55UK6300PJF [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 4月22日 発売

55UK6300PJF [55インチ]

  • 独自の液晶分子配列により178度という広視野角を実現。どの角度から見ても色合いやコントラストの変化がほとんどない55V型の4K液晶テレビ。
  • シーンごとに最適な明暗や色彩に調整する「Active HDR」を搭載。「HDR10」「HLG」の2つのHDR規格と「HDR Effect」に対応する。
  • スマートフォンとワイヤレスでつながり、テレビのスピーカーで音楽を再生できる。Bluetoothヘッドセットやスピーカーにつなげてテレビの音も出力可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 55UK6300PJF [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

55UK6300PJF [55インチ] の後に発売された製品55UK6300PJF [55インチ]と55UM7500PJA [55インチ]を比較する

55UM7500PJA [55インチ]

55UM7500PJA [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 4月25日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 55UK6300PJF [55インチ]の価格比較
  • 55UK6300PJF [55インチ]のスペック・仕様
  • 55UK6300PJF [55インチ]のレビュー
  • 55UK6300PJF [55インチ]のクチコミ
  • 55UK6300PJF [55インチ]の画像・動画
  • 55UK6300PJF [55インチ]のピックアップリスト
  • 55UK6300PJF [55インチ]のオークション

55UK6300PJF [55インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月22日

  • 55UK6300PJF [55インチ]の価格比較
  • 55UK6300PJF [55インチ]のスペック・仕様
  • 55UK6300PJF [55インチ]のレビュー
  • 55UK6300PJF [55インチ]のクチコミ
  • 55UK6300PJF [55インチ]の画像・動画
  • 55UK6300PJF [55インチ]のピックアップリスト
  • 55UK6300PJF [55インチ]のオークション

55UK6300PJF [55インチ] のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「55UK6300PJF [55インチ]」のクチコミ掲示板に
55UK6300PJF [55インチ]を新規書き込み55UK6300PJF [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ118

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifi設定がオフになってしまいます

2020/12/31 00:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UK6300PJF [43インチ]

スレ主 task_actさん
クチコミ投稿数:4件

エラーメッセージです。

質問失礼します。

こちらのTVを購入してネットワーク設定を行ったところ、画像のようなメッセージが出てきてwifiが検索出来ず困っています。

iPhoneはwifiに接続出来ており、ルーターの再起動やTVの初期化を行いましたが、同じメッセージが出現しネットワーク設定が出来ない状態になっています。

wifiはドコモ光でプロバイダ契約したPlalaさんからレンタルしているバッファローのルーターを使用しています。

大変無知でお手数をおかけしますが、どなたかアドバイスやご指導、ご助力を頂けないでしょうか?
何卒よろしくお願いします。

書込番号:23880185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/12/31 02:15(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>こちらのTVを購入してネットワーク設定を行ったところ、画像のようなメッセージが出てきてwifiが検索出来ず困っています。

「バッファローのルーター」から「43UK6300PJF」まで、「直線距離」でどれくらい有り、間に遮蔽物は何が有りますか?
 <同じ部屋に置いてあるなら距離などの問題は無いと思いますm(_ _)m

「Wi-Fi」の設定をする時に、
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w18_mr/arib/Contents/smarttv/networksetting_j/jpn/w40__smarttv__networksetting_j__jpn.html
の「無線ネットワークを接続する」の手順で行っていますよね?
 <「セキュリティキー」の入力をすると思いますが、正しく入力出来ていますか?

「保存」するために、何かボタンを押さないといけないのに、「戻る」などのボタンを押していませんよね?(^_^;
 <接続完了で、保存されるなら良いのですが...


「接続エラー」の表示の前に、「どうやって接続させたか」が分からないと、その手順に間違いが有っても分かりませんm(_ _)m
 <Wi-Fi接続設定直後は正常に繋がるけど、電源を切ると、Wi-Fiの設定が無くなってしまうのかなどの情報も欲しいです。

書込番号:23880264

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 task_actさん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/31 06:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ルーターはテレビのすぐ隣にあり、遮蔽物等は一切ございません。

「無線ネットワークを接続する」の手順で設定を行っています。
ネットワーク検索が終了すると接続可能なネットワークのリストが表示されるようなのですが、そもそもここの接続可能なネットワークに私のルーターが表示されない段階でございます。

画像は上記の段階で表示されているメッセージです。

追記失礼致しました。

書込番号:23880347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4981件Goodアンサー獲得:561件

2020/12/31 09:02(1年以上前)

テレビの隣にバッファローの親機があるなら
LANケーブルを買ってきて、有線で直結する。
安定するから。

書込番号:23880450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 task_actさん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/31 11:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

有線で繋いでも検出されませんでした。

書込番号:23880795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4981件Goodアンサー獲得:561件

2020/12/31 12:02(1年以上前)

有線LAN つまりWIFIを使わないという事です。
SSIDが検索して見えるかは、関係ありません。

取説の項目も違うでしょう。
有線LAN接続の項目を実施する。

書込番号:23880835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4981件Goodアンサー獲得:561件

2020/12/31 14:13(1年以上前)

どうしたのでしょうか?

有線LANだから、SSIDの表示は関係ない。とコメントされただけで
もしも、分からなくなっているならば、
ネットで質問して理解しようというのは無理だと思いますので、

余計な事考えず、「ネットワーク設定ガイド」の有線LANの項目に従って、
ケーブルを繋いで設定するだけです。

書込番号:23881082

ナイスクチコミ!1


スレ主 task_actさん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/31 20:21(1年以上前)

全く返信見てませんでした

勿論有線LANの設定で繋ぎました。
それでも認識されなかったという事でした。


LGに電話したところ、このエラーメッセージが出ているということは基盤故障の可能性が極めて高いと言われました。
なので、一度修理依頼をかけることにしました。

書込番号:23881769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4981件Goodアンサー獲得:561件

2020/12/31 21:37(1年以上前)

有線LAN つまりWIFIを使わないという事です。
SSIDが検索して見えるかは、関係ありません。

スレ主さん
私の書いたこの二行伝わってますか?
有線LAN接続では、近くの電波SSIDが検出されるか
関係ないという事理解できてますか?

書込番号:23881900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/01/01 00:39(1年以上前)

>「無線ネットワークを接続する」の手順で設定を行っています。
>ネットワーク検索が終了すると接続可能なネットワークのリストが表示されるようなのですが、そもそもここの接続可能なネットワークに私のルーターが表示されない段階でございます。

他に「SSID」は表示されるけど、task_actさんのルーターの「SSID」だけ表示されないのでしょうか?
それとも、「一切のSSIDが見つからない状態」なのでしょうか?

task_actさんは、目の前で起きて居る事なので、全て理解出来ていると思いますが、ココでのやりとりではtask_actさんが書き込む「文字」だけが頼りですm(_ _)m


この辺の確認もしてみては?
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w18_mr/arib/Contents/troubleshooting/fqanetwork_j/jpn/w40__troubleshooting__fqanetwork_j__jpn.html


>有線で繋いでも検出されませんでした。

自分が最初に貼ったリンクの「有線ネットワークを接続する」の手順に切り替えたのですよね?
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w18_mr/arib/Contents/smarttv/networksetting_j/jpn/w40__smarttv__networksetting_j__jpn.html
 <LANケーブルを接続すれば勝手に繋がってくれるわけではありません。
  既に「Wi-Fi(無線LAN)」で接続しようとしていたので「03」の「有線ネットワーク接続」を選択する必要が有りますm(_ _)m


>勿論有線LANの設定で繋ぎました。
>それでも認識されなかったという事でした。

どちらの手順でも接続出来ないとなると、やはり「故障」の可能性が高くなりそうですね..._| ̄|○


年末年始でサービスも直ぐには来て貰えないと思いますので、ダメ元で「電源リセット」を試して見て下さいm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

それでもダメなら、「テレビの初期化」を行い、もう一度「地域設定」などからやり直してみて下さいm(_ _)m
 <「録画予約」や「視聴予約」も消えてしまいますが、初期化する前に、予約一覧をスマホで撮影して置いて下さいm(_ _)m
http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w18_mr/arib/Contents/settings/general/factoryreset_j/jpn/w40__settings__general__factoryreset_j__jpn.html

書込番号:23882177

ナイスクチコミ!2


まさ210さん
クチコミ投稿数:1件

2022/01/12 12:01(1年以上前)

自宅のテレビ(LG 55UH6500)で同じ現状が発生しました。日々アマゾンプライム、YouTubeを視聴していましたが、1月8日の午後から突然、無線ネットワークの設定がクリアされておりインターネット接続ができなくなりました。ルーターの電源OFF・ONしてもNGで、テレビの主電源をOFFしコンセントを抜いてから試すと接続可能になりましたが、テレビの電源を切ってしまうと無線ネットワーク設定がクリアされるようで、インターネット接続できなくなりました。試しに有線に切り替えたところ一見調子良さそうでしたが、突然、有線ネットワークの設定もクリアされてインターネット接続ができなくなりました。但し、主電源をOFF しコンセントを抜いてから試すと接続出来ますので、ネットワークの設定のみフラッシュメモリの様な不具合です。購入後4年半位ですが日本製とは違いそんな感じなのでしょうか?もし、修理に出されたのでしたら原因や費用など教えて頂けると幸いです。同じ不具合例が多ければリコール扱いにして頂きたいくらいですね。

書込番号:24540324

ナイスクチコミ!31


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/16 18:43(1年以上前)

>まさ210さん

>同じ不具合例が多ければリコール扱いにして頂きたいくらいですね。

「リコール」の意味をちゃんとインターネットで調べて下さいm(_ _)m

まさ210さんは、テレビが見られなくなると、ご自身やご自身の資産等に障害が出るのですか?
頭痛がするとか、家の壁が変色するとか...

書込番号:24547842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2022/05/12 16:43(1年以上前)

今更な書き込みですが、スレ主さんの症状はメイン基板と無線モジュールを接続しているリボンケーブルの接触不良でしょう
他機種UJ6100で全く同じ症状に悩まされましたが
裏蓋開けてリボンケーブルを差し直したら治りました
マジックリモコンの調子が悪い方も一度差し直してみると幸せになれるかもしれませんよ

書込番号:24742512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1件

2022/05/23 16:43(1年以上前)

>本因坊雀策さん
SJ8500のTVリモコンの反応が悪く、初期設定時以外はネットワーク探索が
出来ない状況だったので試してみたところ改善しました!情報感謝です。

書込番号:24758939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


八戎さん
クチコミ投稿数:1件

2022/09/22 09:48(1年以上前)

>本因坊雀策さん
恐れ入ります、どのあたりのケーブルをさし直せればいいでしょうか?

書込番号:24934370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/01/29 21:59(1年以上前)

私も同じ現象出て以下の方法で復活しました どうやらwifiケーブルと基盤の接触が悪いようです 裏のネジをすべて外し裏蓋を開けます 大きいですがネジさえ外せば簡単でした  以下YouTubeでwifiケーブルの写真あるのでそれを参考にしました  3センチほどの太くて薄い青と白のケーブルを抜き 指で先端を拭いてから戻しました ケーブルを固定するための黒い蓋というか(見ればわかる)を閉じれば固定完了です そして蓋をねじ止めしたら全て完了です  ドライバー一本だけで15フンほどでした それすれば見事wifi繋がりました

https://youtu.be/VKvgvP46ias

書込番号:25118967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画モードおよびHddについて

2022/02/13 20:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UK6300PJF [55インチ]

スレ主 okahillさん
クチコミ投稿数:13件

以下のように、質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。

@外付けHDDに録画する際、録画モード(画質)の選択はできないのでしょうか?

A2.5インチのHDDがいくつか余っているのですが、バスパワーのケースを使用している方はいらっしゃいますか?

お教えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24598125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/02/13 21:05(1年以上前)

こんばんは。
一応メーカーから取説をダウンロードして、確認された方が良いと思います。
大抵のテレビは画質の変更は出来ない機種が多いですし、HDDのバスパワーの推奨はしていません。
取説に書いていなければ出来ません。メーカーのホームページには使えるHDDの記載があります。

書込番号:24598185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 okahillさん
クチコミ投稿数:13件

2022/02/14 00:16(1年以上前)

>nato43さん
お返事ありがとうございます。
バスパワーはダメとは説明書を見ても記載がなかったので、どなたかバスパワーでHDDを使っていないかと思ったものでして。

録画モードについては説明書にもなかったので、あきらめることとします。

書込番号:24598622

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/02/14 00:27(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>@外付けHDDに録画する際、録画モード(画質)の選択はできないのでしょうか?

http://kr.eguide.lgappstv.com/manual/w18_mr/userguide_w4.0_mr_j03.html
に取扱説明書が公開されています。

「録画」についての説明を読めば「出来る事」が記載されていると思いますm(_ _)m


>A2.5インチのHDDがいくつか余っているのですが、バスパワーのケースを使用している方はいらっしゃいますか?

「バスパワー」は、「テレビが供給している電源(電圧は5Vで共通なので、重要なのは電流(A))」と「使用するHDDの消費電力」です。
「ポータブルHDDだから使える」とか「テレビのバスパワーで使える」という単純な話では有りません。

「消費電力(W)」=「電圧(V)」×「電流(A)」


ちなみに、「テレビの供給電流」については、どのメーカーも明確に公開していませんm(_ _)m
「USB2.0」なら、「MAX500mAまで」が規格なので、「1mA」でも規格に準拠しています。「USB3.0」なら、「MAX900mAまで」

書込番号:24598639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2022/02/14 00:31(1年以上前)

>okahillさん
こんばんは
今売られているテレビの場合、本機含め、テレビ録画は基本的にDR標準速録画のみになります。長時間録画モード等の選択はできません。

また、2.5インチドライブを使ってバスパワー接続する場合、できるかどうかはやってみないとわかりません。バスパワーの外付けHDD商品の場合、バスパワーの供給電力不足で動作に不具合が出た場合、外部電源供給を薦めていることが多いです。

また、接続した頃はうまくいっていても、使用容量が満杯に近づくと問題が出るケースもよく聞きます。

書込番号:24598643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 okahillさん
クチコミ投稿数:13件

2022/02/24 11:47(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
皆様のアドバイスと説明書の読み込みで納得できました。

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:24617717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜこんなに安いのですか?

2020/11/02 18:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UK6300PJF [55インチ]

スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

55インチの他社製と比べて、なぜこんなに安いのでしょうか?

書込番号:23763435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/02 18:15(1年以上前)

4Kチューナーが入ってないからじゃないかお?

書込番号:23763464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

2020/11/02 18:36(1年以上前)

解像度は4Kなのに、4Kの番組を見られないのですか?

書込番号:23763521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10206件Goodアンサー獲得:1228件

2020/11/02 18:58(1年以上前)

安価な機種では良くあることです。

書込番号:23763563

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/11/02 19:07(1年以上前)

>55インチの他社製と比べて、なぜこんなに安いのでしょうか?

「他社」って、
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=55&Monitor=55&
更に安い製品も有りますが...

「日本の大手メーカーに比べて」
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=232%2c76%2c75%2c65%2c55%2c80%2c33&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=55&Monitor=55&
という話なら、
1.2018年製の製品(2年型落ち)
2.コストの掛かる液晶パネルを自社生産しているので、コストを抑えられる
3.機能(4Kチューナー)の削減
などがその要因と思われます。


>解像度は4Kなのに、4Kの番組を見られないのですか?

「4Kテレビ」の意味は、「4K放送を見るため」だけとは限りません。
画面が大きくなると、1ドットの画素も大きくなります。そうなると人に依ってはその画素が「映像の粗さ」として見えてくる場合も有ります。
それを解消するために「解像度を上げて、ドットの粗さを低減する」という目的もあります。

大きなテレビが安くなることで、「小さいテレビから大きな画面に買い換え」となった場合、元々の「視聴距離」をそのままに買い換える場合も有ると思います。そうなれば、当然画素は大きくなってしまいますから粗さも見えて来ます。

一般的には、「2Kテレビ」が「画面の高さ」×3倍の視聴距離だったのに対し、「4Kテレビ」だと「画面の高さ」×1.5倍が推奨視聴距離と言われています。
 <検索結果にも「適正視聴距離(目安)」が記載されて居ます。

例えば、(2K/HDの)32型から(4Kの)55型に買い換える場合、
「32型」の画面の高さは約40cmなので、「推奨視聴距離」は、約1.2mです。
「55型(55UK6300PJF )」の画面の高さは、フレームを含んで約73cmなので、「推奨視聴距離」は、約109cmなのでそのまま買い換えて設置しても大丈夫となります。
しかし、「2Kの55型」を買った場合、「推奨視聴距離」は「高さ×3倍」なので2m以上必要なのに1.2mから見る事になるので粗さが見えてくる可能性が有ります。
もちろん、視聴距離を遠く出来れば問題有りませんが、設置環境の制約で出来ない方も居ると思いますので...(^_^;

書込番号:23763577

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2020/11/02 20:13(1年以上前)

私もこれではないですが似たようなのを使ってます。
貴方が感じておられるソニー、東芝、パナ等のテレビと違っています。
私もこの間 羅城門の鬼さん(だったかな) に指摘されましたが、最近のテレビはLinuxOSの入ったパソコンだそうです。
ですからブラウザーが内蔵されネットでVODなんかが見られるそうです。
このテレビにはそんなものがありません。
パネルも安いのを使っているから、お安くできるんですね。
(#^.^#)

書込番号:23763698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:220件

2020/11/02 21:21(1年以上前)

>agricapさん

55UK6300PJFはRGBWの廉価パネルを使ってますね。メーカーは「一部の映像モードでは、解像度を重視するため、色彩が薄く感じられる場合があります。」と言ってます。

書込番号:23763859

ナイスクチコミ!0


スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

2020/11/03 07:59(1年以上前)

みなさんありがとうございます。4Kチューナー付のレコーダーを買って接続すれば、このテレビでも4K放送を見られるでしょうか?

書込番号:23764545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10206件Goodアンサー獲得:1228件

2020/11/03 09:04(1年以上前)

>agricapさん
はい、その通りです。

書込番号:23764638

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2021/01/03 15:08(1年以上前)

解像度は4Kなのに、4Kのチューナーが付いていないなんて、変な製品ですね。
モニターなら分かりますが。

書込番号:23886569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プライムビデオ

2020/11/26 22:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49UK6300PJF [49インチ]

クチコミ投稿数:11件

4・5日前から急にプライムビデオ視聴時に日本語字幕が表示されなくなり大変困っています。

同じ症状の方で直ったという方がいるなら、解決策などを教えて頂きたいです。

ちなみにプライムビデオアプリの削除〜再インストールはやってみましたが直りませんでした。
プライムビデオのスマホアプリからなら問題なく表示されます。

書込番号:23813191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/26 22:10(1年以上前)

「Amazonプライムビデオの字幕について」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001254399/SortID=23809076/
上記のクチコミの中でのAmazonからのメールによると
問題を確認していて修正作業をしているとの事です。

書込番号:23813209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2020/11/26 22:28(1年以上前)

>かっぱ1230さん
こんばんは。
複数の機種やコンテンツで問題が出てる様です。
アマゾンも認識済みで修正中との事です。

下記参照。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001254399/SortID=23809076/

書込番号:23813250 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/11/26 23:26(1年以上前)

>プローヴァさん
>BLUELANDさん
早速の回答ありがとうございます。

テレビの問題かと心配していたのですが、アマゾン側の問題のようなので少し安心しました。

私も気長に待とうと思います。
ありがとうございました!

書込番号:23813374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDでの録画

2020/09/10 13:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 65UK6300PJF [65インチ]

クチコミ投稿数:7件

現在AC100V給電HDDにて録画してます
USBバスパワー給電のSSDで録画は出来るでしょうか?
メーカー推奨では100V給電になってますが出来れば
USB電源で録画がしたいです!よろしくお願いいたします。

書込番号:23653563

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2020/09/10 14:07(1年以上前)

>satoimo0125さん
こんにちは。
お使いのテレビに互換性確認の取れている外付けHDDはバッファローの場合、下記になります。

https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=LG+Electronics&lv2=Smart+TV&lv3=UK6300%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=65V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=

この中でSSDドライブは、
SSD-PGT***U3-B(A)

となります。

これらはすべてUSBバスパワー動作となっておりACアダプター不要と明記されていますので、問題なく使えるでしょう。

ただし、SSDなので960GBで14000円もします。
ACアダプタ必要ですが、HDDなら4TBが1万円未満で買えます。
テレビ録画はレコーダーと違って圧縮記録(3倍モード等)ができずDRモードのみなので、容量には注意が必要です。

書込番号:23653623

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/10 23:56(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>USBバスパワー給電のSSDで録画は出来るでしょうか?

テレビからの電源供給(5V×○A)が、繋げたいSSDの消費電力(○W)よりも大きければ大丈夫でしょう。
 <繋げたいSSDの消費電力が、テレビからの電源供給より小さければ大丈夫でしょう。

「消費電力」=「電圧(5V固定)」×「電流(A)」
なので、「電流」の部分が重要。

「USB2.0」の規格では、最大でも「500mA(0.5A)」までしか供給されません。
つまり、消費電力が「2.5W」以上のUSB機器は、そもそも動作出来ません。

テレビ側が、「10mA(0.01A)」しか供給して居ない場合は、「0.05W」以下の機器しか繋がらないって事です。
とはいえ、メーカーは「内部デバイスの変更」を予告なく行うため、固定された「消費電力」を公開していませんm(_ _)m

バッファローの「外付けSSD」としては、「SSD-PGTU3A シリーズ」だけでは無く、「SSDE-PGTシリーズ」も対応している様ですが、
https://www.amazon.co.jp/dp/B08546YNH7/
もう品切れの様ですね(^_^;

後は「コスパ」を度外視できるかって所かと...m(_ _)m
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001204256_K0001204257_K0001204255&pd_ctg=0537
https://kakaku.com/specsearch/0538/?st=2&_s=2&Sort=Price_CapacityUnit2_asc&DispSaleDate=on&

書込番号:23654804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/09/11 10:01(1年以上前)

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
詳しく説明頂きましてありがとうございました。
試しにSSD-PGT480U3-BAを注文しました
もし取り付けて不具合等有りましたら
又質問させて頂きます宜しくお願い致します。

書込番号:23655306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/09/14 16:05(1年以上前)

本日商品が届き無事取り付け出来ました。
取り付けするとフォーマットの必要も無くそのまま
認識しました。ありがとうございました。

書込番号:23662600

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UK6300PJF [43インチ]

スレ主 pnktanpnmnさん
クチコミ投稿数:5件

【情報】
PC : HP ENVY 750-180jp (デスクトップ)
TV : 43UK6300PJF
HDMI:任天堂switch付属ケーブル、GV-HDREC付属ケーブル、ヨドバシで買ったケーブルの3本

はじめまして。
もし、この中で同じ現象が再現して、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、助けてください。

【事象】
テレビをPCのモニターとして使用したく、PCにHDMIケーブルをさしてみたところ「信号なし」と表示されるだけでした。

【状況】
引っ越し後に3ヶ月ほどPCを起動しておりませんでした。
引っ越し前に使っていたAQUOSの20型のテレビ(10年前に購入したもの)は、買い換えてしまった為、今では確認できませんが、引っ越し前は、問題なくPCモニターとして使用できておりました。

【確認したこと】
1.PCを1日、放電
2.電源アダプタを接続して10分待つ
3.キーボードなど付属のアクセサリーを接続しないでPC起動
4.HDMIケーブルを挿す
----
・3本のHDMIケーブルを使用する
(挿す方向も変えてみた)
----
PC側の問題かなと思ってHPの修理センター送って点検してもらう
→PC側の異常は何も見られないとのこと
----
・テレビに3つHDMIの穴があったので全て確認済み
----
・任天堂switchは、問題なくテレビに映し出される
----
・古いSONYVAIOのノートPC(win7)は、テレビに出力される
----

他に試して改善できることはあるでしょうか?
LGのテレビと私のPCの相性が良くないのでしょうか?

他の端子のケーブルは持っていないので確認できておりません。
別途PC用のモニターは買いたくないので、可能であれば改善方法を探したいです。

恐れ入りますが、よろしくお願い致します。

書込番号:22708103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pnktanpnmnさん
クチコミ投稿数:5件

2019/06/02 13:28(1年以上前)

凄く謎が残るのですが、色々試しているうちに改善しました。
お騒がせ致しました。

書込番号:22708309

ナイスクチコミ!0


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/06/02 14:10(1年以上前)

出来ましたらどんな改善をしたら直ったか上げて頂ければ他の人の幸いになります。

書込番号:22708423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pnktanpnmnさん
クチコミ投稿数:5件

2020/08/02 04:28(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳御座いません。
みなさんから見たら当たり前の対応方法なのかもしれませんが、記載しておきます。

メーカー(HP)で点検してもらったPCでその後試していたところ、PCを起動しただけでは、LG TVに信号がいかないようです。

昔使用していたAQUOS TVは、PCを起動するだけで自動でTVにPC画面を反映してくれていたので、この観点が抜けていました。

キーボードの任意のキーを打つとTVにも信号が行くのか、PC画面を表示してくれるようになりました。
(マウスをクリックするだけではPCモニターが反映されなかった記憶があります・・・ここは確かな記憶ではありません)

書込番号:23573561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「55UK6300PJF [55インチ]」のクチコミ掲示板に
55UK6300PJF [55インチ]を新規書き込み55UK6300PJF [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

55UK6300PJF [55インチ]
LGエレクトロニクス

55UK6300PJF [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月22日

55UK6300PJF [55インチ]をお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング