メガドライブミニ のクチコミ掲示板

2019年 9月19日 発売

メガドライブミニ

  • 1988年に誕生した、セガ5番目の家庭用テレビゲーム機「メガドライブ」を、幅154mm、高さ39mm、奥行き116mmの小型ボディで復刻。
  • 「コントロールパッドを1つ」付属し、歴史に残る懐かしい「40本」の名作タイトルがたっぷり楽しめる。
  • 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』『ぷよぷよ通』『コミックスゾーン』『バンパイアキラー』など、40タイトルを収録している。
最安価格(税込):

¥23,815

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,815¥24,056 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ブラック系 メガドライブミニの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メガドライブミニの価格比較
  • メガドライブミニのスペック・仕様
  • メガドライブミニのレビュー
  • メガドライブミニのクチコミ
  • メガドライブミニの画像・動画
  • メガドライブミニのピックアップリスト
  • メガドライブミニのオークション

メガドライブミニセガ

最安価格(税込):¥23,815 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 9月19日

  • メガドライブミニの価格比較
  • メガドライブミニのスペック・仕様
  • メガドライブミニのレビュー
  • メガドライブミニのクチコミ
  • メガドライブミニの画像・動画
  • メガドライブミニのピックアップリスト
  • メガドライブミニのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

メガドライブミニ のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メガドライブミニ」のクチコミ掲示板に
メガドライブミニを新規書き込みメガドライブミニをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2019/09/19 12:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

スレ主 陽壱さん
クチコミ投稿数:91件 メガドライブミニのオーナーメガドライブミニの満足度3

最近は稼働が減っていた任天堂クラシックミニシリーズ用のACアダプターがこちらにも使えたのが良かった
(ダライアスはムズイ……)

書込番号:22932767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/09/19 12:59(1年以上前)

ライバル会社やよってに。

しかしUSBアダプターなら、市販のを含めて使えなくはないのでは?

書込番号:22932775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 陽壱さん
クチコミ投稿数:91件 メガドライブミニのオーナーメガドライブミニの満足度3

2019/09/19 13:07(1年以上前)

仕様的には大概使えると思います
他にもいくつか持っていますが
TV周辺のミニゲーム用としては
クラシックミニ用1個でまとまるのがいいですね

書込番号:22932793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 メガドライブミニのオーナーメガドライブミニの満足度5

2019/09/22 05:34(1年以上前)

一応 PS4のUSBでも

落ちることなく、プレイ出来ました。

書込番号:22938165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/09/22 06:07(1年以上前)

私も昨日家に届きました。

同梱のものはなるべく取って起きたかったので、
スマホ用au03充電器
(5〜6年前に主流だったUSBmicroBケーブルとセパレートするタイプ)
+SONYのBluetoothレシーバー等に付いてる15cmくらいのUSBケーブル
( 使い勝手が悪い上にウチに10本以上余ってるので)で電源取ってますが、なんの問題もなく動きますね。

HDMIケーブルも100均で買ってきた(でも300円)のケーブルで代用しました。

書込番号:22938189

ナイスクチコミ!4


スレ主 陽壱さん
クチコミ投稿数:91件 メガドライブミニのオーナーメガドライブミニの満足度3

2019/09/22 08:01(1年以上前)

私もHDMIケーブルは未開封のまま取っています (^_-)-☆

何気にハイスピードイーサネットタイプと書いてあったので、
数年前のタイプ表記無しのHDMIケーブルを使用しています。

書込番号:22938307

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

分解してみました(^^

2019/09/19 20:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

スレ主 bkmjさん
クチコミ投稿数:51件 まず分解。 

本日発売のメガドライブミニですが、内部構造が気になり分解してみました。
当時は16Bit CPU搭載の高速処理が謳い文句となっていましたが、果たしてその中身は。。。

↓分解の様子はコチラをどうぞ。
https://mazu-bunkai.com/bunkai-wp/engineering/9030/

ニンテンドークラシックミニ系に近い内部構造だと感じました。
肝心のゲーム自体も特に遅延等を感じることなく、スムースに動作しています。
ソニック、ぷよぷよ、そして分解作業と色々楽しめたハードで大満足です(笑)

書込番号:22933504

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:34件

2019/09/19 22:11(1年以上前)

ちなみにメガドラミニ本体ではないのですがメガCDミニ分解してみたところ基盤を印刷した紙が出てきましたw

書込番号:22933769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 bkmjさん
クチコミ投稿数:51件 まず分解。 

2019/09/20 06:33(1年以上前)

>ジェイソン・カトウさん
分解される前提で仕込んであるんですね(笑)
細部へのこだわりがすごい!

書込番号:22934289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2019/09/20 06:55(1年以上前)

>bkmjさん
セガさん頭おかしい(褒め言葉)と言いたいですねw

書込番号:22934315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ45

返信18

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

セガゲームスから「メガドライブミニ」の北米バージョンである「Sega Genesis Mini」と、「メガドライブミニ」用の周辺機器「メガドライブミニ 3ボタンコントロールパッド」を、数量限定で2019年9月27日(金)に特別発売すると発表がありました。

https://sega.jp/topics/190906_1/

商品はどちらもオンラインストアのみでの発売となっており、「Sega Genesis Mini」はAmazon にて、「メガドライブミニ 3ボタンコントロールパッド」はセガ公式のECサイト・セガストアにて、 9月9日(月)12時以降、順次予約を開始するとのことです。

個人的には「エイリアンソルジャー」や腹上死ネタで有名?な「ヴァーミリオン」等が収録されたアジア版の方を国内販売して欲しかったですね。

書込番号:22905181

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 メガドライブミニのオーナーメガドライブミニの満足度5

2019/09/06 23:08(1年以上前)

バーチャファイター2をやってみたいですが、買うかどうかと言われると私は買わないかな…。
数量限定との事ですが、何台なんでしょう?

書込番号:22905214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/09/06 23:17(1年以上前)

ガワしか変わらないし、敢えて3ボタンのメリットも希薄なので食指は動かないですね〜

メガCD特装版とかだったらよかったんですけどね。

書込番号:22905240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2019/09/07 07:22(1年以上前)

米アマゾンでセガジェネシスを予約したものですが値段を見ると明らかに日本での価格が若干高いですね。アメリカだと約8,565円+送料約856円で合計約9,411円で日本での販売だと9,980円(税別)とちょっと差があります。
早く欲しい人からすると日本で購入するのがいいのですが安く購入したい人はアメリカのアマゾン等で購入するのがオススメです。

書込番号:22905642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/09/07 15:24(1年以上前)

MD版バーチャファイター2ならSwitch/PS4/Xbox Oneの海外版「Sega Genesis Classics 」に収録されていますね。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20180315-64467/

ただ、ゲームとしてはサターン版やアーカイブス等の方が断然良いのは言わずもがなですが・・
あと数量限定というのはPSクラシックと同様の売る為の常套句であまり意味が無いと思いますね。

「Sega Genesis Mini」の国内販売価格は税込だと1万円越えてしまうので、たしかに米尼の方が安く買えるのですが、ポイント利用や保証ガーとかいう人は国内販売の方に拘るんじゃないですかね。

自分も安い米尼の方で予約していたのですが、前述した「Sega Genesis Classics 」を所有していてソチラに重複するものを含め53タイトルも収録されているのでメガドラ ミニは国内版だけで十分だと思いキャンセルしました。

書込番号:22906572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 メガドライブミニのオーナーメガドライブミニの満足度5

2019/09/07 18:18(1年以上前)

>mitsukikoさん
そういうソフトがリリースされているんですね。
私が所有しているハードはPs3(初代60GB)なので残念…
(しかも所有ソフトはPs1と2のみという)

書込番号:22906909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/09/07 18:22(1年以上前)

GENESIS版て、崩撃雲身双虎掌出せるんですかね?

書込番号:22906915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2019/09/07 19:13(1年以上前)

>ACテンペストさん
公式で調べてみたのですがどうやら出来るようですね。

書込番号:22907036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/09/07 19:26(1年以上前)

>EVERY-JOINさん

PS3でもメガドライブ詰め合わせソフトはありましたね。
ただ、コチラにはバーチャファイター2は入ってなかったと思います。

>ACテンペストさん

他の方も言われている通り崩撃雲身双虎掌は技表に入っているようです。
WiiのバーチャルコンソールにあるGENESIS版VF2で確認ができます。

http://vc.sega.jp/vc_vf2/w_akira.html

自分はアキラ使いでない&ヘタレなのでCS機でアキラスペシャルは出せませんが(笑)

書込番号:22907065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/09/07 19:35(1年以上前)

>ジェイソン・カトウさん
>mitsukikoさん

どうもです。

マジですか(笑)

VC買えるうちに買っておくんだったな。

さすがにパッドじゃムリっすね。

書込番号:22907084

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/09/07 19:55(1年以上前)

>さすがにパッドじゃムリっすね。

サターン版の方で全キャラの全技を確認したいが為にSSプロマンダーなるものを買った事を思い出しました。
コレを使うとボタン一つでどんな技でも出せたので完全チートですが(笑)

書込番号:22907124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2019/09/08 06:40(1年以上前)

これを機にアジア版ヨーロッパ版も発売されて欲しいですね。
ヨーロッパ版は北米版と収録されてるゲームは同じですが見た目と魂斗羅がプロボテクターになってる所だけが北米版と違いますね。
個人的にはアウトラン2019、ヴァーミリオン、エイリアンソルジャー等アジア版にしか入ってない方を出して欲しいですね。

書込番号:22907895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/09/08 07:44(1年以上前)

訂正します。

(誤)SSプロマンダー→(正)SSプロコマンダー

また「Sega Genesis Classics 」の収録タイトル数ですが、PS4/Xbox One版は前述通り53タイトルなのに後発のSwitch版だけ何故か51タイトルでWonder Boy III: Monster Lair(ワンダーボーイIII モンスターレア)とWonder Boy in Monster World(ワンダーボーイV モンスターワールドIII)が未収録になります。ちなみにヴァーミリオンは全ソフトに収録されていますが、英語のみ(海外版なので当り前ですが)で全タイトル日本語の切り替えは一切出来ません。

メガドラ ミニの国内版は日本語/英語のバージョン切り替えが出来るとの事なので、アジア版のヴァーミリオンとかも同様に日本語切り替えできるのかな?

書込番号:22907986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2019/09/08 11:49(1年以上前)

>mitsukikoさん
安心してください!アジア版でも言語設定で日本語にしたら日本版のソフトを遊ぶことが出来ます!

書込番号:22908484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/09/08 14:40(1年以上前)

>ジェイソン・カトウさん

ご連絡有難うございます。
アジア版は現在国内だと胡散臭いECサイトやアマゾンの出品者等からの販売くらいなので買いたくはないですね。
また、海外からの個人輸入だと送料やリスクも高いので・・
セガのアジア版公式ページで掲載のあるプレイアジアで予約をしていたのですが、送料込みだと12,000円以上と割高となってしまい
自分的にそこまでして買う価値が見出せなかったので結局キャンセルしました。

書込番号:22908876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2019/09/08 17:47(1年以上前)

>mitsukikoさん
今のところ安く買えるといったらその国の現地としか言えませんね(・∀・;)
セガさんがアジア版を日本でも数量限定販売でもいいから発売はされて欲しいですね(・∀・;)

書込番号:22909282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2019/09/09 10:30(1年以上前)

しかしセガジェネシスミニにもジェネシスタワーはでるのですかね?(゚ω ゚?)

書込番号:22910648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/09/09 19:17(1年以上前)

ミニ タワーは各公式HPを見る限り今のところ国内のみのようですね。

ところでアジア版ですが、Amazonで出品している写真を見るとヴァーミリオンを含めた9タイトルが韓国版で日本のメガドライブ ミニではプレイ出来ないと表記されています。
アジア版でも販売国によるバージョン違い?があって日本語は非対応の可能性があるかもしれませんね。

書込番号:22911553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2019/09/10 04:51(1年以上前)

>mitsukikoさん
ヴァーミリオンがもし日本語対応されなかったら何かしらの事情があるのですかね?(レッスルボールも同様?)あとセガジェネシスミニ、セガメガドライブを言語設定で日本語に設定するとドクターロボトニックミーンビーンマシーンが初代ぷよぷよになるので実質北米版、欧州版でも初代ぷよぷよは出来そうですね。

書込番号:22912476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

ダライアスのちょっとよい話

2019/09/04 15:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

クチコミ投稿数:12516件

https://www.4gamer.net/games/465/G046598/20190823058/

まさか、ファンメイドから出発しているとは…
セガ&タイトー&M2&マニアの繋がりの結集で出来上がったの数奇な作品ですね。
コズミックコレクションのリリースも幸運に働いたようです。
PCエンジン版SUPERベースでは無かったですが、タイトーを介してノウハウは継承しているようですね。
どうやら通常版モードと26ボスモードを別に搭載しているようですが、アルファのようなボスラッシュモードじゃなきゃ良いけど…


余談ですが、Switch版コズミックコレクションもダウンロード版がアーケードとコンシューマーを分けてダウンロードリリースされるみたいで、買い損ねた私には転売価格で買わずに済みそうでよかったです。(カード版買った方は残念な気もしますが)
ダウンロードのレトロゲームとしては合わせて結構な値段ですが。

書込番号:22899876

ナイスクチコミ!5


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2019/09/04 20:48(1年以上前)

読み物としても面白いですわね。
「ダライアス」の代わりに「三輪サンちゃん」が収録されなくて良かったですの。

書込番号:22900521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/09/04 23:19(1年以上前)

僕も先ほど記事を見つけて読みました。スレが立ってたんですね。

とりあえず、移植度は高そうで安心。
収録タイトルについての話題もありますが、やはりセガは気合入ってますねぇ。

書込番号:22900947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 メガドライブミニのオーナーメガドライブミニの満足度5

2019/09/05 07:22(1年以上前)

>ACテンペストさん
面白い記事のリンクありがとうございます。
楽しく読ませていただきました。

今回の記事を読んで、ダライアスを自力でメガドライブに移植したと言う人のブログからリンクされていた
YouTube動画が消された謎が解けました。
消された後にメガドライブミニにダライアス収録発表…もしやと思っていましたが私の考えは正確だったようです。

PCエンジン版よりアーケードに近いダライアスが自宅でプレイ出来る日が楽しみです。
(ダライアスのためだけにSwitchもしくはPs4買うほどにはならないので)

書込番号:22901365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12516件

2019/09/05 22:18(1年以上前)

>EVERY-JOINさん

こんばんは。

>ダライアスを自力でメガドライブに移植したと言う人のブログからリンクされていた
YouTube動画が消された謎が解けました。

私自身は見たことなかったですが、凄いですね。
多分同年代の方ですが、ファン立場でから0から学んで完成させる企画力行動力は、普段から既製品をあーでもないこーでもないと批評してばかりいる自分からすると頭が下がるばかりです。

お医者様ということで、もとから手技や学習能力が高い方なんでしょうが、趣味に没頭するとは言え、こういうことをやり遂げることが出来る方は得てして実業もしっかりこなせる方でしょうからとても敵わないなぁ(汗)


ただ、PC-engine版よりアーケードに近そうとはいえ、同じく1画面分になる以上どうしても(特にボスの攻撃のバランス)を調整せざるを得ないので案外違うな?と思うかもしれません。

スーパーダライアスのファッティグラトンは距離が近いからこそ子供グラトン弾は避けやすいですし、レーザーでも倒しやすく調整されてます。

逆に最近PS4でアーケード版(オールドバージョン)をやり直してみると、三画面分の距離があるぶん安全な位置や角度で分裂させるのは難しく、コンシューマーとは別物だな。認識させられます。

レーザーでは中々倒すことが出来ずに避けるのに根負けするので、結局ショットで倒しちゃいますね。

PS4に投資するのも難儀ですが、持っていたらアーケードアーカイブス自体は安価なので価格以上のやり応えはありますよ。Newやextraバージョンもプレイできますし。

私はそれである程度満足したせいで結局コズミックコレクション買いそびれてしまいました。


書込番号:22902984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 メガドライブミニのオーナーメガドライブミニの満足度5

2019/09/06 17:07(1年以上前)

>ACテンペストさん
1画面ゆえのバランス調整は仕方なしですね。
ただ、PCE版と違い横スクロールしながらの上下スクロールが無いようですので
それだけでもプレイ感覚は自然になると思います。
(ハードの縦横解像度の違いでPCE版はやむを得ずの処置だったようですが)
あの上下スクロールのおかげでPCE版は微妙に難易度上がっている感が…。
(地上配置の敵が厄介)

アーカイブス云々でのPS4なりSwitch購入も一時期本気で考えた事はありますが、
自宅から30分圏内にレトロゲーセンがあるので、そこに行けばダライアスの実機がプレイ出来るので購入をやめました。
3回位続けてプレイすると結構お腹いっぱいになりますので(笑)

メガドライブミニ版はアーケードと同じボス構成の通常モードがあるようですので
これも嬉しい情報です。
発売まであと2週間ほどですが、とても楽しみです。

書込番号:22904448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

標準

メガドライブ ミニ予約開始!!

2019/04/03 10:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

HMVやアマゾンなどの各販売店にて予約開始しています。

書込番号:22576738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2019/04/03 12:50(1年以上前)

自分は他のミニコントローラが2個揃ってるので
2個付属のWを予約しました。

書込番号:22576900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/04/03 15:16(1年以上前)

>美淋さん

コントローラ単体は今のところセガストア限定販売なので後々のことを考えると最初から2個入りのWの方が良いかもしれませんね。

ただ、他のメーカーみたく収録タイトルの異なる別バージョンを今後発売して買い足すくらいなら安いコチラでも良いのではとも思ってしまいますね(^_^;)

書込番号:22577135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/03 15:33(1年以上前)

6ボタンのメガドラ2ミニもあるかもしれませんしね(笑)

あれ?スト2'とスパ2は無いってこと?

と、言いつつ私も2コンセット予約しましたが。

書込番号:22577161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/04/03 18:10(1年以上前)

Wの方が軒並み予約終了していますね。
まあ、アマゾンで高値の出品がわらわらと出てきていることから、相変わらず転売屋に獲られたみたいですが・・

書込番号:22577445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2019/04/03 20:25(1年以上前)

12時30分頃に予約開始の記事を見つけてAmazonでWを予約したのですが、1時頃に見てみたら転売額になっていて驚きました。

運が良く予約が出来て良かったです。
コントローラは単体で買えるなら良いですね。
発売が9月なので予約が多ければ
増産されて定価で予約が出来る様になると思う。

上の書き込みで訂正
他のミニはコントローラが2個

書込番号:22577730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3482件Goodアンサー獲得:459件

2019/04/06 14:24(1年以上前)

〉6ボタンのメガドラ2ミニもあるかもしれませんしね(笑)

この商品のコントローラは6ボタンモデルなのでは?
にしても懐かしい話題です。当時、スーファミに続いてメガドライブにもスト2が移植されると発表があったとき、元々ボタンが6個あったスーファミはボタンの配置を変えれば問題ないが、3個しか無かったメガドライブは一体全体どうするのかと思っていたら、あっさり6ボタンコントローラが発売されたのには結構驚いたのを覚えています。

書込番号:22583652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/06 14:31(1年以上前)

>cymere2000さん

失礼。ホントだ(汗)

デフォルトの3ボタンで後から直販で売るのかな?と思ってました。

ということは、スト2'スパ2は入りそうですね。

書込番号:22583669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/04/07 13:03(1年以上前)

予約する必要あるのかな?

発売日には普通に店頭に並んでそうだけど・・。

書込番号:22585855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/07 13:27(1年以上前)

さあ。
SEGAがどこまで自己過信しているか解りませんが、初期出荷で潤沢に出回るくらい生産発注するかは疑問ですし、転売屋の介在を止める有効な手段はないですからね。

まあ、その段になって慌てふためくのも、恨み節を吐き散らすのも無様な気がしますから、欲しいなら準備しとくに越したことはないですし、どのみち買うなら予約しておくべきでしょう。

書込番号:22585902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/04/07 14:39(1年以上前)

まぁ、バリバリ品切れ起こして、話題になって欲しいですね。なんか価格コム内でも寂しい状況なので。

個人的には、収録タイトルぐらい決まらないと、予約したくはないかなぁ。

ちなみにネオジオ ミニは予約購入しました。

書込番号:22586021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/07 15:58(1年以上前)

他のミニと違うところは現行プラットフォームに対して個別の移植をしない限り再プレイが難しいので収録タイトルに新鮮味があることですかね。

まとまったアーカイブとしてはWiiのVC以来ですし、WiiUは本体が盛り上がらなかったせいもありラインナップは極少ですし、なによりその時に再現されなかったバンパイアキラーが入っただけでも価値は大きいです。

個人的にはWiiのVCで買い損ねたチェルノブを入れて欲しいですが、震災のイメージもあるので難しいかなぁ。




書込番号:22586148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件 メガドライブミニの満足度4

2019/04/08 00:47(1年以上前)

海外、特にアメリカでは大ヒット確実かと。
国の歴史が短いからこそ歴史を大事にするお国柄だし。
心配があるとしたら、日本市場向けに欲しい人数分回せる余裕があるのかとか、そういうレベルでしょう。

書込番号:22587285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/07/25 19:42(1年以上前)

『BEEP! メガドライブFAN―2誌合体! メガドライブミニ総力特集号―』という本も、予約受付中です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4198270619/


書込番号:22820204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/07/25 22:05(1年以上前)

値段が高いすよね…

書込番号:22820475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/07/25 22:38(1年以上前)

た、確かに。

DVD付きだから?

書込番号:22820541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/07/26 08:16(1年以上前)

二誌合同というのもあるでしょうが、そこまで販売部数が見込めないとみて利幅を大きく取ってるのかもしれませんね。

出版不況の上にゲームの記事や攻略情報はネットに押されてますからね。
コレクターアイテム的値付けなのかな?

書込番号:22820993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近は

2019/07/02 20:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

クチコミ投稿数:70件

どこでも予約出来るようになりましたね。
今現在もAmazonで予約受付中です。

書込番号:22773095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メガドライブミニ」のクチコミ掲示板に
メガドライブミニを新規書き込みメガドライブミニをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メガドライブミニ
セガ

メガドライブミニ

最安価格(税込):¥23,815発売日:2019年 9月19日 価格.comの安さの理由は?

メガドライブミニをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング