メガドライブミニ のクチコミ掲示板

2019年 9月19日 発売

メガドライブミニ

  • 1988年に誕生した、セガ5番目の家庭用テレビゲーム機「メガドライブ」を、幅154mm、高さ39mm、奥行き116mmの小型ボディで復刻。
  • 「コントロールパッドを1つ」付属し、歴史に残る懐かしい「40本」の名作タイトルがたっぷり楽しめる。
  • 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』『ぷよぷよ通』『コミックスゾーン』『バンパイアキラー』など、40タイトルを収録している。
最安価格(税込):

¥23,815

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,815¥24,056 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ブラック系 メガドライブミニの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メガドライブミニの価格比較
  • メガドライブミニのスペック・仕様
  • メガドライブミニのレビュー
  • メガドライブミニのクチコミ
  • メガドライブミニの画像・動画
  • メガドライブミニのピックアップリスト
  • メガドライブミニのオークション

メガドライブミニセガ

最安価格(税込):¥23,815 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 9月19日

  • メガドライブミニの価格比較
  • メガドライブミニのスペック・仕様
  • メガドライブミニのレビュー
  • メガドライブミニのクチコミ
  • メガドライブミニの画像・動画
  • メガドライブミニのピックアップリスト
  • メガドライブミニのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

メガドライブミニ のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メガドライブミニ」のクチコミ掲示板に
メガドライブミニを新規書き込みメガドライブミニをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信50

お気に入りに追加

標準

入れて欲しいタイトルは?

2018/04/20 01:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件

セガのアーケード移植物は当然として
大魔界村やシャイニングフォース
メガCDが可能ならシルフィードを入れて欲しいですね!
収録タイトルの発表が楽しみです。

余談だけど当時持っていたメガドラは2だったので
メガドラ2のデザインにして欲しかったorz

書込番号:21764750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に30件の返信があります。


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/18 21:39(1年以上前)

ん〜。全体的には妥当。

サプライズはゲームの缶詰めくらいですかね〜

ミッキーは海外を含めて版権料払ってもペイできるとみたかな?

書込番号:22610899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/19 00:28(1年以上前)

あら。バンパイアキラーはPS4の悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクションにも収録か…喜び半減な感じ。
まあ、あっちはあっちで何故AC版とMSX2版とXとXXを入れないんだろう?
と思いますが…

書込番号:22611276

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2019/04/19 06:02(1年以上前)

メガドライブ ミニ北米版も収録タイトル第2弾が発表されましたね

【北米版 第2弾ラインナップ】
■Castle of Illusion Starring Mickey Mouse (アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険)
■World of Illusion Starring Mickey Mouse and Donald Duck (アイラブミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス)
■Thunder Force III (サンダーフォースIII)
■Super Fantasy Zone (スーパーファンタジーゾーン)
■Shinobi III: Return of the Ninja Master (ザ・スーパー忍II)
■Streets of Rage II (ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌)
■Earthworm Jim (アースワームジム)
■Sonic the Hedgehog 2 (ソニック・ザ・ヘッジホッグ2)
■Contra: Hard Corps (魂斗羅 ザ・ハードコア)

ミッキーや忍者好きならコッチの方が良いかも(笑)

書込番号:22611467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/04/19 06:35(1年以上前)

おっ、魂斗羅と武者アレスタが入ってる! やったね。

書込番号:22611507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/19 07:49(1年以上前)

国内版に獣王記と戦斧が未だに入って無いとなるとサードパーティの枠が不安になってきますね。

ナムコは拒否ったかな?
フェリオスくらいは入れてよ〜

書込番号:22611611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件

2019/05/17 12:54(1年以上前)

更に10タイトルが発表されました。
幽遊白書は無理だと思ってたので意外でした。

<今回発表されたタイトルラインアップ>

『大魔界村』
『ストリートファイターIIダッシュプラス CHAMPION EDITION』
『ロックマン メガワールド』
『ゴールデンアックス』
『ザ・スーパー忍』
『ファンタシースター 〜千年紀の終りに〜』
『ストーリー・オブ・トア 〜光を継ぐ者〜』
『タントアール』
『パーティークイズ MEGA Q』
『幽☆遊☆白書 〜魔強統一戦〜』

書込番号:22672253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/05/17 16:36(1年以上前)

>ナムコは拒否ったかな?

お〜い、『レッスルボール』を忘れてやしないかい?


まだレース系がはいってない? 『スーパーモナコGP』『アウトラン』『バーチャレーシング』あたりから1本かな。
『モンスターワールドシリーズ』『アドバンスド大戦略』も入りそうだけどまだ入らないねぇ。『ソニック・スピンボール』みたいなピンボール系もあったらプレイしちゃうかも。


サードパーティ枠だと、
●『レイノス』『グレイランサー』『ラングリッサー』のメサイヤ
●『ミッドナイトレジスタンス』『クルードバスター』『チェルノブ』のデータイースト
●『TATSUJIN』『鮫!鮫!鮫!』『スノーブラザーズ』の東亜プラン
●『バトルマニア』『バトルマニア大吟醸』のビック東海
あたりが人気か! 各メーカーから1本ずつ入ってくれればなぁ。

書込番号:22672599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/05/17 17:01(1年以上前)

第3弾発表の目玉タイトルが『幽☆遊☆白書 〜魔強統一戦〜』なら、第4弾発表の目玉タイトルは『セガテトリス』と予想。

書込番号:22672643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/05/17 17:05(1年以上前)

>レッスルボール

あー、でしたっけ?ああいうの苦手なのでやったことないので印象が…(汗)それにしてもスプラッタハウスや唯一の移植作であるフェリオスなどあるなかでそれしかないのもnamco色が薄いのは否めないですね。

書込番号:22672651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/05/17 17:38(1年以上前)

まぁ、ドラゴンスピリットや源平討魔伝などの当時のヒット作はPCエンジンに移植、マイナータイトルはメガドラ移植と言われてましたからねぇ。PCEでは『ワールドスタジアム』、MDでは『球界道中記』なんて明らかに差を付けてたような。


ナムコのメガドラタイトルといえば、僕も『フェリオス』かなぁ。お色気部分イイね。

書込番号:22672699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/17 20:31(1年以上前)

何度か移植されていますが、エイリアンソルジャーはタイムアタックで盛り上がった記憶があります。

書込番号:22673017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件

2019/06/05 00:35(1年以上前)

残りの10タイトルが発表されました。

・コラムス
・モンスターワールドIV
・ダイナマイトヘッディー
・重装騎兵レイノス
・ラングリッサーII
・アリシアドラグーン
・ロードラッシュII
・スラップファイト
・スノーブラザーズ
・ロードモナーク とことん戦闘伝説
これで40本になるんですが更に
MD初移植でテトリスとダライアスが追加されて42本

自分の希望通りではないけど他のクラシックミニより
良い感じだと思います。

書込番号:22713998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2019/06/05 06:12(1年以上前)

北米版の残り12タイトルも発表されました。

【第4弾ラインナップ】
■Virtua Fighter 2 (バーチャファイター2 ※メガドラ版)
■Alisia Dragoon (アリシアドラグーン)
■Columns (コラムス)
■Dynamite Headdy (ダイナマイトヘッディー)
■Strider (ストライダー飛竜)
■Kid Chameleon (カメレオン キッド)
■Light Crusader (ライトクルセイダー)
■Monster World IV (モンスターワールドIV)
■Eternal Champions (エターナル チャンピオン)
■Road Rash II
■Tetris (テトリス ※メガドラ版)
■Darius (ダライアス ※メガドラ版)

北米版にしかないタイトルもなかなか良いかも(笑)

書込番号:22714197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/06/05 06:51(1年以上前)

>ダライアス

MD版てありましたっけ?記憶にないけど?…

テトリスは当時移植をニンテンドーに潰されたという話はあったかな?

スラップファイトが個人的には嬉しいかな。
アーケードではまってたし、移植も唯一でレアゲームですからね。


結局フェリオスもなしか。ナムコ色は薄かったなあ。

まあ、ムーンウォーカーは版権上難しいでしょうね。
御本人生きてたら、寧ろ便宜してくれたかもしれないですが、今となっては色んなとこ絡んでそう。

バンパイアキラーはコナミのアーケードコレクションで先にプレイしたので気分薄まっちゃいました。
昔の印象より意外と面白くはありましたけど、
ドラキュラXと過剰に比べてたかな?

書込番号:22714236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/06/05 06:56(1年以上前)

げげっ、ストライダー飛竜がっ!!


持ってはいるけど、超好きなタイトルなので国内版にも収録して欲しかった。

書込番号:22714238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2019/06/05 12:35(1年以上前)

>MD版てありましたっけ?記憶にないけど?…

ダライアスとテトリスは国内版同様メガドラミニ初移植のものかと思いますね。

他サイトで発表していた北米版タイトルをそのまま転記しましたので、そちらの誤植でしょう。

メガドラ版バーチャ2はたしかWiiのバーチャルコンソールとかでもあったやつですね。
サターン版よりかなりショボかったですが、ミニゲームとしてはそれなりに遊べそうには・・やっぱないかなぁ(笑)

ストライダー飛竜は2よりも1の方が好評価だったと思いますね。

書込番号:22714695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/06/05 13:12(1年以上前)

スレが乱立してるなぁ。

・ダライアスは新規移植。
・テトリス(アーケード版の移植作)は当時ほぼ開発終了してたけど、直前で発売中止になってしまった(テトリス事件)。
・ジェネシス版のバーチャファイター2は持ってるけど、2Dなので期待しては駄目。
・スラップファイトは神移植としてレア度は高いけど、当時としても古くさい作品(1986年)。ちょっとゼビウスっぽいんだよねぇ。

書込番号:22714759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/06/05 13:22(1年以上前)

>スラップファイト

まあ、ゼビウス+グラディウスですな。

>ストライダー飛竜

漫画はマイナーなのにゲームだけ評価が高い珍しいケースですね。

書込番号:22714770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/06/05 14:29(1年以上前)

すみません、勘違い。テトリスも当時の物でなく、新規の移植作品のようですね。

PS2版のテトリスコレクションにMD版テトリスが収録されてます(もしくは海賊版もあり)が、あまり出来がよくないと言われてますからねぇ。

書込番号:22714857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/06/05 14:38(1年以上前)

テトリスはセガの操作方式のほうが微調整し易くて好きだったな。

書込番号:22714877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メガドライブミニ」のクチコミ掲示板に
メガドライブミニを新規書き込みメガドライブミニをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メガドライブミニ
セガ

メガドライブミニ

最安価格(税込):¥23,815発売日:2019年 9月19日 価格.comの安さの理由は?

メガドライブミニをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング