メガドライブミニ のクチコミ掲示板

2019年 9月19日 発売

メガドライブミニ

  • 1988年に誕生した、セガ5番目の家庭用テレビゲーム機「メガドライブ」を、幅154mm、高さ39mm、奥行き116mmの小型ボディで復刻。
  • 「コントロールパッドを1つ」付属し、歴史に残る懐かしい「40本」の名作タイトルがたっぷり楽しめる。
  • 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』『ぷよぷよ通』『コミックスゾーン』『バンパイアキラー』など、40タイトルを収録している。
最安価格(税込):

¥23,815

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,815¥24,056 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ブラック系 メガドライブミニの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メガドライブミニの価格比較
  • メガドライブミニのスペック・仕様
  • メガドライブミニのレビュー
  • メガドライブミニのクチコミ
  • メガドライブミニの画像・動画
  • メガドライブミニのピックアップリスト
  • メガドライブミニのオークション

メガドライブミニセガ

最安価格(税込):¥23,815 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 9月19日

  • メガドライブミニの価格比較
  • メガドライブミニのスペック・仕様
  • メガドライブミニのレビュー
  • メガドライブミニのクチコミ
  • メガドライブミニの画像・動画
  • メガドライブミニのピックアップリスト
  • メガドライブミニのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

メガドライブミニ のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メガドライブミニ」のクチコミ掲示板に
メガドライブミニを新規書き込みメガドライブミニをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

ダライアスのちょっとよい話

2019/09/04 15:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

クチコミ投稿数:12516件

https://www.4gamer.net/games/465/G046598/20190823058/

まさか、ファンメイドから出発しているとは…
セガ&タイトー&M2&マニアの繋がりの結集で出来上がったの数奇な作品ですね。
コズミックコレクションのリリースも幸運に働いたようです。
PCエンジン版SUPERベースでは無かったですが、タイトーを介してノウハウは継承しているようですね。
どうやら通常版モードと26ボスモードを別に搭載しているようですが、アルファのようなボスラッシュモードじゃなきゃ良いけど…


余談ですが、Switch版コズミックコレクションもダウンロード版がアーケードとコンシューマーを分けてダウンロードリリースされるみたいで、買い損ねた私には転売価格で買わずに済みそうでよかったです。(カード版買った方は残念な気もしますが)
ダウンロードのレトロゲームとしては合わせて結構な値段ですが。

書込番号:22899876

ナイスクチコミ!5


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2019/09/04 20:48(1年以上前)

読み物としても面白いですわね。
「ダライアス」の代わりに「三輪サンちゃん」が収録されなくて良かったですの。

書込番号:22900521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/09/04 23:19(1年以上前)

僕も先ほど記事を見つけて読みました。スレが立ってたんですね。

とりあえず、移植度は高そうで安心。
収録タイトルについての話題もありますが、やはりセガは気合入ってますねぇ。

書込番号:22900947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 メガドライブミニのオーナーメガドライブミニの満足度5

2019/09/05 07:22(1年以上前)

>ACテンペストさん
面白い記事のリンクありがとうございます。
楽しく読ませていただきました。

今回の記事を読んで、ダライアスを自力でメガドライブに移植したと言う人のブログからリンクされていた
YouTube動画が消された謎が解けました。
消された後にメガドライブミニにダライアス収録発表…もしやと思っていましたが私の考えは正確だったようです。

PCエンジン版よりアーケードに近いダライアスが自宅でプレイ出来る日が楽しみです。
(ダライアスのためだけにSwitchもしくはPs4買うほどにはならないので)

書込番号:22901365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12516件

2019/09/05 22:18(1年以上前)

>EVERY-JOINさん

こんばんは。

>ダライアスを自力でメガドライブに移植したと言う人のブログからリンクされていた
YouTube動画が消された謎が解けました。

私自身は見たことなかったですが、凄いですね。
多分同年代の方ですが、ファン立場でから0から学んで完成させる企画力行動力は、普段から既製品をあーでもないこーでもないと批評してばかりいる自分からすると頭が下がるばかりです。

お医者様ということで、もとから手技や学習能力が高い方なんでしょうが、趣味に没頭するとは言え、こういうことをやり遂げることが出来る方は得てして実業もしっかりこなせる方でしょうからとても敵わないなぁ(汗)


ただ、PC-engine版よりアーケードに近そうとはいえ、同じく1画面分になる以上どうしても(特にボスの攻撃のバランス)を調整せざるを得ないので案外違うな?と思うかもしれません。

スーパーダライアスのファッティグラトンは距離が近いからこそ子供グラトン弾は避けやすいですし、レーザーでも倒しやすく調整されてます。

逆に最近PS4でアーケード版(オールドバージョン)をやり直してみると、三画面分の距離があるぶん安全な位置や角度で分裂させるのは難しく、コンシューマーとは別物だな。認識させられます。

レーザーでは中々倒すことが出来ずに避けるのに根負けするので、結局ショットで倒しちゃいますね。

PS4に投資するのも難儀ですが、持っていたらアーケードアーカイブス自体は安価なので価格以上のやり応えはありますよ。Newやextraバージョンもプレイできますし。

私はそれである程度満足したせいで結局コズミックコレクション買いそびれてしまいました。


書込番号:22902984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 メガドライブミニのオーナーメガドライブミニの満足度5

2019/09/06 17:07(1年以上前)

>ACテンペストさん
1画面ゆえのバランス調整は仕方なしですね。
ただ、PCE版と違い横スクロールしながらの上下スクロールが無いようですので
それだけでもプレイ感覚は自然になると思います。
(ハードの縦横解像度の違いでPCE版はやむを得ずの処置だったようですが)
あの上下スクロールのおかげでPCE版は微妙に難易度上がっている感が…。
(地上配置の敵が厄介)

アーカイブス云々でのPS4なりSwitch購入も一時期本気で考えた事はありますが、
自宅から30分圏内にレトロゲーセンがあるので、そこに行けばダライアスの実機がプレイ出来るので購入をやめました。
3回位続けてプレイすると結構お腹いっぱいになりますので(笑)

メガドライブミニ版はアーケードと同じボス構成の通常モードがあるようですので
これも嬉しい情報です。
発売まであと2週間ほどですが、とても楽しみです。

書込番号:22904448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

標準

メガドライブ ミニ予約開始!!

2019/04/03 10:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

HMVやアマゾンなどの各販売店にて予約開始しています。

書込番号:22576738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2019/04/03 12:50(1年以上前)

自分は他のミニコントローラが2個揃ってるので
2個付属のWを予約しました。

書込番号:22576900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/04/03 15:16(1年以上前)

>美淋さん

コントローラ単体は今のところセガストア限定販売なので後々のことを考えると最初から2個入りのWの方が良いかもしれませんね。

ただ、他のメーカーみたく収録タイトルの異なる別バージョンを今後発売して買い足すくらいなら安いコチラでも良いのではとも思ってしまいますね(^_^;)

書込番号:22577135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/03 15:33(1年以上前)

6ボタンのメガドラ2ミニもあるかもしれませんしね(笑)

あれ?スト2'とスパ2は無いってこと?

と、言いつつ私も2コンセット予約しましたが。

書込番号:22577161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/04/03 18:10(1年以上前)

Wの方が軒並み予約終了していますね。
まあ、アマゾンで高値の出品がわらわらと出てきていることから、相変わらず転売屋に獲られたみたいですが・・

書込番号:22577445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2019/04/03 20:25(1年以上前)

12時30分頃に予約開始の記事を見つけてAmazonでWを予約したのですが、1時頃に見てみたら転売額になっていて驚きました。

運が良く予約が出来て良かったです。
コントローラは単体で買えるなら良いですね。
発売が9月なので予約が多ければ
増産されて定価で予約が出来る様になると思う。

上の書き込みで訂正
他のミニはコントローラが2個

書込番号:22577730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:462件

2019/04/06 14:24(1年以上前)

〉6ボタンのメガドラ2ミニもあるかもしれませんしね(笑)

この商品のコントローラは6ボタンモデルなのでは?
にしても懐かしい話題です。当時、スーファミに続いてメガドライブにもスト2が移植されると発表があったとき、元々ボタンが6個あったスーファミはボタンの配置を変えれば問題ないが、3個しか無かったメガドライブは一体全体どうするのかと思っていたら、あっさり6ボタンコントローラが発売されたのには結構驚いたのを覚えています。

書込番号:22583652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/06 14:31(1年以上前)

>cymere2000さん

失礼。ホントだ(汗)

デフォルトの3ボタンで後から直販で売るのかな?と思ってました。

ということは、スト2'スパ2は入りそうですね。

書込番号:22583669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/04/07 13:03(1年以上前)

予約する必要あるのかな?

発売日には普通に店頭に並んでそうだけど・・。

書込番号:22585855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/07 13:27(1年以上前)

さあ。
SEGAがどこまで自己過信しているか解りませんが、初期出荷で潤沢に出回るくらい生産発注するかは疑問ですし、転売屋の介在を止める有効な手段はないですからね。

まあ、その段になって慌てふためくのも、恨み節を吐き散らすのも無様な気がしますから、欲しいなら準備しとくに越したことはないですし、どのみち買うなら予約しておくべきでしょう。

書込番号:22585902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/04/07 14:39(1年以上前)

まぁ、バリバリ品切れ起こして、話題になって欲しいですね。なんか価格コム内でも寂しい状況なので。

個人的には、収録タイトルぐらい決まらないと、予約したくはないかなぁ。

ちなみにネオジオ ミニは予約購入しました。

書込番号:22586021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/07 15:58(1年以上前)

他のミニと違うところは現行プラットフォームに対して個別の移植をしない限り再プレイが難しいので収録タイトルに新鮮味があることですかね。

まとまったアーカイブとしてはWiiのVC以来ですし、WiiUは本体が盛り上がらなかったせいもありラインナップは極少ですし、なによりその時に再現されなかったバンパイアキラーが入っただけでも価値は大きいです。

個人的にはWiiのVCで買い損ねたチェルノブを入れて欲しいですが、震災のイメージもあるので難しいかなぁ。




書込番号:22586148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件 メガドライブミニの満足度4

2019/04/08 00:47(1年以上前)

海外、特にアメリカでは大ヒット確実かと。
国の歴史が短いからこそ歴史を大事にするお国柄だし。
心配があるとしたら、日本市場向けに欲しい人数分回せる余裕があるのかとか、そういうレベルでしょう。

書込番号:22587285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/07/25 19:42(1年以上前)

『BEEP! メガドライブFAN―2誌合体! メガドライブミニ総力特集号―』という本も、予約受付中です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4198270619/


書込番号:22820204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/07/25 22:05(1年以上前)

値段が高いすよね…

書込番号:22820475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/07/25 22:38(1年以上前)

た、確かに。

DVD付きだから?

書込番号:22820541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/07/26 08:16(1年以上前)

二誌合同というのもあるでしょうが、そこまで販売部数が見込めないとみて利幅を大きく取ってるのかもしれませんね。

出版不況の上にゲームの記事や攻略情報はネットに押されてますからね。
コレクターアイテム的値付けなのかな?

書込番号:22820993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近は

2019/07/02 20:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

クチコミ投稿数:70件

どこでも予約出来るようになりましたね。
今現在もAmazonで予約受付中です。

書込番号:22773095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲオオンライン

2019/06/25 18:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

クチコミ投稿数:4220件 メガドライブミニの満足度5

現在もメガドラミニ及びメガドラタワーミニの予約が出来ます

既にAmazon等では転売屋の皆さんが吊り上げた金額で販売していますが

ゲオではまだ予約を受け付けていましたのでメガドラタワーが欲しい方は

覗いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:22758941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ秋葉予約再開

2019/06/16 13:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

本日予約してきました。20%還元おいしいれす
ちなみにコントローラー2個も予約中でした

書込番号:22739087

ナイスクチコミ!1


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2019/06/16 22:25(1年以上前)

私は買う予定は無いですが、
6/16 22:22現在 ジョーシンWebでも予約受付中の模様。

書込番号:22740465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

ジョーシン ウェブ ショップで予約受付中ですね。

メガドライブミニ

https://joshinweb.jp/game/50618/4974365144791.html

メガドライブミニW

https://joshinweb.jp/game/43875/4974365144920.html

Wは先に売り切れると思いますのでお早めに。

書込番号:22688456

ナイスクチコミ!3


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2019/05/24 21:27(1年以上前)

時々、ヨドバシやビックや楽天ブックスで予約復活してます。

書込番号:22688866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/05/24 22:03(1年以上前)

かなり過疎ってる?

スレを立てるメンバーがだいたい同じですね。

書込番号:22688979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/25 18:02(1年以上前)

欲しい人は転売屋から買いたくないから予約済みなのでは?
後、どことは書かないけどジョーシン以外でも予約出来る所もあるので。

書込番号:22690630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/05/29 15:13(1年以上前)

自分Wが欲しいんですが、まだ予約できてないんですよねー。
転売屋から買うくらいならWじゃない方とコントローラーを定価で買いますが…

6月4日に「予約枠倍増!」とか来ないかな〜

書込番号:22699455

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/05/29 18:23(1年以上前)

>ボン=ヴーさん

Wはネット予約だと復活しても全て短時間で休止してしまいますね。
ドンキとかヤマダ等の一部の実店舗なら探せばまだ予約受付している所があるかもしれませんが・・

過疎っていると言う人もいますが、これまでのネット等での反応を見る限り前評判は上々なので、追加での予約もあるんじゃないかと思いますね。
まあ、相変わらずWの方だけ即終了はしそうですが(^_^;)

書込番号:22699772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/05/29 20:24(1年以上前)

過疎ってるのは、価格コム内の話。ゲームのカテゴリって、あまり人気がないのかな?


でも、メガドライブミニはどうでしょうねぇ。収録タイトルは良いけど、果たしてどれぐらい売れるのか? まぁ売れなくても、買った人(俺含む)が満足出来れば良いんですけどね。

書込番号:22700014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:462件

2019/05/29 22:31(1年以上前)

>過疎ってるのは、価格コム内の話。ゲームのカテゴリって、あまり人気がないのかな?

寧ろ、「パソコン」「家電」「ゲーム」と云った所謂エレクトロニクス関連の商品で新発売以降同一商品に何年もスレッドが立つのはゲーム機本体ぐらいでは?
また個々のカテゴリーを見ると、PCパーツ、テレビ、AVアンプ、プリンター、レコーダー等々何処も基本スレを立てるメンバーはそれぞれほぼ同じ人達ですよ。

書込番号:22700409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/06/04 22:38(1年以上前)

予約受付する店が続々と出てきてますね。

書込番号:22713742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/04 22:40(1年以上前)

メガドライブミニ収録タイトル発表第4弾の放送の中で、今日か明日あたりに予約再開すると宣言がありましたからね。

書込番号:22713749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/04 23:56(1年以上前)

まだWの予約ができていなかったものですが、本日普通にアマゾンで特典付きで予約できました。
予約難民の方は早めに!!
ただし向こうも商売です。売れるものは売りたいのです。
つまり、転売屋から(定価以上で)買うのはやめましょう!!

書込番号:22713942

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/06/05 00:16(1年以上前)

アマゾンの特典ってPCとスマホの壁紙だけですよね?
ニンテンドークラシックミニの様な各ゲームのポストカードが特典だったら
個人的には良かったですね。

書込番号:22713976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/05 10:13(1年以上前)

>mitsukikoさん
ニンテンドークラシックミニはポストカードがついてたんですか。
たしかにそっちの方がいいですね!
まぁでも1万円の価値は十分あるので文句は全くないです。
早くダイナブラザーズ2で遊びたい…(笑)

書込番号:22714502

ナイスクチコミ!0


kcomamさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/09 16:31(1年以上前)

mkIII メガドラ サターン ドリームキャストとセガハードと共に生きてきて
PS2購入したとたん、ゲームをやらなくなって今に至ります。
あれから10数年。セガハードに売り切れて転売屋がプレミアがつけてる
しかもあのメガドラが、これは夢か。

joshinnの実店舗で予約できました。Wの残りは少なかったのですが
ノーマルは結構余裕がありました。
値崩れ上等のセガハードを定価で買うのは抵抗があるが
ダライアスだけでも購入の価値がある。それにこの企画が成功したら、
直ぐ調子に乗ってくれるセガのこと
メガアダプターミニ、メガドラ2ミニ。セガCDミニ。スーパー32Xミニ。
最後にそれまでのミニのソフトを全部まとめた
メガドラタワーミニ(\49,800 受注生産)まで
突っ走ってくれるかもしれん。

書込番号:22723899

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/06/09 21:49(1年以上前)

メガドラ2ミニは今後出してくる気もしなくはないですが、メガアダプターや既にミニチュアのモックとして出るメガドラタワーミニを新たにゲーム入りのものを受注生産等で出す可能性は低い気がしますね。
まあ、メガCDやスーパー32Xもゲームだけなら実質エミュレーターにROMを追加するだけなので各種ハードを増設する必要はないですし(^^;)

書込番号:22724616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/06/09 23:42(1年以上前)

>転売屋がプレミアがつけてる

近所のGEOにて、Wでも余裕で予約受付中やけど。ネットの方が、品薄状態なのかもしれませんね。

書込番号:22724949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/10 05:09(1年以上前)

転売屋が幅を利かせて居るのは、もうwiiとかPSPやDSの頃からなので慣れましたがネット通販は、転売屋対策にネット販売分と店頭販売分を分けて予約を取るようにしていますからね。
更に言えばおそらくですがネット販売部分の予約は少な目にして発売日に並んで買う人分も余裕を持たせた数での事前予約の受付をしているみたいですから。(発売日当日に並んで買う人の分まで確保するのは大手の家電量販店くらいですが)

書込番号:22725169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/06/10 06:15(1年以上前)

国内版については発売日当日に予約なしでも買えそうですが、海外版についてはNEOGEO mini インターナショナル版の様な販売はやらないと思うので、送料無料等の定価購入するのは厳しそうですね。

書込番号:22725197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/06/10 07:04(1年以上前)

寧ろ当時のシェアを考えると思ったより食いつきが良い気はしますけどね。海外はともかく。

学校のクラスの中でもメガドライブ持ってたのは私だけだったな…

書込番号:22725243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メガドライブミニ」のクチコミ掲示板に
メガドライブミニを新規書き込みメガドライブミニをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メガドライブミニ
セガ

メガドライブミニ

最安価格(税込):¥23,815発売日:2019年 9月19日 価格.comの安さの理由は?

メガドライブミニをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング