PowerDVD 18 Ultra
Ultra HD Blu-rayや360°VRモードに対応した動画再生ソフト



動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 18 Ultra
ビデオカメラ、iPhone、Android携帯に入ってる多くの動画をパソコンに取り込み済みです。パソコンはwindows10です。
これらの動画をブルーレイに焼き、テレビなどで見れるようにしたいのですが、このソフトでも大丈夫ですか?
特に凝った編集が必要ない場合は、他にも安価で使いやすい物がありますか?
素人の為、申し訳ありませんがご教授下さい。
書込番号:22119630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DVDやBlue−layの焼くソフトはこちらです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001001246_K0001059853&pd_ctg=0340
ただ焼くだけなのがPower2 Goです
書込番号:22119655
2点

http://www.leawo.net/blu-ray-creator/pro-jp.html?gclid=CjwKCAjwxILdBRBqEiwAHL2R80PgFZ2AzAmcd93rFdlTOcP4RlSaTVl9MNrNS_0iIlfRn3Fm4ngNhRoCh3oQAvD_BwE
こういうのがありますよ。
この会社の再生ソフトは使用したことがあります。
書込番号:22119703
1点

このソフトは動画の再生ソフトです。
従って、動画をブルーレイに焼くことは出来ません。
>ビデオカメラ、iPhone、Android携帯に入ってる多くの動画をパソコンに取り込み済みです。
>これらの動画をブルーレイに焼き、テレビなどで見れるようにしたいのですが、
1.基本的に、パソコンに取り込んだ動画を単にブルーレイに焼いてもテレビでは見られません。
2.ブルーレイに焼き(BD-R/BD-RE等のメディアに書き込み)テレビで見る為には前段があります。
3.BDAVフォーマットかBDMVフォーマットかのどちらにするのか
「ビデオカメラ、iPhone、Android携帯に入ってる多くの動画」であれば、通常はBDMV
4.その為には、BD用に動画のencode/transcodeが必要。
5.その後に、BDMV として 編集(Authoring)。
*フリーソフトあり
この作業全て完結でテレビで見られるようになります・・・・。
しかし、最近はUSBメモリやSD(MicroSD)に書き込んだ各種動画を再生できるBDプレーヤ)も多いですね。
(BDレコーダはダメな事が多い?)
・・・初心者には、先ずはこれがお薦め。
書込番号:22119963
2点

siniperca2さん、あずたろうさん
ありがとうございます。
今パソコンにある動画を、まずBDMVに変換するソフトが必要という事ですね?例えばどのようなソフトがありますでしょうか?
また変換後にpowerDVDなどのライティングソフトが別に必要という事で間違いありませんでしょうか?
書込番号:22120068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今パソコンにある動画を、まずBDMVに変換するソフトが必要という事ですね?
違います。
BDMVの為のフォーマットに変換するソフトが必要・・・といういう事です(m2ts等)。
>例えばどのようなソフトがありますでしょうか?
tsMuxeRGUI : フリーソフト(ts/m2ts変換)
そして、BDMV化(メニュー付加も可)のフリーソフト : multiAVCHD
また変換後にpowerDVDなどのライティングソフトが別に必要という事で間違いありませんでしょうか?
間違いです。
powerDVDは単なる再生ソフトです(ライティング不可)。
ライティングソフトは ImgBurn(フリーソフト)がベスト。
---------------------------------------------------------------------
以上の通り、特にエンコ(encode/transcode)しない限り、フリーソフトで完結出来ます(かな?) 。
書込番号:22120158
1点

BDAV形式だとBDレコーダーのHDDに取り込みができます。これができるソフトは、ペガシスのスマートレンダラー5が有名です。
ペガシスの3種類のソフトがあればまず困ることはないでしょう。参考程度ということで。
安価といえばVegas pro16suitが80%引きで買えます。プロが使うソフトです。敷居は高いですょ。
書込番号:22120271
1点

皆さん親切にありがとうございます。
本当に無知で申し訳ありません。
もう一度整理させて頂きますと下記の通りですか?
@まず、今パソコンに入っている動画をBDMVの為のフォーマットに変換するソフトが必要。
A動画編集する場合は、動画編集ソフトが必要。
Bそれらをブルーレイに焼く為のライティングソフトが必要。
これらの@ABが纏まってるソフトとかは無いですよね?
やはり3通りのソフトが必要ですよね?
書込番号:22120988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東西南僕さん
・色々な動画編集
・動画ファイルに書き出し
・BDやDVD等のオーサリング。BDはBDMV形式になります。
・ディスクへ書き込み
それら全てを1本でこなすホームユースのPower Director 16 Ultraが有ります。
http://s.kakaku.com/item/K0001001250/?lid=sp_pricemenu_ranking_item
https://jp.cyberlink.com/products/powerdirector-video-movie-editor/features_ja_JP.html
書込番号:22121096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
>色異夢悦彩無さん
乗り換え、アップグレード版と書いてますが、特に問題無くインストール出来ますか?
書込番号:22121651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東西南僕 さん
リンクしたのは乗り換え版で、当方の下記レビューにも書きましたが、「乗換え・アップグレード版はCyberLink製品か他社動画編集ソフト製品を持っていれば購入できます (OS付属ソフトやフリーソフトは対象外、バンドル版はOK)」です。
http://review.kakaku.com/review/K0001001250/ReviewCD=1069675/#tab
何かしらCyberLinkソフトや他社ソフトを持っていれば大丈夫です。
購入ができれば、インストールや使用は普通にできます。購入時の審査は無いはず。
ぶっちゃけた話、他社品を持っているかなどは検証不可能ですからね。
一度Power Directorを使用された方は、引き続きアップグレード等して継続したくなるので、CyberLinkとしても継続顧客の新規獲得のインセンティブみたいなものと解釈しています。
書込番号:22122061
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





