メガドライブミニ のクチコミ掲示板

2019年 9月19日 発売

メガドライブミニ

  • 1988年に誕生した、セガ5番目の家庭用テレビゲーム機「メガドライブ」を、幅154mm、高さ39mm、奥行き116mmの小型ボディで復刻。
  • 「コントロールパッドを1つ」付属し、歴史に残る懐かしい「40本」の名作タイトルがたっぷり楽しめる。
  • 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』『ぷよぷよ通』『コミックスゾーン』『バンパイアキラー』など、40タイトルを収録している。
最安価格(税込):

¥23,815

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,815¥24,056 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ブラック系 メガドライブミニの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メガドライブミニの価格比較
  • メガドライブミニのスペック・仕様
  • メガドライブミニのレビュー
  • メガドライブミニのクチコミ
  • メガドライブミニの画像・動画
  • メガドライブミニのピックアップリスト
  • メガドライブミニのオークション

メガドライブミニセガ

最安価格(税込):¥23,815 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 9月19日

  • メガドライブミニの価格比較
  • メガドライブミニのスペック・仕様
  • メガドライブミニのレビュー
  • メガドライブミニのクチコミ
  • メガドライブミニの画像・動画
  • メガドライブミニのピックアップリスト
  • メガドライブミニのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

メガドライブミニ のクチコミ掲示板

(259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メガドライブミニ」のクチコミ掲示板に
メガドライブミニを新規書き込みメガドライブミニをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲオオンライン

2019/06/25 18:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

クチコミ投稿数:4220件 メガドライブミニの満足度5

現在もメガドラミニ及びメガドラタワーミニの予約が出来ます

既にAmazon等では転売屋の皆さんが吊り上げた金額で販売していますが

ゲオではまだ予約を受け付けていましたのでメガドラタワーが欲しい方は

覗いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:22758941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ秋葉予約再開

2019/06/16 13:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

本日予約してきました。20%還元おいしいれす
ちなみにコントローラー2個も予約中でした

書込番号:22739087

ナイスクチコミ!1


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2019/06/16 22:25(1年以上前)

私は買う予定は無いですが、
6/16 22:22現在 ジョーシンWebでも予約受付中の模様。

書込番号:22740465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

ジョーシン ウェブ ショップで予約受付中ですね。

メガドライブミニ

https://joshinweb.jp/game/50618/4974365144791.html

メガドライブミニW

https://joshinweb.jp/game/43875/4974365144920.html

Wは先に売り切れると思いますのでお早めに。

書込番号:22688456

ナイスクチコミ!3


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2019/05/24 21:27(1年以上前)

時々、ヨドバシやビックや楽天ブックスで予約復活してます。

書込番号:22688866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/05/24 22:03(1年以上前)

かなり過疎ってる?

スレを立てるメンバーがだいたい同じですね。

書込番号:22688979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/25 18:02(1年以上前)

欲しい人は転売屋から買いたくないから予約済みなのでは?
後、どことは書かないけどジョーシン以外でも予約出来る所もあるので。

書込番号:22690630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/05/29 15:13(1年以上前)

自分Wが欲しいんですが、まだ予約できてないんですよねー。
転売屋から買うくらいならWじゃない方とコントローラーを定価で買いますが…

6月4日に「予約枠倍増!」とか来ないかな〜

書込番号:22699455

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/05/29 18:23(1年以上前)

>ボン=ヴーさん

Wはネット予約だと復活しても全て短時間で休止してしまいますね。
ドンキとかヤマダ等の一部の実店舗なら探せばまだ予約受付している所があるかもしれませんが・・

過疎っていると言う人もいますが、これまでのネット等での反応を見る限り前評判は上々なので、追加での予約もあるんじゃないかと思いますね。
まあ、相変わらずWの方だけ即終了はしそうですが(^_^;)

書込番号:22699772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/05/29 20:24(1年以上前)

過疎ってるのは、価格コム内の話。ゲームのカテゴリって、あまり人気がないのかな?


でも、メガドライブミニはどうでしょうねぇ。収録タイトルは良いけど、果たしてどれぐらい売れるのか? まぁ売れなくても、買った人(俺含む)が満足出来れば良いんですけどね。

書込番号:22700014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3482件Goodアンサー獲得:459件

2019/05/29 22:31(1年以上前)

>過疎ってるのは、価格コム内の話。ゲームのカテゴリって、あまり人気がないのかな?

寧ろ、「パソコン」「家電」「ゲーム」と云った所謂エレクトロニクス関連の商品で新発売以降同一商品に何年もスレッドが立つのはゲーム機本体ぐらいでは?
また個々のカテゴリーを見ると、PCパーツ、テレビ、AVアンプ、プリンター、レコーダー等々何処も基本スレを立てるメンバーはそれぞれほぼ同じ人達ですよ。

書込番号:22700409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/06/04 22:38(1年以上前)

予約受付する店が続々と出てきてますね。

書込番号:22713742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/04 22:40(1年以上前)

メガドライブミニ収録タイトル発表第4弾の放送の中で、今日か明日あたりに予約再開すると宣言がありましたからね。

書込番号:22713749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/04 23:56(1年以上前)

まだWの予約ができていなかったものですが、本日普通にアマゾンで特典付きで予約できました。
予約難民の方は早めに!!
ただし向こうも商売です。売れるものは売りたいのです。
つまり、転売屋から(定価以上で)買うのはやめましょう!!

書込番号:22713942

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/06/05 00:16(1年以上前)

アマゾンの特典ってPCとスマホの壁紙だけですよね?
ニンテンドークラシックミニの様な各ゲームのポストカードが特典だったら
個人的には良かったですね。

書込番号:22713976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/05 10:13(1年以上前)

>mitsukikoさん
ニンテンドークラシックミニはポストカードがついてたんですか。
たしかにそっちの方がいいですね!
まぁでも1万円の価値は十分あるので文句は全くないです。
早くダイナブラザーズ2で遊びたい…(笑)

書込番号:22714502

ナイスクチコミ!0


kcomamさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/09 16:31(1年以上前)

mkIII メガドラ サターン ドリームキャストとセガハードと共に生きてきて
PS2購入したとたん、ゲームをやらなくなって今に至ります。
あれから10数年。セガハードに売り切れて転売屋がプレミアがつけてる
しかもあのメガドラが、これは夢か。

joshinnの実店舗で予約できました。Wの残りは少なかったのですが
ノーマルは結構余裕がありました。
値崩れ上等のセガハードを定価で買うのは抵抗があるが
ダライアスだけでも購入の価値がある。それにこの企画が成功したら、
直ぐ調子に乗ってくれるセガのこと
メガアダプターミニ、メガドラ2ミニ。セガCDミニ。スーパー32Xミニ。
最後にそれまでのミニのソフトを全部まとめた
メガドラタワーミニ(\49,800 受注生産)まで
突っ走ってくれるかもしれん。

書込番号:22723899

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/06/09 21:49(1年以上前)

メガドラ2ミニは今後出してくる気もしなくはないですが、メガアダプターや既にミニチュアのモックとして出るメガドラタワーミニを新たにゲーム入りのものを受注生産等で出す可能性は低い気がしますね。
まあ、メガCDやスーパー32Xもゲームだけなら実質エミュレーターにROMを追加するだけなので各種ハードを増設する必要はないですし(^^;)

書込番号:22724616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/06/09 23:42(1年以上前)

>転売屋がプレミアがつけてる

近所のGEOにて、Wでも余裕で予約受付中やけど。ネットの方が、品薄状態なのかもしれませんね。

書込番号:22724949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/10 05:09(1年以上前)

転売屋が幅を利かせて居るのは、もうwiiとかPSPやDSの頃からなので慣れましたがネット通販は、転売屋対策にネット販売分と店頭販売分を分けて予約を取るようにしていますからね。
更に言えばおそらくですがネット販売部分の予約は少な目にして発売日に並んで買う人分も余裕を持たせた数での事前予約の受付をしているみたいですから。(発売日当日に並んで買う人の分まで確保するのは大手の家電量販店くらいですが)

書込番号:22725169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/06/10 06:15(1年以上前)

国内版については発売日当日に予約なしでも買えそうですが、海外版についてはNEOGEO mini インターナショナル版の様な販売はやらないと思うので、送料無料等の定価購入するのは厳しそうですね。

書込番号:22725197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/06/10 07:04(1年以上前)

寧ろ当時のシェアを考えると思ったより食いつきが良い気はしますけどね。海外はともかく。

学校のクラスの中でもメガドライブ持ってたのは私だけだったな…

書込番号:22725243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信50

お気に入りに追加

標準

入れて欲しいタイトルは?

2018/04/20 01:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件

セガのアーケード移植物は当然として
大魔界村やシャイニングフォース
メガCDが可能ならシルフィードを入れて欲しいですね!
収録タイトルの発表が楽しみです。

余談だけど当時持っていたメガドラは2だったので
メガドラ2のデザインにして欲しかったorz

書込番号:21764750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/04/20 02:27(1年以上前)

タイトル違いで、メガドライブ2ミニ

出てもいいと思います。


ファンタジーゾーン
アフターバーナー2
アウトラン2?
スペースハリアー2

何本かは、龍が如く で遊んだからなぁ。

書込番号:21764760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2018/04/20 09:06(1年以上前)

・ヴァンパイアキラー
・魂斗羅
・ガンスターヒーローズ
・サンダーフォース3と4
・武者アレスタ
・ダイナマイトヘッデイ
・コミックスゾーン
・チェルノブ
プレミア系多いけど、それなりに面白いラインナップです。無理かな〜・・・・
海外版のミニ本体はカートリッジが使えたりコントローラーがワイヤレスだったりしますが国内版はどうかな〜・・・難しいかな?

セガからでるからソニックは間違いなく入ると思います。

書込番号:21765171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/04/20 11:45(1年以上前)

>はみの助さん
武者アレスタ

懐かしい…

自分はMSX2版持ってましたね。

カートリッジの箱?の匂いまで、思い出して
しまいましたね。

書込番号:21765414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件

2018/04/20 20:58(1年以上前)

武者アレスタは懐かしいw
和風のシューティングでしたよね。
メガドラでディズニー映画のゲームも面白かったのを思い出した。

書込番号:21766405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/04/21 06:08(1年以上前)

あの頃が、ゲーム人生で一番楽しかったなぁ。
バブル経済の真っ只中だったし、ゲームの進歩の具合も目覚しかったし、活気があった。

書込番号:21767142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/04/21 20:29(1年以上前)

個人的にはエイリアン ソルジャーとかを入れて欲しいけど、来月リリース予定のSega Genesis Classics CollectionでPS4やXbox Oneでもやれるみたいなので、メガドライブ ミニじゃなくてもいいかもと思ってしまいますね。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2018/03/sega-mega-drive-collection.html

書込番号:21768677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/04/22 00:45(1年以上前)

そうですよね。

セガエイジスも、出すからダブりもあるかも。
龍が如くでも、遊べるタイトルなんかも、ダブることあるかも。

書込番号:21769284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/06/28 15:50(1年以上前)

希望としては、
ゲイングランド
レイノス
大魔界村
ラングリッサー
フェリオス
デンジャラスシード
ランボー
ヴァーミリオン
テトリス(これは無理か、、)

書込番号:21927668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/07/23 22:44(1年以上前)

【収録希望タイトル】

ラスタンサーガ2
XDR
ファットマン
スーパーハイドライド
ダブルスイッチ(MCD)
邪神ドラクソス
F1サーカスCD(MCD)
マーブルマッドネス
TEL TELスタジアム
ヘビーノバ(MCD)
バトルファンタジー(MCD)
コズミックファンタジーstories(MCD)
ペーパーボーイ
ファステストワン
ロードラッシュ2
ハードドライビン
サンダープロレスリング列伝
タイムドミネーター
ファイナルブロー
港のトレイジア
BURAI八玉の勇士伝説(MDC)
中嶋悟のF1ヒーローMD
ああ播磨灘
ストームロード

青春のお小遣いは金色に輝く16BITマシーンと高橋由美子CMに釣られて買ったゲームギアに全額お布施していました\\
ハローマックやヨドバシカメラではメガドラソフトは500円くらいから2000円以内の低予算で沢山選べた良き時代でした☆

私は初代MDにMCD2をジョイントしたブサイク仕様、懐かしい♪
ワンダーメガもサターン出る頃には新品4000円くらいで叩き売っていたあの頃が懐かしい♪

ミニMD、発売日がとっても楽しみですね♪♪


書込番号:21983730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 メガドライブミニのオーナーメガドライブミニの満足度5

2018/07/29 13:38(1年以上前)

エレトニックアーツ傑作のデザートストライクとジャングルストライクですね(^。^)
ストライクシリーズ(全5作)は海外でも人気でしたし、国内ではこの2作のみメガドラで発売されましたが当時としては良く出来たゲームでしたね。

書込番号:21995895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/03/30 19:03(1年以上前)

2019年9月19日 6,980円(税別)で決定しましたね。

肝心の収録決定タイトルですが・・

●ガンスターヒーローズ
●コミックスゾーン
●シャイニング・フォース 神々の遺産
●スペースハリアーU
●ソニック2
●バンパイアキラー
●ぷよぷよ通
●魔導物語T
●レッスルボール
●レンタヒーロー


個人的には、パンパイアキラーが超嬉しいですねぇ。レアソフトで収録して欲しいタイトルは・・

○魂斗羅 ザ・ハードコア
○スノーブラザーズ
○エイリアンソルジャー
○武者アレスタ
○鋼鉄帝国
○幽☆遊☆白書 魔強統一戦
○バトルマニア & 大吟醸


レアじゃないけど、収録して知名度を上げて欲しいタイトルは・・

○ストライダー飛竜
○鮫!鮫!鮫!


書込番号:22568708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件

2019/03/30 19:40(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
今日やっと発表されましたね
まだ10タイトルだけですが40タイトル収録は嬉しいです。
本体はスロットの蓋やボリュームなどのスイッチが動くとか良い感じw
いまGYAOで修羅の刻が配信されてるのでMDミニに
修羅の門も入れて欲しいと思いました。
9月発売は待ち遠し過ぎる…

書込番号:22568796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/03/30 21:20(1年以上前)

個人的には、バンパイアキラー収録で購入ほぼ決定で、魂斗羅 ザ・ハードコア収録なら購入決定かな♪


それにしても、残念ながらブームが去りつつある現在では売れる気がしませんねぇ。40タイトルといっても多いって感じはしないし、デザインや仕様も予想通りな感じ。

ネオジオミニみたいにレアタイトルのオンパレード、スーファミミニのスターフォックス2のような幻のタイトル収録・・、あとは完全新作入れてみる? 
個人的には、手持ちのMDソフトを使えるようにして欲しかったんだけど。

そういえば6Bパッドってことは、格ゲー収録確定かな? ストU(ダップラ)?



>Sコウメイさん

テトリスは絶対不可能ではないと思う。PS2のSEGA AGESで出ましたし。まぁ期待薄でしょうけど。

書込番号:22569043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2019/04/09 15:18(1年以上前)

もう、新たに二十本くらい収録したメガドラ2仕様とかあっても良いですけど、難しいでしょうね。

私が収録してほしいのは…
ダイナブラザーズ2
モンスターワールド4
幽遊白書 魔境統一戦
ランドストーカー
ベアナックル2
ヘルツォーク・ツヴィ(SEGA AGESでもでるけど)
トージャム&アール
パルスマン
リスター・ザ・シューティングスター
ファンタシースター 千年紀の終わりに
アリシアドラグーン
V・V(ヴイ・ファイブ)
ロードモナーク とことん戦闘伝説
…あたりが入ってれば嬉しいですね。
あと30本の発表が楽しみですね

書込番号:22590275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2019/04/12 06:51(1年以上前)

どうせならレアソフトのマキシマム カーネイジを入れて欲しいですが、版権の問題等もあって無理ですかねえ。
ヤフオクだと50万円以上で出品していますけど、米尼の中古品なら20ドル前後でざらに売られているんですよね(笑)

書込番号:22596021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/12 08:00(1年以上前)

私も弾幕系シューティング鮫!鮫!鮫!と達人は入れて欲しいですね。アーケードよりマイルドなのもシニアには優しいかも?

スーパーハイドライドも入れてほしいですね。今となってはハイドライド3をプレイすることが難しいので無性に再プレイしたくなる時があります。

ランドストーカーは飛び石から落ちまくってクリアした時には疲労困憊になったトラウマがあるので今でもお腹いっぱいな気分です。

シャイニング・オブ・ザ・ダクネスはオーソドックスな3DダンジョンRPGで面白かったので入れて欲しいですね。私のイメージではMDにおけるドラクエだと思ってます。
ダンジョンの奥からカニ(中ボス)がちょろちょろ姿を見せながら迫ってくるビジュアル演出は当時のその手のRPGには無かった新しさで鮮烈でした。

書込番号:22596107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/04/13 17:37(1年以上前)

鮫!鮫!鮫!も達人も弾幕系シューティングではないけど・・。

達人の方は、サウンドのテンポを改良して完全版として収録されれば、ちょっと話題になるかもしれませんね。

個人的には、より簡単で誰でも気軽にシューティングを楽しめるMD版鮫!鮫!鮫!が最高。

ちなみに、PCE版究極タイガーもAC版より面白いと思ってます。

書込番号:22599266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/13 18:17(1年以上前)

こんにちは。
>鮫!鮫!鮫!も達人も弾幕系シューティングではないけど・・。

えっ、そうなんですか?
パターン攻略でもない気もしますけど、めっちゃ厳格…
東亜プランはそっち系と思ってましたけど、まあ、ヘルファイアとか、なんだっけ?変形ロボットの横シューもあったっけ?

飛翔鮫から移植して欲しかったですね。

私もPC-Eの究極タイガーは好きでしたね。
そこまで上手でも無かったんで(汗)
黄色ウェポンの十字弾が誘導弾化できるだけでも序盤は楽でしたからね。

さらに横道に話が逸れますが、コナミのトライゴンを移植してくれませんかね。多分1度も移植が無いとおもいますけど。
サンダークロスやAJAXもリリースされましたからアーカイブスにでもリリースしてほしいですね。

書込番号:22599344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/13 21:52(1年以上前)

獣王記とサンダーブレードとパワーリーグとスーパーモナコGPは入れなければダメだろう。

書込番号:22599826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/04/14 01:03(1年以上前)

なんでPCEのパワーリーグが入ってるんやろ?


スーパーハイドライドというかハイドライド3は賛否両論があるけど、僕も好きなタイトルでしたね。音楽も良いんだよねぇ。

パソコン関連の移植といえば、MCDで出た幻影都市も面白かったです。こっちも音楽良いけどマイナーかなぁ。

書込番号:22600203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

メガドライブミニ収録タイトル第四弾予想

2019/05/21 21:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

クチコミ投稿数:22件

次回の収録タイトル発表第四弾(31本目〜40本目)がラストですね。楽しみでありながらワクワクが終わると思うと寂しいです。
6月4日の20時からメガドライブミニびっくり話というので発表されるそうです。
そこで皆様で残り10本を希望を込めて予想しませんか?
自分の予想は以下です。
@アウトラン
AアフターバーナーU
Bエコー・ザ・ドルフィン2
Cアラジン
Dバーチャレーシング
EモンスターワールドW
Fロケットナイトアドベンチャー
G重装機兵レイノス
Hテトリス
Iマイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー
口コミとは違うような気がしますがすみません。

書込番号:22682606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2019/05/22 00:15(1年以上前)

1:ストライダー飛竜
2:モンスタ^ワールド4
3:パルスマン
4:チェルノブ
5:エイリアンソルジャー
6:タツジン

書込番号:22683089

ナイスクチコミ!3


k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2019/05/22 00:18(1年以上前)

幻のゲームは海外で発売されたらとされるジェネシス版のバーチャファイター2かな?と思ったり。(一応wiiのvcで配信された経緯があるので可能かと)
テトリスは版権の都合だったから無理かなと予想して、テトリスが入らないなら落ち物パズル系にコラムスが入っても良さそうかな?とか。

書込番号:22683091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/22 00:24(1年以上前)

裏をかいて

サムライスピリッツ

書込番号:22683099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2019/05/22 19:45(1年以上前)

国内版だとトレジャー傑作のエイリアンソルジャーが今のところ入ってないので予想に入れたいけど、他のトレジャーゲームが結構入ってしまっている上にアジア版やSEGA Mega Drive(Genesis)Classicsに収録されていて現行機(PS4/Xbox One/Switch/PC)全てでプレイ可能なので、敢えてコチラには入れずにミニならではのタイトルに期待したいところですね。

書込番号:22684518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/05/25 19:54(1年以上前)

なんか盛り上がってないねぇ。
(T_T)

書込番号:22690866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件

2019/05/26 14:07(1年以上前)

入ってないのが不思議な気がするのが、

アドバンスト大戦略 ドイツ電撃作戦
ゲイングランド
ラングリッサー(T,U)
デビルクラッシュMD

レアと云うかテンゲンだと

ガントレット
スラップファイト
V.X(ヴィ.ファイブ)

ゲームアーツの

アリシアドラグーン

ネタ作品だと

ああ播磨灘
ジノーグ
ソードオブソダン

以外な所で

スプラッターハウスpart2
スタークルーザー
ぎゅわんぶらあ自己中心派 片山まさゆきの麻雀道場

我が家にある物とリストを見ながら思いついた物を挙げましたが、どれか一つくらい入っているでしょうか?

書込番号:22692711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ba2344さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/01 19:38(1年以上前)

アラジン バハムート戦記 信長の野望武将風雲録 マイケル エイリアンソルジャー バーチャレーシング シャイニング&ザダクネス

エコーザドルフィン パノラマコットン 獣王記 予想ではなく希望(^^♪

バーチャレーシングはメガドラ(SEGA)の歴史上重要だと思うので収録されると思います。

書込番号:22706741

ナイスクチコミ!2


k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/04 21:54(1年以上前)

コラムスが来て、当時メガドライブに存在しなかったダライアス1を新規に作って更に版権の都合で泣いた、幻のメガドライブ版テトリスが。
良い意味で悪乗り極みでメガドライブタワーミニ用のオプションとか。
実は当時のメガドライブは触った事すら無い人なんですがビックリさせられました。

書込番号:22713624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/06/04 22:24(1年以上前)

『スラップファイト』かぁ。レア度は満点(100円でGETしたけどね)なんだけど、ちょっと人を選ぶシューティングかな。万人が楽しめる『鮫!鮫!鮫!』収録で、シューティングの面白さを広めて欲しかったなぁ。


メガドラ版『テトリス』はやはり収録。まぁ、良かった良かったって感じ。


『ダライアス』? へ?『ダライアスU』の間違いじゃないの? 
すげぇ、予想を軽く超えてきやがった!!


書込番号:22713703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/06/05 00:28(1年以上前)

『アウトラン』か『バーチャレーシング』は間違いなく入ってくると思ってたけど・・。

隠しタイトルもあったりして・・?

書込番号:22713987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

海外版について

2019/05/20 20:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ

スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

割高になるのでオススメできませんが、Play-Asia.comで各種海外版(北米、欧州、オーストラリア、アジア)の予約ができますね。

https://www.play-asia.com/search/Sega+Genesis+mini?x=24&y=18

個人的にアジア版はチョットだけ気になります(笑)

書込番号:22680314

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/21 06:11(1年以上前)

メガCD仕様の収納ボックス

が、気になりますのう…

書込番号:22681125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件

2019/05/21 13:02(1年以上前)

>アルミカン アルルトさん

コロンバスサークルで発売予定のものですね。日本のアマゾンや楽天なら800円位なので、倍以上の値段で出しているplay-asiaで買う必要はないと思います。

書込番号:22681704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メガドライブミニ」のクチコミ掲示板に
メガドライブミニを新規書き込みメガドライブミニをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メガドライブミニ
セガ

メガドライブミニ

最安価格(税込):¥23,815発売日:2019年 9月19日 価格.comの安さの理由は?

メガドライブミニをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング