OLED55C8PJA [55インチ]
- 有機EL専用の画像エンジンを搭載し、4段階のノイズ除去でなめらかな階調や色調を再現する4K有機ELテレビ。
- 4つの主要なHDR規格「ドルビービジョン」「Advanced HDR by technicolor」「HDR10」「HLG」に対応。
- 独自の人工知能「ThinkQ AI」搭載により、リモコンに向かって話すだけコンテンツの検索・アプリの起動・設定の変更などテレビの操作が可能。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
OLED55C8PJA [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月20日
このページのスレッド一覧(全227スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2020年8月26日 09:55 | |
| 2 | 0 | 2020年8月21日 19:11 | |
| 13 | 4 | 2020年8月21日 15:44 | |
| 5 | 2 | 2020年8月18日 17:29 | |
| 6 | 1 | 2020年7月25日 15:57 | |
| 12 | 12 | 2020年5月27日 12:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
appleTVで視聴した映画「グレイハウンド」なんですが、C8P側で画質設定が
Dolbyvision映像設定シネマブライトに自動的に設定されますねヽ(^。^)ノ
手動で設定変更できるか?やって見ましたが、Dolbyvisionは固定されますね
シネマダーク・あざやか・ゲーム・標準などの変更は可能ですが、映像の質は
明るさが少し変わる位ですね
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
Apple tvで独占配信されている「グレイハウンド」夜間戦闘
や暗い艦内の映像なんですが、DOLBYVISIONが良いです
上げた画像なんですが解りにくいですが黒いシャツに黒に
近いグレイなネクタイが視聴ではわかり易いです
流石ですなDOLBYVISION、狭い艦橋内とは打って変わって
対象が米粒みたいになる目一杯引いた映像も多いので
やはり、大画面な劇場公開を意識しているんでしょうが
有機ELで65インチならば実に明瞭に観ることができます
DOLBYATMOSも良い感じですな
映像音響共に劇場とは違う設定なのか興味あります
書込番号:23613436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
驚きました!2018に販売されていたC8PはApple tv対応が年内とのアナウンスでしたので、まぁ年末までのんびり待つ
積もりでしたが
先ほど、アプリケーション更新のお知らせが来て何だろう?
と確認したら来てました!
画質は良いです!Netflixと遜色ないですな
書込番号:23612369 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
まずは、ボヘミアンラプソディからなんですがBDは買って
いません
映像や音響のクオリティ考えたらBDなんですがね
最近は持ち物増やしたくないんですよね、ネット配信で納得
出来るならば、それが一番ですね
請求金額は102円でしたが、映像はHDRですね!
音響は安心安全なドルビーアトモスでした、これは嬉しい
しかし、吹き替えに切り替えるとドルビーアトモスがキャンセル
普通なDOLBYサラウンドになってしまいます
兎に角、映像が良いです!自宅のネット回線をNTT光にして
いて良かった
書込番号:23612410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「アーを左右に振ろう!最後はセンターに」
まぢで左右に振られますな、楽しいな
書込番号:23612412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>宝くじ当てたいさん
やはりapple tv対応のアップデートでしたか!これで今日からfire tv 4kから解放されます笑
書込番号:23613019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>HAL3980さん
Netflixと同じくらいの軽さですなヽ(^。^)ノ
シークバーいじり倒すと画質が一時的に低下したりしますが、マーベル・ディズニー作品も見られるので
良いですね
HDマークの作品も画質が良いイメージです
書込番号:23613071
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]
メーカーサイトにも、このバージョン・05.20.02の情報が出ていませんねヽ(^。^)ノ
8月7日の早朝に更新があったようですが、メーカーサイトにも情報がないので
不具合等のバグ対応なのか?解りません(/ω\)
3点
今日うちの55C8にも同じパッチが来ました、おそらく今後配信予定のApple TVアプリに対応するためのアップデートパッチだと思われます!
書込番号:23607090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>HAL3980さん
ファームウエア05.2.002
【ブラウザで特定のウェブサイトへのアクセスの失敗を含む小さな問題を修正】
うーむ、ほんとに小さい問題の修正でしたねヽ(^。^)ノ
appleTVへの対応は気長に待つしかないですね
書込番号:23607334
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
購入してから半年、初めは違和感のあったHDRコンテンツだけど、設定をダークシネマにしてからしっくりくるようになった。特にNetflixで配信されているドルビービジョンコンテンツが良い。
最近になってマスプロの4Kチューナーを購入して、NHKのHLGコンテンツを視聴してみたのだけど、どうにもおかしい。画面全体が白っぽくなってしまってメリハリがまったくない。照度を下げてもだめ。
ところが、試しに「ダイナミックトーンマッピング」をオフにしてみたとろろ、がらりと良くなった。
NetflixやYouTubeではオン、NHKではオフというのが現時点での結論
そういえば、海外サイトの設定方法には「ダイナミックトーンマッピング」オフがお薦めとなっていた。
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c8-oled/settings
4点
その後いろいろと試してみたのだが、コンテンツによってはオンの方が良い場合もある。
ただ、オンオフの切り替えがメニュー階層の深いところにあるので、たどり着くのが面倒。浅いところで切り替えできるようにしてもらいたい。
書込番号:23557405
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
先日c8pを購入して有線lanでNetflixを視聴しています。回線速度は70mbps〜80mbpsで安定しています。
ところがNetflixを視聴中にブロックノイズが発生することが時々あります。
毎回発生するわけでなく、ドラマだと何話に一回かというレベルで、ブロックノイズが発生する時間は1秒〜長くて2秒くらいです。
ネットを調べると、動画配信サービスはビットレートの高さによってブロックノイズが発生することがあると書いてありました。
皆様に質問なのですが、有線lanで接続していて、Netflix視聴中にブロックノイズが発生するのは仕様なのでしょうか。
また、解決する方法をご存知でしたら教えてください。
3点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>先日c8pを購入して有線lanでNetflixを視聴しています。回線速度は70mbps〜80mbpsで安定しています。
この「有線LANケーブル」は、PCなどでも回線速度を確認されたのでしょうか?
<本当に「有線LAN接続」なのでしょうか?
結局、「結果」だけなので、こういう地道な検証からする必要が有るのですが、
どこまでご自身でされているのかが判らないので...
「LANケーブル」が挿さっているルーター側の端子の確認とか...
>有線lanで接続していて、Netflix視聴中にブロックノイズが発生するのは仕様なのでしょうか。
そんな仕様は無いでしょう。普通に考えてもおかしいでしょ?
どうして「仕様」なんて思うのか不思議ですね(^_^;
「4K動画」も配信しているのですよね?
それで「4K動画はノイズが出ます」なんてサービス、誰が許容するのでしょうか...(^_^;
ちなみに、「視聴プラン」は「プレミアム」なのですよね?
書込番号:22830996
0点
配信元サーバーやプロバイダーの問題かな?
輻輳とか通信は生き物みたいなものだから。
ソース素材にノイズがあるのかもしれないし。
1プログラムで一度でもノイズ、
フリーズがなければ、ハード問題ではないと思う。
書込番号:22831069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nyarotさん
こんにちは。
ブロックノイズの発生頻度はどのくらいですか?ちらっと一瞬輪郭に載る程度ですぐ戻るのか、10秒以上続いたりするのか、それがドラマ1本見る中で何回ほどおこるのか?
書き込みのニュアンスからすると、ドラマ1本で1回、ちょろっとノイズがのるけどすぐ元に戻る感じでしょうかね?
もしそうならネット動画配信ってそんなもんですよ。
ご存知かもしれませんが、高速な光回線を引いたところで速度はベストエフォートに過ぎません。つまり常時何Mbpsは底値として絶対保証される、ということにはなりません。平均速度はGbpsに達するほど高速だけど常時最低保証値はないのです。インターネット回線自体がそういうものです。
うちも光回線で実測500Mbps程度は出ており、OLED55C6Pに有線でつないでNetflix契約しています。うちでもブロックノイズがちらっと出るくらいならたまーにはありますね。
Netflixでもyoutubeでもamazonでも同じですが、回線速度が一瞬下がったり欠損がある程度だとブロックノイズがちらっと出て終わり、何秒か続けて下がるとバッファがランアウトして動画がコマ送りみたいになったり一瞬止まったりします。こう言う状態がもっと続くと、送り出し側でレートが落とされ、解像度が低下された配信になったりします。
ネットは送り出し側のサーバー、受け側のテレビ、屋内回線、途中のネット回線、これら多くのホストをバケツリレーして実現していますので、途中どこか一か所でも瞬時不具合があると、一瞬途切れたりは起こりえます。そういう原理だからベストエフォートと言っているわけですね。
もし今回の症状が上記のように一瞬の不具合であるなら、あまり気にしない方がいいと思いますよ。
ところで、回線速度は70mbps〜80mbpsとのことですが、これはPC等での測定値でしょうか?
TVのyoutubeアプリで高画質の4K動画などを探して、それを再生した状態で、オプション-統計情報を出して見れば、テレビのyoutubeアプリから見た実効速度がわかります。うちではこれをやってみると80Mbps程度です。
この値が30Mbps程度を切っているようなら、回線速度の問題も考えられます。
書込番号:22831079
![]()
6点
>プローヴァさん
そうです。ドラマを2.3話見ると(毎回そうなるわけではないですが)ちょろっと1〜2秒くらいノイズがのるけどすぐ元に戻る感じです。
教えて頂いた方法でyoutubeで4k動画を再生したところ、58mbps〜62mbps位の間で推移しています。
書込番号:22831357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>横田空域と千島放棄さん
そうですか。ハードウェア上の問題ではないのですね。
>名無しの甚兵衛さん
おかしいですか?動画サービスにはあまり詳しくないんです。視聴プランはプレミアムです。
書込番号:22831425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
インターネット回線はnuro光のg2vプランで、ONUはZXHN F660A。一階のリビングにONUがあり、ONUのLAN端子から50mのlanケーブル(cat6)を壁に這わせて、2階の個室のテレビに繋いでいます。
書込番号:22831441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最初は5ghz帯の無線lanで接続して視聴していたのですが、動画が頻繁に途切れるようになったことから、有線lanに変更したところ、動画が途切れる症状は無くなりました。
書込番号:22831458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>nyarotさん
youtubeでそれだけ出てたら問題ないです。ネットの特性ですからあまり気にしない様にしましょう。
書込番号:22831819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>プローヴァさん
親切に教えて頂きありがとうございました。
他の皆様もありがとうございました。
書込番号:22831847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>おかしいですか?動画サービスにはあまり詳しくないんです。視聴プランはプレミアムです。
詳しいかどうかは関係無いと思います(^_^;
nyarotさんは、非常に寛大な心をお持ちなのですねm(_ _)m
自分なら、そんなサービスにお金を払いたくは無いです..._| ̄|○
書込番号:22833262
0点
私も最初sonyのPCで古いモデルです。vgn-fw30bGPUHD3470(ダウンロード再生でノイズが出ることを確認しました。ネット回線は30mbpsでそれほど速いわけでわありません。そこで今度はdellのn5110で同じ動画をためしましたがそれからはブロックノイズは確認されません。 dellのPCの方がGPUの性能がsonyのPCより上です。
もう一台同じvgn-fw30Bも同じ症状を確認しました。
想像ですがビデオカードの性能の違いかもしれません。
書込番号:23351988
0点
トピ主です。以前お世話になりました。ブロックノイズの件ですが、あれからLANケーブルをcat6からcat6Aのケーブルに変更したところ、ブロックノイズが出現する頻度がかなり低下しました。もしかしたら、LANケーブル側に問題があったのかもしれません。ご参考までに。
書込番号:23429798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)









