテレビの操作が可能。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
OLED55C8PJA [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月20日

このページのスレッド一覧(全227スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
66 | 42 | 2018年12月2日 10:43 |
![]() |
4 | 5 | 2018年12月2日 10:11 |
![]() |
8 | 3 | 2018年11月27日 20:21 |
![]() |
4 | 0 | 2018年11月25日 10:32 |
![]() |
3 | 0 | 2018年11月25日 06:48 |
![]() ![]() |
22 | 7 | 2018年11月19日 08:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
初めまして。
我が家は地デジ直前に買った37型ビエラがまだ現役だったのですが、近所の家電屋に展示してあった有機ELテレビのバリバリ高画質に目を奪われてしまい…
そこにこの商品が特価で売り出されてまして、税別198000円の表示。
55型有機ELが20万を切る世の中になったんだなー、と感心していたらいつの間にか横にいた販売員から悪魔の囁き。
本日お買い上げなら税込20万にしますよー
キャンペーン中で2万円分の商品券も付きますよー
会員カード同時申し込みで更に5000円キャッシュバックとポイント2000円分付きますよー
60回払いまで金利手数負担しますよー
5年間の長期保証も付きますよー
などなど。
格好のカモだったのかもしれませんね。
で、買っちゃいました(笑)
まぁ実質価格コム最安値並だったし、もうすぐオリンピックもあるから今のが壊れる前に買っちゃおうか、という次第であります。
勢いで購入したので他店見積もりとか全く取ってなかったのが心残りではありますが。
皆様宜しくお願いします。
書込番号:22231780 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おめでとうございます!
同じく有機ELが欲しくて、コスパ優秀なLGを現在検討しています。
またレビュー楽しみにしてます!
書込番号:22231799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ラッキーゴールドスター製の””TV””安値攻勢って自身のブランド価値を毀損しないのでしょうか?
あるいは、流通在庫の一掃かな。
書込番号:22231849
3点

ご購入おめでとうございます。
購入相談ならともかく、購入報告のスレッドでメーカーの皮肉を書き込むのって必要なのかな?
書込番号:22231876 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>go-lowさん
ありがとうございます!
届くのが今週末なのでまたレビューさせて頂こうと思います。
以前はLG製品など殆ど選択肢になく、韓国メーカーという点にも毛嫌いをしていた節がありましたが、今年春にV30+というスマホに替えてから見方が一変。
熱に弱かったエクスペリアやアクオスフォンとは比較にならない程安定しており、この夏の連日40度超えという記録的猛暑にもまさかのノートラブルで乗り切って一気に信頼性が上がりました。
おまけにこの機種も有機EL。
LG社って実は凄い技術力を持ったメーカーなんだなー、と再認識した次第です。
書込番号:22231891 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>居眠りじゅうべえちゃんさん
ありがとうございます!
販売員が丁度LGからの出向社員だったので色々聞いてみましたが、やはりブランドイメージが他社より著しく劣る点を嘆いていましたね。
世界的に見てもトップクラスのシェアなのに日本だけはかなり苦戦中のようで、大幅値引きしてでも売りまくって知名度と信頼性を認識してもらおう、というような思惑があるみたいです。
個人的に有機EL55インチ20万切りはかなりインパクトデカいと思いますが、それでもお店ではビエラ、ブラビア、アクオスの御三家から売れていくとの事です。
もっと話題性のある有名タレント使ってバンバンCM流せばいいのにな、と思うのですがねー。
書込番号:22231929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>油 ギル夫さん
ありがとうございます!
ホント、LGは凄い技術力を持ったメーカーだと思ってますが、認知度がかなり残念なんですよね。
周りの知人にLGの有機ELテレビ買ったぞー、って自慢話しても
「なんでまたLG?」
みたいな不思議な顔されて悔しいです(笑)
書込番号:22231942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sti4079さん
>>>やはりブランドイメージが他社より著しく劣る点を嘆いていましたね。
大丈夫です、この””薄型テレビのクチコミ掲示板・レビュー””
http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=2041/
には、ラッキーゴールドスター製のTVを推薦しまくる大御所の御仁いますんで早晩ブランドイメージの向上も期待できますでしょう。
http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?nickname=%83v%83%8d%81%5b%83%94%83%40
平日の13時前なんで、その内に口コミ投稿が期待できますでしょう。
>>>世界的に見てもトップクラスのシェアなのに日本だけはかなり苦戦中のようで、大幅値引きしてでも売りまくって知名度と信頼性を認識してもらおう、というような思惑があるみたいです。
スマホみたくはいきませんか。
書込番号:22231959
1点

>sti4079さん
ご購入おめでとうございます。
私は、最初で最後の3D対応4K有機ELってことで、2016年モデルを無理して買ったクチです。今でこそハイコスパのLGですが、当時は国内メーカーがまだ発売してなくライバル不在でしたので、当時の液晶ハイエンド並みの価格でした。
それはともかく、LGはキーパーツで付加価値の集中するパネルを社内調達できますし、数量的にも世界一のマーケットである北米で大きなシェアをもっていますので、原理的に有機ELに世界で最も安い値をつけられるメーカーかと思います。
機能面でもDolby Visionやキャリブレーションにも対応し、Bluetoothの使い勝手の良いリモコンも付属しますので、安かろう悪かろうということではありません。ご安心ください。
有機ELは総合画質では液晶を軽く凌駕します。液晶では再現できない高画質をご堪能ください。
書込番号:22231981
6点

>居眠りじゅうべえちゃんさん
絶賛レビューは心強いですね。
購入時は安過ぎて一抹の不安が無くもなかったのですが、やっぱ買って正解だったなと思います。
スマホの方はテレビ部門とは別のようで、販売員にチラ見させても特に反応無かったです(笑)
こっちは高かったのであまり売れてないみたいですが販売戦略も異なるんでしょうね。
書込番号:22231989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sti4079さん
>>>絶賛レビューは心強いですね。購入時は安過ぎて一抹の不安が無くもなかったのですが、やっぱ買って正解だったなと思います。
不具合なく動作し続けるといいですねぇ。大御所の推薦もありまし”た”し。
>私は、最初で最後の3D対応4K有機ELってことで、2016年モデルを無理して買ったクチです。
書込番号:22232003
4点

>プローヴァさん
ありがとうございます!
有機ELは既にスマホで体感済なんですが、ホントキレイですよねー。
特にYouTubeの4KHDR動画が圧倒的過ぎて未だに見惚れてしまいます。
これがまさか55インチの大画面になって我が家に来るなんて夢にも思いませんでしたが(笑)
そんな有機ELテレビも30万だったらまだ高いなーと思って敬遠しますが、17万ちょいとなればもう液晶とそんなに変わらないですからね。
LGの値下げ戦略にはひたすら感謝しかありません。
書込番号:22232155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sti4079さん
>>そんな有機ELテレビも30万だったらまだ高いなーと思って敬遠しますが、17万ちょいとなればもう液晶とそんなに変わらないですからね。LGの値下げ戦略にはひたすら感謝しかありません。
そうですね。
書込番号:22232158
0点

>居眠りじゅうべえちゃんさん
あとは耐久性も気になる点ではあります。
今のビエラは8年くらい?使ってますがトラブルらしいトラブルは全くなく絶好調で、この辺は流石パナソニックだな、と感心しております。
総じて高いですけどね(笑)
書込番号:22232182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sti4079さん
>>>あとは耐久性も気になる点ではあります。
>5年間の長期保証も付きますよー
近所の家電屋での延長保証の内容は把握してますか?
書込番号:22232201
0点

>居眠りじゅうべえちゃんさん
殆ど把握してないです…
完全に浮かれ過ぎですね、スミマセン。
とはいえ購入店は大手のエディオンさんなので保証期間内ならまぁ大丈夫だろうと勝手に思ってます。
問題は5年保証が切れてからの耐久性なんですよね。
こればっかりは蓋を開けてみないと誰にも分からないかと思いますが。
書込番号:22232216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sti4079さん
>>>購入店は大手のエディオンさんなので保証期間内ならまぁ大丈夫だろうと勝手に思ってます。
アッチャ〜、エディオンでの購入なんですか。
>>>殆ど把握してないです…
完全に浮かれ過ぎですね、
購入者が満足してるんですと、外野がとやかく云う類の話ではありません。
ラッキーゴールドスター製の有機ELのTV、不具合無ければいいですねぇ。
書込番号:22232234
0点

>居眠りじゅうべえちゃんさん
あれれ?エディオンってそんなに評判悪いんですかね?
一応近所には他にヤマダとケーズがありますが、エディオンはショッピングセンター内にあって買い物ついでに冷やかしで入っただけなんですよ。
結果的にド高い買い物になっちゃいましたが…
なので店の評判まで全く気にしてませんでした。
もう少し慎重になるべきだったかもしれませんね。
書込番号:22232293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしやブルメですか…
エディオンの保障はよく確認されたほうがよろしいですよ。
私は先日洗濯機を買い、初期不良にもかかわらず保障で泣かされましたから。
ともかく有機el購入はおめでとうございます。
私も来年3月目処に購入予定です。
書込番号:22233551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
色々な口コミを見る限り、画質は値段以上の差は無さそうなので機能面やアフターサービスが気になります。
スマホや他のところからでも、知名度や信頼度が上がってくのも嬉しいですね。
65インチで25万前後になれば即買いするんですが…
書込番号:22233606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘルニアマン1128さん
ありがとうございます!
ブルメって何だろう?と思って調べたらショッピングセンターの名前だったんですね。
残念ながらウチは愛知の方なんですよ。
エディオン保証の件もよく確認しておきます。
全く故障せず10年くらい使えたら超ラッキーですが、果たしてどうなる事やら。
書込番号:22233641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
C8購入して外付HDDで録画しようとしたら、1G以上の〜と容量不足のようなメッセージが出ます。当然、容量不足になるような外付HDDは繋いでおらず、念のためにフォーマットして再度試してみましたが同じメッセージ。違う外付HDDでも同じメッセージ。
解決法わかる方いらっしゃいますか?
書込番号:22290500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>当然、容量不足になるような外付HDDは繋いでおらず、
この書き方では、本当に大丈夫なのかは誰も判断出来ません。
ご自身の単なる思い込みの場合も考えられますm(_ _)m
<出来れば「型番(形式)」で書いて貰えると、「仕様」なども判るのですが...
>念のためにフォーマットして再度試してみましたが同じメッセージ。
この、「再フォーマット」をした機器は何ですか?
イマイチ文章から状況が読み取れませんでしたm(_ _)m
>解決法わかる方いらっしゃいますか?
とりあえず、妄想的な回答としては、
「電源を切り、電源プラグをコンセントから抜き、5分ほど放置。再び電源プラグをコンセントに挿し、電源を入れ直す」
でしょうか...
書込番号:22291436
1点

ありがとうございます。
1TのHDDが2つに分かれていて、その一つが1G未満になっており、もう一つの方にフォーマットを試したら(900G以上)録画出来るようになりました。
書込番号:22291586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度パソコンを使って、HDDのパーティションを全て消してから、テレビで再度フォーマットかけた方が良いかもしれませんね。テレビの方で自動的に領域確保もやってくれれば、全領域が1つのパーティションになると思います。
書込番号:22291746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>1TのHDDが2つに分かれていて、その一つが1G未満になっており、
>もう一つの方にフォーマットを試したら(900G以上)録画出来るようになりました。
なせそんな小さなパーティションが..._| ̄|○
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5528
を参考に、「未割り当て」の領域を1個にして、テレビでもう一度初期化して下さいm(_ _)m
そうすれば、全て録画に使えます。
ちなみに、「HDDの容量1TB」というのは、「1000GB」「1000000MB」です。
しかし、PCでは「1MB=1024KB=1,048,576Byte」で計算されます。
この差のため、「1TBのHDD」をフォーマットしても、
「1,000,000,000,000Byte÷1024÷1024÷1024」≒「931GB」(またはこれ未満)という表示になりますm(_ _)m
書込番号:22294049
1点

2つに分かれてたのは、iMacのFusionDriveで使ってたのをフォーマットしたからですかね。
ありがとうございます。
書込番号:22294623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
Netflixで配信が始まりましたクリスマスクロニクル
サンタなんで活躍は当然、夜になります
街灯に照らされる街並みや夜空の描写、車内の暗いシーンも
季節は冬なんで積もった雪もあります
久々に、室内の照明を落として視聴しました
凄いですな(^o^) 黒が黒いです
かなり暗いシーンでも奥行き感が弱くなることはありません
液晶テレビで発生した黒が浮くことが無いので画面が
のっぺりしないんですな、サンタが使うアイテムで部分的
に光る小物がありますが滲みなど皆無なんで実に立体感が
保たれています、どのシーンも奥行き感を失わず観ていて
没入感があり実に楽しいですな、また4kだからこそなんで
すが色域が大きくなったので視聴している時に色味が自然
で違和感を感じることがほとんどないんです
これは有機ELだからこそ、かもしれませんが
嬉しいですな
書込番号:22281253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>宝くじ当てたいさん
sti4079氏のご発言を転載しておきます。
>>明るい街中で見る星空が液晶テレビだとすると、漆黒の山の中で見る満天の星空が有機EL。それ位の違いがありました。
まさに至言と思います。
書込番号:22282643
2点

私も先週C8購入して大満足です。
youtubeの4K映像ずっと見てるだけで飽きないですね(笑)ultra4Kの映像は立体感ありすぎてCGかと思うくらい綺麗。私は綺麗な景色を見るのが趣味ですが、これを買ってから現地に行かなくても行ったような気がします。
ただ4Kになれると地デジの旅番組とかの綺麗な風景が汚く見えるようになり、良し悪しです。
書込番号:22283545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aflさん
YouTubeのノルウェーとかの4k動画みてますヽ(^。^)ノ
一生行くことがないだろう景色に魅了されます、奥行きがあるので
自然に情景を受け入れられます、無理のない映像というかリアルですよね〜
液晶TVの時は確かに良い映像でしたが、何処かに無理を感じていました
そして、12月1日からはBS4kです!
更に、楽しみが増えます
書込番号:22283755
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
Wi-Fi directを使いSONY α7Vのミラーリングを行いたいのです。
テレビ側もカメラ側もお互いを機器を認識するのですが
テレビ側は「ILCE-7m3の接続を許可してください」カメラ側は「OLED55C8Pに接続しています」と出て接続はできません。
どなたか解決方法を教えて頂ければ助かります。
書込番号:22278013 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
【ショップ名】
100万ボルト
【価格】
\187,180(税込)
但し商品券にてキャッシュバックキャンペーン中
(ビックカメラとヤマダ電機でも見たのですが商品券のキャンペーンは無かったです)
こちらのTVは2万円のキャッシュバック。
さらにポイントも付くので安いかも
【確認日時】
2018/11/23
【その他・コメント】
TVもガタきていたので買い替え検討していたため即購入
使ってからレビューも書きます
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
皆さまはLGテレビの地震対策はどうされていますか?
市販の耐震マット等で良いのでしょうか?
また、付属品の転倒防止バンドは使用する際、転倒防止固定用ネジ(市販品)は、何を買えば良いのでしょうか?
書込番号:22262967 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

皆さまはLGテレビの地震対策はどうされていますか?
市販の耐震マット等で良いのでしょうか?
LG製TVに限ったことではありませんが、転倒防止バンドを使用してください
耐震ジェルマットだけで良いとするかは、自己責任です。
例えば、震度6の地震でスレ主さんのTVがどれだけ揺れやすいTV台に載っているか、どういう家なのかは
誰にも判りません。
>付属品の転倒防止バンドは使用する際、転倒防止固定用ネジ(市販品)は、何を買えば良いのでしょうか?
転倒防止バンド取付用ネジ(1 本、M4(長さ20 mm))が付いていると取説に書かれています。
書込番号:22263243
1点

>N_oriさん
こんばんは。
付属品のベルトで取り付ければまずは十分ですよ。メーカーはその条件で転倒試験してるはずですので。
ネジは付属品でダメなら、ホームセンターで長いもの等探してみて下さい。取り付けるテレビボードにネジ込めれば十分です。
耐震ジェルマットは貼ってから時間が経つと、かなりな力で固着してしまいます。数年たって剥がそうとすると、テレビボード表面のツキ板を剥がすほど貼りついたりしますので、積極的にススメられません。見た目も悪いですし。
書込番号:22263332 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>不具合勃発中さん
ご回答ありがとうございます。
このテレビに使える転倒防止バンドを探したのですが、使えそうな物を見つけられず…。
何をお使いでしょうか?宜しければ商品名を教えていただきたいです!
そのネジの方は分かります!
今回お聞きしたいのは、取扱説明書p17にあるそのネジと合わせて使う事をお勧めされているネジ(市販品)の方です!不具合勃発中さんは何をお使いですか?
ご回答お願い致します。
書込番号:22263370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
こんばんは。
付属品のベルトは使用するつもりです!ただ、取扱説明書内で付属品ネジ以外に転倒防止用ネジ(市販品)を使用する事をお勧めされている為、皆さんはどうされているのかな?と思い、お聞きしました。
プローヴァさんは何をお使いでしょうか?
付属品の耐震対策のみでは、少し不安なのでもう一つ耐震対策をする場合、プローヴァさんは何を使用されますか?
書込番号:22263386 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>N_oriさん
そちらのねじが付属してないのは、取り付ける相手(テレビボード等々)に合わせて自己責任で選んでね、という意味です。各社そういう対応になっています。
普通は、ホームセンターで売っている、よくある「丸木ねじ」で大丈夫じゃないですか?。
例えば、丸木ねじのφ3.5 x 20mm程度のもので十分でしょう。太さが4mm未満なら付属のバンドの穴に入りますので。
私は付属のバンド以外に地震対策は必要ないと考えておりますので、ちょっと思いつきません。ご自身で探されてください。
書込番号:22263418
1点

>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
なるほど!知りませんでした。
参考にさせていただきます!
はい。日本企業では無いので少し不安が残るな…と思いお聞きした次第です。
引き続き探してみます。ありがとうございました!
書込番号:22263441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>N_oriさん
>>日本企業では無いので少し不安が残るな…と思い
確かに(笑)。
ただ、同じLG OLED C6Pを2年近く使った印象からすると、韓国メーカーは長いこと日本メーカーをお手本にモノづくりした結果なのか、製品自体は、日本メーカーの製品に慣れた目線からしても大きく違わない出来にはなっているとは思います。たぶん日本メーカーと似たような試験はしてるんじゃないですかね?。本体が軽いのも相まって、地震があっても意外とテレビ本体の揺れは少ないですよ。
書込番号:22263934
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





