GT75 8RG-009JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:17.3型(インチ) CPU:第8世代 インテル Core i9 8950HK(Coffee Lake)/2.9GHz/6コア ストレージ容量:HDD:1TB/SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:GeForce GTX 1080 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:4.56kg GT75 8RG-009JPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GT75 8RG-009JPの価格比較
  • GT75 8RG-009JPのスペック・仕様
  • GT75 8RG-009JPのレビュー
  • GT75 8RG-009JPのクチコミ
  • GT75 8RG-009JPの画像・動画
  • GT75 8RG-009JPのピックアップリスト
  • GT75 8RG-009JPのオークション

GT75 8RG-009JPMSI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年春

  • GT75 8RG-009JPの価格比較
  • GT75 8RG-009JPのスペック・仕様
  • GT75 8RG-009JPのレビュー
  • GT75 8RG-009JPのクチコミ
  • GT75 8RG-009JPの画像・動画
  • GT75 8RG-009JPのピックアップリスト
  • GT75 8RG-009JPのオークション

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GT75 8RG-009JP」のクチコミ掲示板に
GT75 8RG-009JPを新規書き込みGT75 8RG-009JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

変換する速度は早くなるでしょうか?

2018/09/23 22:19(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > GT75 8RG-009JP

スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:401件

RAWからJPEG、4Kから2K、のように変換するのにi9のパソコンならi7のパソコンより、早く変換できるのでしょうか。
それとも、変換するソフトはi9のCPUには対応しないからi7のパソコンと同じ時間がかかるでしょうか?

書込番号:22131878

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40527件Goodアンサー獲得:5704件

2018/09/23 22:50(1年以上前)

大ざっぱに言えば、コア数xクロック数に性能は比例します。ついでに、Core i5以下との比較なら、ハイパースレッドの有無で1.2倍ほどの性能差を見ておけばよろしいかと。
これまた大ざっぱですが。価格comのPCスペックの欄に「CPUスコア」がありますので。それで比較するのもよろしいと。


>変換するソフトはi9のCPUには対応しないからi7のパソコンと同じ時間がかかるでしょうか?
Coreiの番号で、ソフトの対応する/しないはありません。

書込番号:22131972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/09/23 22:55(1年以上前)

例えば4Kの動画を変換するとかの場合、ソフト側でCPUを100%使う事が多いので、6コア12スレッドのCore i9は4コア8スレッドのCore i7に比べて同じ周波数(GHz)なら1.5倍くらい速く処理できます。

書込番号:22131987

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2018/09/23 23:02(1年以上前)

変換速度は、コア数よりクロック周波数が影響を与えるかと思います。

Core i9-8950HK プロセッサー ベース動作周波数2.90GHz、ターボブースト利用時最大周波数4.80GHz
Core i7-8550U プロセッサー ベース動作周波数1.80GHz、ターボブースト利用時最大周波数4.00GHz
Core i7-7700HQ プロセッサー ベース動作周波数2.80GHz、ターボブースト利用時最大周波数3.80GHz

6コアのCore i9-8950HK プロセッサーの周波数が高いです。

書込番号:22132012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2018/09/24 00:33(1年以上前)

i7かi9かなんてのはブランドなのでソフト側の知ったことではありません。
ただ、マルチコアCPUに最適化されていない場合はたまにあります。
基本的に動画変換)のように高付加が前提のソフトなら、リソースの100%近くを使えるように出来ていますので、同種類のCPUであればコア数xクロックで能力の高い物が早く処理出来ます。

という事でi9だからといってi7より一概に速い訳でもなく、同じコア数でクロックに余裕のあるデスクトップ用のi7にはほぼ負けます。
この価格帯だとデスクトップ用CPUを搭載したノートPCが余裕を持って買えるので、性能を重視する場合はそちらの方が良いでしょう。
https://www.g-tune.jp/note_model/i5340
https://www.mouse-jp.co.jp/creator/note/ng7620/

書込番号:22132240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/09/27 14:25(1年以上前)

i9、i7と言っても世代や型番によっていろいろあるし、同時に出たCPU同士で考えたら普通はi9 > i7と思って間違いない(i9はモバイル用でi7はデスクトップ用とかだったらまた違ってくるけど)

CPUの性能って大雑把なところだとコア数とクロック数の組み合わせだけど、あとは使うアプリがどういうCPUに最適化されてるかで決まったりもする(これも大雑把な話だけど2コアで5GHzのCPUと6コア2GHzのCPUがあるとして、コア数よりクロック優先に動くアプリかクロック数よりコア数優先で動くアプリかでどっちが有利とか違ってくる)

で、実際のところi9はこのPCで間違いないとして、比較するi7はなんなのかでメチャクチャ違ってくるか言うほど変わんないかって感じだけど、これノートPCだから比較対象(i7)もノートPCと想定、で今から買うのにどっちか迷ってるか今持ってるPCからの買い替えなのかってのもあるけど、買い替えと勝手に想定した場合だと普通はi7って4コアもしくは2コアだろうから(6コアは最新なので)、そう考えると確実にi9の方が速くなると思っていいんじゃない?

書込番号:22141287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:401件

2018/10/04 16:25(1年以上前)

質問に答えてくれた方たち、ありがとうございました。
このパソコンを買ってもi7のパソコンよりいいかもしれません。
でも高すぎて私には買えません。

書込番号:22158611

ナイスクチコミ!0


Te2Teさん
クチコミ投稿数:1件

2019/02/05 08:35(1年以上前)

マルチスレッドで12コア相当で変換しようとすると、発熱のために周波数が低下しますし、メモリとのやりとりで待機時間が増えます。6コアのシングルスレッド稼働の方が速くなることが多いですよ。

書込番号:22444127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GT75 8RG-009JP」のクチコミ掲示板に
GT75 8RG-009JPを新規書き込みGT75 8RG-009JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GT75 8RG-009JP
MSI

GT75 8RG-009JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年春

GT75 8RG-009JPをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング