GeForce GT 1030 2GD4 LP OC [PCIExp 2GB]
- GeForce GT1030を搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。
- ボードの全長が約150mmとコンパクト設計。ロープロファイルに準拠し、小型PCやHTPCへの組み込みにも最適。
- GPU冷却ユニットに1スロットサイズの冷却ファンを搭載しており、省電力設計で補助電源も不要。
GeForce GT 1030 2GD4 LP OC [PCIExp 2GB]MSI
最安価格(税込):¥10,500
(前週比:+2,520円↑)
発売日:2018年 4月20日



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GT 1030 2GD4 LP OC [PCIExp 2GB]
4Kモニターを購入したところ、マウスの動きが悪くなり、調べたところ、PCは「インテル UHD グラフィックス 630」でintelのサイトでチェックしてみると最大解像度 (HDMI 1.4)4096 x 2304@24Hz となっており、こちらが原因だとわかりました。
PC側にディスプレイポートがなくHDMIで接続しています。
リフレッシュレート60Hzにするため(ディスプレイポート増設)に、グラフィックボードを増設すればいいということはわかったのですが、グラフィックボードが予想外に高価でどれを選んでいいのかもわかりません。
4Kモニタを買えば4Kで動画視聴できると思っていたので…。
ゲームはしないので高価なものは必要ないかと思うのですが。
使用PC:FRBSH310/O
Core i5-8500、インテル® UHD グラフィックス 630
電源:300W
目的:4Kで60hzで使用したい
用途:主に動画視聴、ネット閲覧です
ディスプレイは2台つないぎたいです(4Kと1920 x 1080)
こちらで大丈夫でしょうか?
書込番号:25266025
0点

GT1030のHDMIポートとディスプレイポートを搭載のグラボを買えば一応は目的を達することはできそうです。
4K側にDisplayPortでHDMI側にFHDでいいとかと思います。
こう少しお金を出してもいいならLPのGTX1630でもいいと思います。
GF-GTX1630D6-E4GB/LP [PCIExp 4GB]
https://kakaku.com/item/K0001457843/
個人的には動画編集をしたいと思ったときにエンコードができるのでこちらでも良いかな?と思います。
書込番号:25266039
1点


GT1030を使われるなら、VRAM 2GBなので、こちらには4Kモニター繋いで
動画視聴用途で使って・・
BIOSでIGPU Mulch有効にして、マザーからも映像出力併用が望ましいです。
マザー側にFHDモニターを繋ぎ、ネット視聴・軽事務作業に使われるのが良いかと。
書込番号:25266083
1点

ありがとうございます。
>揚げないかつパンさん
最近メモリ不足(8G)が気になっていてメモリ増設もしたいので、ならべく安く済ませたくて😅
>チェムチャモンさん
>BIOSでIGPU Mulch有効にして、マザーからも映像出力併用が望ましいです。
>マザー側にFHDモニターを繋ぎ、ネット視聴・軽事務作業に使われるのが良いかと。
BIOSでIGPU Mulch有効できるか確認が必要ですよね?
併用可能なら、GF-GT1030-E2GB/LP/D5(玄人志向)のHDMI接続でもいけますね。
発売日も新しく、GDDR5となっていてよさそうで値段も同じなのでこちらの方がいいのでしょうか?
書込番号:25266146
0点

大きな差は体感できませんが、逆にDDR4のほうが、電力低かったとか見た気がします。
私なら接続ポートの違いで選びたいです。
片や HDMI &DP
片や HDMI &DVI
書込番号:25266167
0点

玄人のGT1030はお勧めしないです。
この前、他の人でディザリングの8bit表示しか出来ない人が居たのでやめた方が良いと思う。
自分的にはゲームしないならMSIのGDDR3でもデコーダーしか使わないならあんまり差が無いと思う。
DP出力の方が間違いないと思う。
GTX1630はGT1030よりかなりコスパが良いとは思うけど使わない機能なら無くても同じだかは、まあ、MSIで良いんじゃ無いですかね?
書込番号:25266169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違いでしてDDR4ですね
書込番号:25266170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
